テーラーメイドゴルフ/RocketBallz/ロケットボールズ レスキューのクチコミ評価一覧

テーラーメイドゴルフ RocketBallz ロケットボールズ レスキュー
  • テーラーメイドゴルフ RocketBallz ロケットボールズ レスキュー

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    33件
  • ランキング
    8位/839商品中
  • 累計の総合評価
    4.9
    • star7
      11件
    • star6
      3件
    • star5
      8件
    • star4
      3件
    • star3
      2件
    • star2
      2件
    • star1
      4件
  • カテゴリ別の評価
    • やさしさ
      4.1
    • 構えやすさ
      4.2
    • 操作性
      3.6
    • 打感
      3.4
    • 方向性
      3.9
    • コストパフォーマンス
      4.2
マイギアに登録
クチコミをする

ロケットボールズ レスキューのクチコミ

1〜30件/33件
  • 2013/8/19(月)08:31
    5
    【購入】番手「#4」、ロフト角「22°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」

    コースで数回使用したのでクチコミします!
    一番は方向性がよいこと。185〜200ヤードのショートホールで使用しましたが、軽いドローでほぼストレートに飛んでいきます。OBは皆無でした。
    ロフト22度なので球の高さもありグリーンにも止まりました。
    ロングホールの2打目にも使いましたが、方向性がよいので非常に助かりました。
    総じて簡単に打てるお助けクラブです!

  • 2013/2/9(土)21:23
    4
    【購入】番手「#4」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」

    某中古チェーンにて購入。

    感想は、楽なクラブ‼
    難点は、左に行きやすく捕まりが良すぎ‼
    リシャフト検討中。

  • 2013/2/7(木)13:09
    3
    【購入】番手「2」、ロフト角「16.5」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    白ヘッドを持っている人ほとんど絶賛するので
    USもの2番 ロフト16.5を購入しました。

    重量 363g 長さ 41.5インチ

    始めに手にしたときの第一印象
    ・ヘッドに重みを凄く感じる
    ・白ヘッド存在感抜群

    打ってみると
    ・摑まり抜群(訳アリ
    ・飛距離のバラつき多い
    ・打感は手応え薄い

    ツアーモデルを購入しましたが
    左しか行かないので怖くて使えませんでした
    スライサーには威力抜群か?

    コースで使うとソールのミゾ部分に土が入るのも考えもの・・・

    シャフトはUSモノですが、それなりの硬さでした。
    (ちなみに私は、ドライバー&3Wは、アッタス7Sを使用しています)

  • 2013/2/2(土)18:24
    7
    【購入】番手「#5」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」

    某量販店で新品を格安に購入できました。コースでアイアン5番に不安を感じる事が多いため購入しましたがやはり安心して振ることができますね。むしろ少々飛びすぎてしまうことがネックですかね。とはいえかなりの武器になりそうですね。

  • 2013/1/14(月)15:43
    1
    【購入】番手「#4」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」

    FWと合わせて購入。ランが出て距離は出ますが計算出来ません。引っ掛けも多発・・・カゴ→ラウンド→カゴ→売却!!
    カーボンだったら、と思いますが打感もイマイチなんで・・私には合いませんでした。

  • 2012/12/10(月)21:47
    7
    【購入】番手「#3」、シャフト「TOUR AD AD-95」、シャフト硬度「S」

    いいですよ、シャフトのお陰かな・・・。

  • 2012/11/17(土)00:57
    2
    【購入】番手「#5」、ロフト角「25度」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」

    正直言って期待はずれでした。コースでは高さで止める球を打ちたいのですが、ランも相当出てしまう。
    飛距離も5番で190ヤード前後出てしまうので全く使い物にならないと思いました。
    コースで使うことを想定すると、別モデルにせざるを得ません。

  • 2012/10/1(月)09:57
    7
    【購入】番手「#3」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」

    RBZ TOUR FWの購入した後に、FWとUTの飛距離の差が気になったので購入。

    ゴルフ量販店にて試打をした結果、4Uで200y、3Uで210yと計測が出たので、3Uを購入しました。

    飛距離は、皆さん言っているように飛びます。以前使っていたUTはTitelist VG3ですが、それよりも1番手飛んでいます。

    スイートスポットが広く感じられ、とても方向性が良く、楽に狙っていけます。出玉も高いです。通常のUTよりも弾道も1番手高い気がします。


    スイートスポットが広いので操作性は犠牲になりますが、僕は200yを常に安定的な弾道、球筋で狙っていきたいので、ぜんぜん問題になりません。

    このUTは、まさしくレスキュー、お助けクラブだな〜と心底思います。むしろ、DW=260y、3W(RBZ TOUR)=240yなので、4Uも購入してアイアンとの距離差を埋めて、コースによっては5wを抜こうかとも検討中。

    ただし、標準のカーボンシャフトは駄目ですね。せっかくの方向性の良さが台無しになるくらい暴れます。購入するならNSをお勧め、重さが問題なら別のカーボンのカスタムですね。

    絶対に、絶対に買って損はないと思います(^^)/

  • 2012/9/1(土)17:16
    7
    【購入】番手「#5」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」

    生まれつきではありませんが、4Iの精度が悪く…。
    本当に5Iと4Iの壁ってありますよね…。でも悔しいから、ずっと4Iを挿していたんですが、友人が使用しているタイトのUTを打たせてもらったら、物凄い楽で絶句…。
    先日ついに4Iとの別れを決意(そんな大袈裟ではないですが…)いたしました。
    で、5Iが185ヤード位なので、200ヤード前後のUTの購入をと思い、色々試したところ…。
    いやぁ〜、UT初体験の自分としては、どのメーカーさんも素晴らしいと感じましたね!もっと早く購入しておけばと、後悔の念にかられました。そして、試打したクラブの中でひと際良かったのが、RBZの5UTでした。他のメーカーさんのUTとは明らかに1番手違いますので、楽&確実に205ヤード辺りを捉えることができました。4Iに別れを告げて心から良かったと感激でした。
    更に、使用していた7W(909F2)とも別れる決意をしまして、RBZの4UTと入れ替えしました。飛距離は、220ヤード前後ですので、それまでのクラブセッッティングと同じ+7Wより簡単ですので、一石二鳥といったとこです。
    結果、以前より精度のポテンシャルが数段UPとなりました。
    実践投入で感じたことは、弾道がやや低いということ意外は予想通りでした。ただ、UTを使用するシュチュエーションでは、80点ですかね。技量もありますが、もう少し操作性がないと狙いにくいです。そういった意味においては、UTよりロングアイアンに軍配が上がります。
    200ヤード近辺を、今までより高い成功率で狙いたい、そんな方には武器になるとおもいます。
    お財布にもGOODですよ〜!

  • 2012/8/8(水)21:23
    7
    【購入】番手「#3」、シャフト「DynamicGold」、シャフト硬度「S」

    当クチコミでのRBZレスキュー がとんでもなく飛ぶと云う記事を読んで、速攻購入してのプレーとなりました。
    練習無しのぶっつけ本番でしたが構え易さ・ミートし易さは絶品。
    ジャストミートで240ydは軽く飛びますので1Wとの選択に迷います。今迄苦手だった200yd近辺はアイアンやめてレスキューシリーズを揃えようかなと検討中!

  • 2012/8/8(水)17:37
    5
    【購入】番手「#3」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」

    RocketBallz レスキュー#3(19°)N.S.PRO950GH Sを購入しました。
    230yrd〜240yrdをR11.3W(13.5°)を使用していましたが苦手意識があり、短いドックレッグホールやロングホールでの2打目選択で使用する勇気がなく、最近はロングホールを2オン狙いで行かずレイアップからの3オン選択が増えていました。
    週末ラウンドを控えていたので練習場に居たところ友人が同クラブの#4(22°)を持って来ていたので打たせてもらったところ220yrdの地点にキャリーで落ち『何じゃこりゃ!』って感じでした。
    構えた感じは、ヘッドが他のUT系とは違いやや大きめな気がしてスチールシャフトということもあり、短く感じ安心感があります。
    実際打ってみるとボールがフェースにあたった瞬間にロースピンの強弾道がぎゅ〜んって感じで飛んでいきます。
    ためらいなく3Wを抜き#3を購入し練習なしでラウンドで使用。ドックレッグの240yrd地点520yrdPAR5の残り240yrdをいづれも狙い通りにナイスショットし今年ベストハーフ38を叩き出せました。
    近々、#5を買い210yrd〜220yrdをカバーするつもりです。

  • 2012/8/1(水)20:26
    7
    【購入】番手「#3」、ロフト角「18.5」、シャフト「マトリックスアルタス85」、シャフト硬度「S」

    USのtour3 TP最高です。3W位飛びますよ!&5W位上がります!
    打感が良くないコメントが多いですけど、決してそんな事はありません。
    ソフトな音(多少球離れは早目)です。シャフトが軽量の日本仕様は分かりませんが、、。
    UTは重めが良いですよ!

  • 2012/7/25(水)17:19
    5
    【試打】番手「#4」、シャフト「N.S.PRO 950GH」、シャフト硬度「S」

    210y前後のUTを求めて試打しました、びっくりするぐらい飛びます、22度を試打しましたがかるいフックでMAX245yでした(25度は230y)今使用しているバーナーTP5Wと同飛距離のため、購入はやめましたが、飛距離性能は申し分ありません、つかまりがいいので左がいやな方は、少しフェースをオープンにしてかまえれば問題ないと思います。RBZのドライバーに興味がわいています。テーラー様最高です

  • 2012/7/24(火)21:04
    6
    【購入】番手「#3」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    二度目の書き込みです。
    200ヤード前後のパーオン率がかなり増えました。
    本日、実践投入しましたが、もう手放せません。

    過去のクチコミ
    6
    【購入】番手「#3」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    FWが苦手なため、200y~210y飛ばせるクラブに悩み、行き付けお店でオススメされたのがコイツでした。
    打感は弾き系で硬めですが、間違いなくかなり飛びます。
    ドライバーだとどんだけ飛ぶんだろう?と思わせる飛びですね。

    球筋はストレート。
    打音は高めの音です。
    方向性はあまりよくないです、
    慣れるまでに時間がかかりました。
    日本仕様はシャフトが頼りになかたので、US仕様を買いましたが、大正解でした。

    2012/7/13(金)18:56
  • 2012/7/24(火)16:50
    4
    【購入】番手「#4」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    2度目の書き込みです。
    フェース面が硬いため、球離れが早いので、飛距離は出るが、打感は硬い。球の高さも余り出ず、右プッシュ(すっぽ抜け)が出やすい。
    日本製は340g台と軽く、4、5番アイアンとの重量バランスを考えた方が良いと思う。
    DGや重めのシャフトを使っている方は、重めにリシャフトする方がスイングに影響が出ないと思う。
    私は結果、手放しました。

    過去のクチコミ
    5
    【購入】番手「#4」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    GR(2012)の21度から買い換えました。総体的に余り良い評価では内容ですが、シャフトが少し硬めで、総重量が軽くHBも余りないためだと思います。確かに22度ですがGRより球が上がりません。
    しかし、私の腰を切って打つ打ち方ではGRのシャフトが全体にシナリ、フェースが開いて当たりやすく、距離は出るものの右に吹けるケースが多くありましたが、このロケットにしたら方向性が良くなり、GRより飛距離が出るようになりました。グリーンを狙う場合、確かに球が上がりづらい分止まり難いとは思います。
    ある程度のHSはいると思います。純正のSシャフトより少しシナリがないので、物足らない人には丁度良いかも。

    2012/6/26(火)17:01
  • 2012/7/5(木)02:22
    6
    【購入】番手「ツアー 18.5」、ロフト角「18.5」、シャフト「リシャフト」、シャフト硬度「S」

    USのツアー18.5を購入
    理由は日本のモデルはシャフトが軽すぎる点とフェースがクローズであるため
    80グラム台のシャフトがついていましたが
    妙に振りが軽い感じがします
    計測してみると365g、バランスはD4ですから軽く感じる
    訳がないのですが・・
    芯を食うと、230Yなので5Wの距離が出せます。
    ただし、曲がります、UTでOBを打ったのは久しぶりです(笑

    どう考えてもシャフトの感触が普通じゃないので、以前に
    使用していたバフラーPROの80gのシャフトを再利用して
    リシャフトしてみたところ、これが当たり
    妙な振り味はシャフトのせいでした。

    みなさんが打感が固いというのもシャフトの影響があると思いますね。
    このリシャフトでRBZのFWとほぼ同様の打感になりました
    (つまり、固めではあります)
    FWと同様に、直進性が高く、距離も出ます。
    私は、この距離性能をシャフトを短くすることで活用しています。21度の910Hとほぼ同じ長さにしていますが、それでいて20Yの飛距離差を出せますから、簡単な2Uを手に入れたことになります。

  • 2012/6/21(木)15:07
    1
    【試打】番手「#5」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    ・固い
    ・音はカンコン系
    ・掴まり悪い

    馴染めない・・・(汗)

    コレは日本人の感覚に合わない気がします。。。まあ、好みの問題でしょうけど。

    おそらくHS45以上、ハードヒッター向けな気がします。

  • 2012/6/19(火)09:37
    6
    【購入】番手「#3」、シャフト「VTSシルバー」、シャフト硬度「S」

    マミヤの新シャフトVTS入りを中古で購入。長さが40弱なのでFWより振りやすいですが、やはり距離は圧倒されます。日頃33度7Iで150Yを打ちますが、この19度でコース実測210Y〜20弱出る感じです。スプーンとの差は10〜15Y程度しかありませんでした。
    ちなみにデータは甘いですが、量販店のサイエンスアイではかなり軽いオリジナルカーボン19度で平均225Y、NSの22度モデルで215と出てました。
    弾道は私の場合中弾道の強いストレート。
    打感は芯を捉えれば意外といいですよ。低音で好感が持てます。芯を外すとやや硬質な感じですがそれなりに飛んでいきます。
    UTとしてはヘッドがやや大きくてラインが出しにくいので、苦手なFWの代わりに、短い5W感覚でアバウトに狙えるイメージで入れてます。Dr、FWがキャロウェイなんで見た目で?入れたくなかったんですが、良いので一本だけ白です。
    22度はNSでいいかな200Y用に・・・などと考えています。
    オリジナルカーボンは鳥かごの印象では軽めだけど思ったよりはしっかりしてるな、です。アイアンでスチール使えてれば22度ならNSかな。結局5Y位しか変わらないと思いますよ。19は自分のHSとシャフトを考えないと、上がらない、飛ばない、になるかもです。
    このクラブは、振れて、たわませれば、飛ぶ、です。

  • 2012/6/18(月)00:49
    1
    【購入】番手「#3」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    バランスが自分と合わない??のか、全然だめでした。
    打感もかたい。

  • 2012/6/7(木)16:38
    3
    【購入】番手「#3」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    USのTOURモデルを購入しました。
    構えた感じは、とてもよいものでした。
    ヘッドを感じる重さもちょうどよく、かなり期待できる感じでした。

    早速打ってみると…

    硬っ!

    高さは十分出てます。

    飛距離性能も悪くないと思います。
    910Fの5Wよりも距離は出てます。

    純正シャフトですが、動きが鈍くイマイチだなっと思って打ってて3球目に…


    ヘッドだけ100ヤードほど飛んでいってしましました…

    で、もういいやって感じで終了です。

    飛距離性能は文句ないです。
    飛距離を優先するという人なら買いだと思います。
    でも芯で当たった時の爽快感とか、気持ちよさは残念ながら感じられませんでした。

  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ユーティリティ
  4. テーラーメイドゴルフ(taylormade)
  5. RocketBallz
  6. テーラーメイドゴルフ/RocketBallz/ロケットボールズ レスキューの口コミ評価一覧
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. テーラーメイドゴルフ(taylormade)
  4. RocketBallz
  5. テーラーメイドゴルフ/RocketBallz/ロケットボールズ レスキューの口コミ評価一覧