アンソニー・KさんのQ&A回答履歴
アンソニー・KさんのQ&A回答履歴
61〜73件/73件
-
キャディバッグについて私は現在6分割を使用しています そしてアイアンはガチャガチャと傷がつかない様にサイクリングの際パンツの裾をマジックで止めるバンドを使って束ねています 14分割をお買いになられる前にまずメッシュの筒状の物を14本入れて試してみられたらいかがでしょうか 底まであって絡まないので出し入れがスムーズですよ! 僕個人はバッグは軽く(3kgまで)て、遠目にもすぐ見分けのつき易い色合いのものを選びます(黒は多いからダメ) それと最近、口角がワイドになるのがBSから出たので興味があります2014/1/16(木)23:47
-
クラブのかぶせ過ぎなど僕の知り合いでも球がつかまらない(スライス系)方はアドレスの際かぶせておられるのをよく見受けます(ウッドもアイアンもウエッジもです) 当然リアルロフトは随分立っています ドライバーなど10°くらいなら8°か7°以下になってしまっていると思われます でもそれでちゃんと当たって前に飛んで行くから不思議なんですよね だからもう何も言いません「ロフト通りに普通ににアドレスしたほうがいいよ!」・・なんていう必要がないし、長年やって来て自分であみだしだ「わざ」だと思うからです 今頃からロフト通りにちゃんと構えて打とうとすると打てるようになるまで暫く時間がかかりますよ〜 アンソニー・K2014/1/12(日)21:37
-
歴代最強FWツアーステージ X-FW(2011)だと思います 打感・上がり易さ・ヘッドの美しさ・強弾道 どれをとっても歴代最高です ツアーAD BB7とのマッチングもとてもいいです アンソニー・K2014/1/11(土)19:49
-
UTシャフト今現在お使いのアイアンにバランスを合わせる必要性があるか否かはなはだ疑問ではありますけど・・ヘッドに鉛を張るのは見た目的に個人の好みとしてはどうかと思います 今使っておられるであろうアイアンのDGS200に対してUTのNS950GH(UT)よりNSハイブリッドー110の方がしっかりはしている(やや重い)ので悪くない気がします 一度試してみられたらいかがでしょうか?2014/1/7(火)23:11
-
ウェッジの組合せについてKK775さんは良いクラブを使っておいでですねえ・・・(笑顔) 実は私は根っからのツアステ大好きおじさんで30年以上も愛用しています 現在はX−BLADE909とXーWEDGEフォージドの52°・58°を使用しております ロフトが寝ているというかスタンダードというかストロングロフトではありませんので・・・100ydは52°でフルショットするよりも、PWで軽くゆったり打った方が楽で、しかも正確なので今はそうしています 150ydもしかり、7番でフルショットするより6番で軽く打ちます このようにアイアンは番手を上げれば済むのですから何の不自由もないです(むろんグリップを短く持ったりスタンスを狭くしたりの小細工は必要ですが・・) ウエッジはこのコーナーでも質問させて戴きましたが今のフォージドモデルが出てから、その気になればいつでも万力に挟んで立てることや寝かすことが可能になって嬉しい限りです 極力クラブは本数を増やすこと無くなおかつ頻繁に買い替えをしないで済む方法を選択するのがベストかと思っております、基本的に回答としては3番目の「かわせみ様」と全く同じ意見になりますが一本のクラブで距離を幾通りか打ち分けることも大事じゃないかと思います アンソニー・K2014/1/6(月)22:26
-
stuburtのシューズのサイズstuburtのシューズを購入した訳ではないのでコメントするべきではないと思いますが・・・ どこのメーカーのものを購入するにせよ靴だけは必ずショップで全てのサイズを試し履きするほうが賢明かと思います(朝方より夕方の方が足がややむくんでいることを考慮して下さい) 僕自身はゴルフシューズはBSのものをよく買うのですが同じメーカーでもつい最近買ったツアーステージフィットトレッド(スパイクレス)などは結構コンパクトで約1cmくらいは大きめを買って丁度いい加減でした 同じメーカーでもホントにコンセプトが違うとこんなにも変わって来るものなんです・・・・ねって言う感じです そんな訳で出来れば店頭でサイズだけでも確認されることをお薦めします すみません 回答になっていませんよね アンソニー・K2014/1/5(日)00:05
-
スイング始動の際のクラブヘッドのソールについてクラブのどこに当たるかはアドレスする際に自然体で無理のないフィニッシュが取れる構え方だと思います(遠くても近すぎても打てることは打てるけど無理な立ち方はフィニッシュが崩れてしまう) もちろんボールの位置も個人差はあるけど左足つま先であったりやや中目が打ちやすかったりしますが一番無理のない自分が自然にフィニッシュの取れる位置がベストなソールする所じゃないかと思っています 始動するタイミングはそれとは全く関係なく個々のやり方じゃないでしょうか? 構えてすぐに打つのは魅力的ですし何ら問題ないです むしろ構えて間が空き過ぎる方が駄目 じゃないでしょうか・・・・アンソニー・K2013/12/28(土)08:27
-
ライン読み狙った所に打ち出せている上にタッチも合っているのならそれ以上何を望むのですか? 入る入らないは後は運ですよ!大きな広いグリーンが増えて来ましたので乗った所によって3パットもやらかしそうな気もします 昇っているのか下っているのかさえもグリーンに乗ってしまうと分からなくなってしまいますので先ずはそこからだと思います そして他人のパットをよく見たり自分の通過した時のパットのラインもよく見てると情報になりますよ2013/12/16(月)21:49
-
UTの利点を教えてください。最近では3鉄4鉄は入れていない方が増えました やはりロフトが立っているクラブほどライを選ぶからです その点UTならラフでもバンカーでもソールが滑ってくれるので簡単に上げていけるというメリットがありますね ヘッドスピードが速く軸のぶれない上級者ならばアイアンでもいいのですがアマチュアの我々にはUTは無くてはならないお助けクラブです2013/12/16(月)01:27
-
トルクが3.5〜4.0 お勧めSシャフトツアステX−DRIVE709D450はGRに比べてつかまりは良くないと思います 左に行かせたくない人向けだからです ツアーADのGT6Sのシャフトは先が弾くのでヒットのしかたで、やや暴れるかと思いますがお助けシャフトには違いないです(シャフトが仕事をしてくれる系) 結論としてシャフトではなくヘッドが合っていないと思います カチャカチャがついているのですこしフックフェースに調整してみられたらいかがでしょうか?2013/12/15(日)00:04
-
★ウエッジテクニック★練習としてはこぶし2つか3つくらい幅のスタンスでややオープンスタンス(手がつまらない様に抜けやすくする為)でボール位置は右足つま先くらいに置き、PS(52°)でカツッとボールに当たる音が先に聞こえる様な打ち方を意識されると良いでしょう ハンドファーストでフェース面で上からボールをつぶしていくイメージでぶっつけて行きそのままフェース面を変えずに左肘を抜いて行けば低く飛び出してキュキュッと止まる球が簡単に打てますよ2013/12/14(土)23:33
-
ソールのヒールアドレスの際にかるく両手を伸ばしてクラブの先端(トゥ)が少し浮く程度(コイン2枚入るくらい)が無理のない構えだと思います 若干インパクトでトゥダウンするのでその方がいいのです あとはトップからダウンスイングの際に前に体が突っ込まない様にしてアドレスの位置にクラブフェースを戻してあげれば綺麗なフォローが取れると思います ボールに対して構えるときは、体が無理をしていないアドレスが自然で崩れないフィニッシュの為には不可欠です そしてイメージとしてはボールの赤道にハーフトップさせて行くようなイメージでダウンブローを会得されたら良いかと思います2013/12/14(土)22:54
-
★飛距離★私は今年で58歳になりましたが30年近いゴルフのキャリアの中で多分今が一番とは言わないにしてもよく飛んでいる方だと思います やはりミート率を高めたことと下半身を鍛えるって言うかランニングを続けている事と週3回のスポーツジムの筋トレが功を奏しているのかもしれません でも一番の飛んでいる要因はギアだと思います(ボール・クラブ)もちろんゴルフに対する向上心は人一倍強いかもしれません 参考にして戴けましたでしょうか? アンソニー・K2013/12/13(金)21:05