albatross72さんのQ&A質問履歴
albatross72さんのQ&A質問履歴
1〜12件/12件
-
ベンタス黒とTRブルーいつも楽しく拝見しています。 当方のスイングには元調子が最もあう為、今はドライバーにベンタス黒の5Sを挿しています。 FWにはAD-BBの6Sを挿しているのですが、同じ調子で打っていきたい為、 FWもベンタス黒の6Sを挿そうと思い、知り合いのクラフトマンに相談したところ、 TRブルーの6Sを勧められました。 TRブルーは打ったことがありませんが、ドライバーのシャフト選びの際、普通のブルーや 同じ時期に発売されたスピーダーのNXはドローもしくはひっかけの球しか出なかった為、 今のベンタス黒に落ち着いています。 このような状況ですが、TRブルーにしても良いものでしょうか。 普通のブルーとTRブルーは別物と考えても大丈夫でしょうか。2022/7/29(金)16:53albatross72
-
自分に合ったクラブと出会う事の重要性質問というか問題提起です。 やや長文となりますので、お時間があれば一読ください。 小生、今年40歳になるHC13のアベレージゴルファーです。 ゴルフを始めたのは23歳の時で、当時使っていたクラブ(アイアン)は XXIOでシャフトはNS950が挿さっていました。 当時はよくわからなかったので、先に始めていた父親に言われるがまま使っていた記憶があります。 その後、YAMAHAのツアーモデルを2回ほど買い替え、シャフトはDGS200から、 DGtourissueS200に移り変わり、今はそれを継続して使っています。 ただ、ここ1.2年5.6番アイアンが振れなくなり、飛距離も出なくなり、 現在は7Iで150ヤードを打つような状態です。 以前は150ヤードを8番で打っていたのですが、加齢だから仕方ないと諦めていました。 しかしながら、ここ最近腰痛に悩まされるようになり、 ラウンド後はまっすぐ立てないほど腰に疲れを感じるようになりました。 このままではゴルフ寿命が短くなってしまうと焦りを感じ、基礎的な体力づくりは もちろんの事、腰に負担のかからないスイングへの改造、ラウンド後だけではなく、 毎日のストレッチも、ゴルフトレーナーの指示のもと行っています。 そのような状況の中、自分にあったクラブを使えていない事が腰痛の一因ではと思い、 地元でも信頼を集めているフィッターさんを初めて訪問しました。 その方はグリップの仕方を見るだけでどのようなスイングタイプなのかを 即座に言い当て、握り方によって合うクラブ合わないクラブがあることも教えてくれました。 今までクラブについて知識を深めてこなかった自分にとっては、目から鱗な情報ばかりで 大変感銘を受けました。 その後、厳しめのデータが取れる測定器の元でスイングチェックも行い、 どのようなヘッドとシャフトの組み合わせが良いのか、グリップはバックラインの あるのが良いのか、無いのが良いのかなど細かく調整し、オリジナルのクラブを作りました。 アイアンのヘッドは以前から興味があったアーティザンが自分のスイングタイプである、 ハンドファーストに打てないタイプの人に合うという事で、それを選択しました。 結果、ラウンド後の疲れも減り、以前と同じスイングではありますが、 8番で150ヤードを打てるようになりました。 今後はウッド系も診断してもらい、14本すべてが自分に適正なものに 変更していく予定です。 前置きが長くなりましたが、ここからが問題提起です。 私を含め、多くのゴルファーが道具選びに迷走し、多額の費用を投じているかと 思いますが、果たしてこのような状況で良いのでしょうか。 ゴルフ量販店に売られている、どういう設定になっているかわからないクラブを 自分の興味だけで選び、散財を繰り返し、ただの自己満に終わる。 人それぞれ持っているポテンシャルを最大限引き出せるクラブを選べるよう、 ゴルフクラブ販売に携わる人誰もが知識を有し、最適なクラブ選びのアドバイスを できるようにならないのでしょうか。 カスタムクラブを作れば費用が高くつくと思われる方も居られるかもしれませんが、 量販店に売られているアイアンセットを2回買い替えると思えば、自分にあったクラブは 作れます。 そこまで拘りを持っていないという人は量販店で買えばいいと思うのですが、 もっとゴルフが上手くなりたいと考えているマイキャディユーザーの皆さんに 一石が投じられたら幸甚です。2021/11/18(木)12:38albatross72
-
テーラーMシリーズのFWについていつも楽しく拝見しております。 先日こちらでアドバイスいただき、ドライバーをSIMMAXに変更したところ、すごく調子が良くフェアウェイウッドも購入しようかと悩んでおります。 今までテーラーメイドの製品を使ったことがなく、最近のMシリーズについての知識がありません。 M1やM3等の奇数と、M2やM4などの偶数だと何がどう違うのでしょうか? フェアウェイウッドもSIMMAXを購入すればいいだけの話かもしれませんが、場合によっては5や6がSIMMAXと似ているのであれば、予算の関係上そちらの購入も検討しております。 ドライバー購入時にも、こちらでアドバイスいただいたことが非常に参考になりましたので、今回もアドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。2020/9/6(日)09:13albatross72
-
日焼け止めについて現在使用している日焼け止めですが、汗を拭くと効果が非常に薄れ、 ハーフで塗りなおしをしたとしても、ラウンド終了後には鼻や頬が赤くなり、 嫁に内緒で行っているゴルフの際など、怪しまれて困っています(笑) 日焼け防止機能はもちろん、撥水性能に優れ、塗りなおさずともラウンド終了まで効果が持続するような日焼け止めありませんでしょうか。 ネットで色々見てるのですが、実際に皆さまがお使いで良いものを教えていただけますでしょうか。2020/8/26(水)08:01albatross72
-
SIMドライバーを購入するにあたってのシャフト選びいつも楽しく拝見しております。 現在SIMのドライバー購入を検討しており、いくつかの量販店で試打をしました。 長い間シャフトはツアーADのBBをウッド系には愛用しており、ドライバーは6S、 FWは7Sを挿しています。 SIMに関しても同じ流れでBBを挿すつもりにしていたのですが、 試打クラブにはBBが無く、最近発売されたXCにて試打を行いました。 キックポイントはBBと似ているとの事で試打をしましたが、 思ったよりも左に行きやすく、このままBBを挿して購入することに不安を覚えていた所、 店員さんよりBBの6Xもしくは5Xのフレックスの提案がありました。 時を同じくして、TENSEIオレンジの6Sで試打したところ、XCの6Sで試打したよりも、 左に行く頻度はかなり減り、BBの6Sで行くのか、Xフレックスにするのか、 TENSEIオレンジにするのか、頭が混乱しております。 ちなみにキャロウェイやタイトではなく、何故SIMなのかというところに関しては、 特段理由がなく、現在使用しているYAMAHAの118よりも曲がらず飛ぶドライバーを 探している状況です。 HCが14、HSが45程度の小生に良きアドバイスをよろしくお願いいたします。2020/8/4(火)12:20albatross72
-
あおり打ちの症状、原因、対策いつも楽しく拝見しております。 以前はフェードが持ち球だったのですが、ここ1ヵ月ドローボールになり、 また、冬芝にも関わらずラフからアイアンが上手く打てず、フェアウェイからも ダフリます。 これからの症状の共通点としてあおり打ちではという指摘を 貰いましたが、やはりそうでしょうか。 以前から右足を蹴る悪癖があり、それはあおり打ちに繋がりますでしょうか? 仮にあおり打ちが原因と仮定した場合、どのようにすれば治りますでしょうか? もしあおり打ち以外に原因が考えられる場合、その考えられる原因と 対策もご教示いただけたらと思います。 現在JGAHCが11.2であり、現状を早期に打開し、シングル入りを 果たしたいと考えています。 スイングを見ていないので何とも言えないというお言葉もあろうかと 思いますが、此方のサイトをご利用の熟練者の皆様のご意見を いただきたく思います。 よろしくお願いいたします。2018/2/14(水)20:37albatross72
-
ヤマハRMX118ドライバーいつも楽しく拝見しております。 また、的確なお返事をいただけ、大変参考になっております。 ありがとうございます。 ゴルフに関する知見の深い皆様にお伺いしたいのですが、 現在RMX118ドライバーの購入を検討しております。 その理由として ・インプレスV202ツアーモデルがエースとライバー ・小顔が好き ・ヤマハの打感が好き ・最新ドライバーの飛距離に憧れる ・当サイトの評価が高い 等です。 なお、現在の仕様についてですが、上記ドライバーに シャフトはツアーBB6Sを挿れています。 現状、契約寸前なのですが、ふと重心距離を調べた所、 現在使用しているドライバーが38mmなのに対し、118は35mmしかなく、 仮に同じシャフトを使ったとしても引っ掛け(チーピン)に悩まされるのではと 不安でしかたありません。 以前同じ35mmのドライバーにディアマナWが挿さっているものを購入したのですが、 ひっかけが止まらず、購入後すぐに手放した苦い記憶があります。 今回RMX118には大好きなBB6Sを装着しようと思うのですが、やはり引っ掛けに 悩まされる事になりますでしょうか? たとえばBBをDIにすることで悩みは解消されるでしょうか? そもそも118は重心距離は短いものの、めちゃくちゃ捕まる仕様でないので 引っ掛けは出にくいのでしょうか? 是非アドバイス、ご意見の程、よろしくお願いいたします。2017/12/4(月)13:21albatross72
-
短尺ドライバーいつも楽しく拝見しております。 こちらのサイトはゴルフにもギアにも詳しい方が多く、是非ご意見いただきたく、 僭越ではありますが、質問させていただきます。 現在、タイトリスト910用のスリーブが付いた43.5インチのTourADBB7Sが手元にあります。 普段45インチのドライバーを短く持って利用することが多く、 いっそのこと短いドライバーを用意したら良い感じなのでは?と思い、 910D3のヘッドのみを購入することを検討しております。 一般的にFWのシャフトにドライバーのヘッドを指すと シャフトが重くてヘッドが軽くなりバランス的にもおかしくなると 言われていますが、果たして短尺ドライバーを持つメリットはあるのでしょうか。 そこでお伺いしたいのですが、そもそも上記組み合わせで短尺ドライバーを 用意するメリットがあるのかないのか、また用意するのであればバランスはどのように 組み立てればよいのか、上記2点についてご教示いただければ幸甚です。 なお普段使いのドライバーは、YAMAHA impresV202 Tourmodel 10.5°/TourADBB6S/45インチ ですが、ミート率が悪いのか、最近は200Yくらいしか飛ばず悩んでおります。 どうぞよろしくお願いいたします。2017/9/27(水)10:03albatross72
-
公式競技に参加するにあたっての心構えいつも楽しく拝見しております。 また、小生の稚拙な質問へも、様々な回答をいただき、本当にありがとうございます。 もう少し早く質問しておけば良かったのですが、実は明日、県のアマチュアゴルフ選手権予選に 参加します。 所属クラブの月例や、理事長杯・キャプテン杯には参加経験があるのですが、今回のような 大規模な大会に参加するのは初めてなもので、ここをご覧の皆様だと参加経験を豊富にお持ちと 思い、そういった大会に参加するにあたっての心構えなど、色々とお教えいただきたく存じます。いただきたく存じます。2017/4/5(水)09:53albatross72
-
トゥ側ヒットの原因と対策について連続での質問、失礼いたします。 昨日、コースボールを使用している練習場で練習する機会があり、 何球か打った後にフェイスを確認した所、ことごとくトゥ側に打痕がありました。 アイアンは最近新しく購入したので、ライ角等が合っていないのかと思い、全てのクラブで 試した所、ウェッジからドライバーまで同じ症状でした。 最近ペチっと言う感触もこの影響だと思うのですが、これが起こる理由と対策について ご教示いただけますでしょうか。 ネットにもいろいろと掲載されていますが、イマイチ核心に迫ったものが得られず。 先日のすくい打ちの件も、右側でさばく件も、こちらでいただいたコメントが最も参考と なったので、是非今回もよろしくお願いいたします。2017/3/27(月)21:15albatross72
-
右側でさばく意識と効果について先日はすくい打ち解消についての質問で大変お世話になりました。 いただいたご回答を頭に入れながら、日々練習しております。 さて今回は『右側でさばく意識と効果について』お伺いしたく。 色々なゴルフ雑誌を流し読みしているときに、下記のような事が 書かれてある事が多々あります。 ・右足の上で回転するイメージで ・右つま先前に視線を向けてインパクトする ・右足前に仮想ボールがあるイメージで 自分もだまされたつもりで練習しラウンドしていた時には、OBは全くでない、常に80台、 一度も出たことのなかった70台が2回、自己ベストも76まで上昇、といった感じで、 一番良かった時期でした。(今はそれができなくなり、100を切るのもやっとですが…) このサイトに集っておられる方は、実力もあり、知識もおありの方も多数おられると 思いますが、上記のようなことを意識してされている方はおられますでしょうか。 されている方はどのような理論と根拠に基づいて行われているのでしょうか。 推奨している雑誌を読んでもイマイチわからず、実際にされている方の意見のほうが わかりやすいかと思い、ご教示いただきたい次第です。 また、上記のような事を意図して取り組んでおられない方からは、 なぜ貴殿はされていないのか、これをやると何が問題なのか等、良くない理由なども お教えいただけたら幸甚です。2017/3/24(金)08:27albatross72
-
すくい打ちの原因と対処法いつも楽しく拝見しております。 最近すくい打ちになることが多く、頭を抱えております。 上げる意識を無くすことや、テイクバックでの伸びあがりを防ぐなど、 対策を講じていますが、なかなかうまくいきません。 諸先輩方、どうぞご教授の程、よろしくお願いします。2017/3/14(火)08:16albatross72
1〜12件/12件