candiesさんのQ&A回答履歴
candiesさんのQ&A回答履歴
1〜25件/25件
-
打感・操作性・抜け等の数字に表れてこないものの評価について打感は大事ですよ!ナイスショットした時の手に感じる感覚とミスショットした時の感覚の違いは分かると思いますが、その違いはスイートスポットに当たっているか?上下左右にブレているのか?(ダフっているのは関係ないです。)トップは下目と言う事は分かりますよね?その違いが分かる事が大事なんです。深いキャビティーアイアンやチタンフェースなどのコンポジットアイアンはどこに当たってもそこそこ飛んでくれますが、これが上達の弊害になります。月イチゴルファーや練習もしないで所詮遊びなので、そこそこの良いスコアで回れる方が楽しいと思うのであれば、良いと思います。操作性や抜けに関してもそこに繋がります。色々なコースを回れば硬く止まらないグリーンもあれば、グリーン手前に迫り出した木々があったり、非常に深いラフや色々な状況に対応出来る球を打つことが出来るアイアン、またそういった困難な状況の時に成功した時に喜びを感じれる人には、操作性の良い抜けの良いアイアンが必要なんです。人それぞれで考え方が違いますので、楽しみ方に合わせたクラブで良いとは思いますが、簡単なクラブ、キャビティアイアンには無い楽しみがあることも知って欲しくて書き込みました。2009/8/9(日)13:39
-
DGのX-100とS300の違いを詳しく教えて下さい。わしさんの言うようにX−100とS−300では重さは一緒です。以前にも書きましたが、メーカーさんに聞いた話ですがS−300だけは意図的ではないのですが、DGとしては他のシャフトとは違い先調子になっています。この違いが分かるにはヘッドスピードで50ぐらい無いと分からないので、トッププロは別ですが、分からないプロもいるそうです。多分レガシーアイアンでS−300だと球が上がりすぎてしまうのではないのでしょうか?bcさんのヘッドスピードならX−100を勧めます。2009/4/7(火)22:20
-
◆低く出してピピッと止めるアプローチ!教えてくださーい。◆一昨年のオフシーズンに石川遼がジャンボさんの所に通って教えて貰ったと言う奴ですよね?ジャンボさんは遼ちゃんに「1万発アプローチの練習をしろ!」と言ったそうですが、練習好きでもなかなか1万発は打てないですよね?それでも遼ちゃんは右足の前なら打てても、ジャンボさんの様にボールの位置が真ん中や左足の前では打て無いと言っていました。今年のお正月にジャンボさんと遼ちゃんの二人の番組がありましたが、その中で遼ちゃんがジャンボさんの前でやろうとして失敗してジャンボさんにつっ込まれていました。さて前置きが長くなりましたが、以前ジャンボ軍団の方と練習ラウンドした時に教わった時の話では、取り合えずクラブはサンドウェッジからで、一番初めはボールは右足の前で、クラブフェースは開いて、打つ時にかぶせるそうです。シロナさんが言う様にフェースの面を斜めにボールが転がることに因ってスピンが掛かるそうです。初めにフェースを開いているためにボールが上がってしまったり、打つ時にかぶせようとしてトップしたり、なかなか思うようにはいきません。私の練習の感想ではかぶせると言うより腰を廻して行く感じです。頑張って一万発練習して見て下さい。2009/3/9(月)20:21
-
ドライバーでドロップします。多分バックスピンが足りないのだと思います。昔はジャンボさんがやっていた様に、ティーを高くしてすくい上げる様にして、バックスピンを減らして飛ばしていましたが、今のドライバーはバックスピンを減らし棒球で飛ばす様に作られています。その様なドライバーで、ティーを高くしてすくい上げる様に打ってしまうとドロップしてしまいます。出来るだけティーを低くして、フェアウェーウッドを打つ様に払う様に打ってみて下さい。とにかく上げようとしない事です。2009/2/11(水)11:41
-
ドライバーイップスです。同じ悩みをお持ちの方お願いします。ヘッドスピードが50近くあるのでしたら、501はロースペックだと思いますが、500でもダメですか?それならシャフトが合っていないのでは無いでしょうか?ハンデ7の方に失礼かと思いますがショップでキチンと測られて、自分にあったシャフトを見つければ、ヘッドが変わってもある程度は対応出来るのでは?プロギアはヘッドスピードだけで無くグリップスピードも測り、その方のスイングタイプまで分かり、ある程度はその方に合ったシャフトを選ばれたと思うのですが、それでその様な悩みが出てしまうのでしたら、失礼ですが信頼できるショップでは無いのでは無いでしょうか?私もヘッドスピードが50ぐらいです。以前は右に出してドローで戻して飛距離を稼いでいましたが、右にすっぽ抜けたり、フェースが反って引っ掛けたりしたミスがありました。今の500にした時にストレートに引いてストレートに打つ、もしくは軽いフェードでコントロールショットを打つようにしたら、山岳コースのような狭いコースでもドライバーが打てるようになりました。先日ゴルフチャンネルで矢野東プロがティーアップを低くして低い球でコントロールショットにしてから、去年の活躍が出来たと仰っていました。レベルは違いますが、同じ打ち方、考え方なんだと安心しました。意外と思ったより飛距離は落ちません。アイアンのコントロールショットをドライバーで打つつもりでやって見て下さい。肝はライン出しで低くストレートから軽いフェードです。ドライバーを買い換えるより自分に合ったシャフトです。2009/2/11(水)11:27
-
ウェッジのシャフトに関して質問します。私感ですが、42歳で年1回程度のラウンドで、ヘッドスピードが45以下(41〜45)ですよね?でしたら、これからの事も考えてNSを勧めます。AWやSWは距離を求めるクラブでは無いので、重いほうが余計な事をしないDGでも良いと思いますが、アイアンは飛ばすクラブでは無いと言いますが、やはり球が上がり安かったり、18ホール使い続けるには楽な方が良いと思います。ただ100さんがDGのキックポイントやしなり方が好きなのであれば別ですが。2009/1/26(月)22:48
-
マックテックNVG#3、#7(S)でフックが出ます。打ち出しが右だからフックしてもボールがアドレスラインに戻って来るわけですから、8739パパさんの打ち方がインサイドアウトに振っている訳で、基本的にはフックもしくはドローになるのは当然です。他のクラブはストレートもしくは軽いドローナ訳ですから、他のクラブは捕まりが良くないほうの部類に入るクラブをお使いでは?マックテックは比較的捕まりが良くスライスをドローもしくはストレートにするクラブですから、他のクラブに比べ、フックの度合いが強くなるのは仕方の無いことだと思います。考えられる事は腕が上がってきてチャンとボールが捕まるようになってきたか?使用頻度に因りますが3年も使っているので、シャフトがヘタって来て軟らかくなったのかもしれません。その場合はリシャフトをお勧めしますが、少し硬めにした方が良いかと思います。ただリシャフトはキックポイントや特性など合う合わないがありますので自分に合ったシャフト探しは大変ですよ!それも一つの楽しみだと思えれば良いのですが、せっかく打ち易いクラブなのですからそのままにして、少しクラブフェースを開いて持って気持ちアウトサイドインに振るようにすれば良いのでは?もしも新しいクラブを購入を考えているのでしたら、もう少し捕まりの悪いプロモデルに近いものをお勧めします。2009/1/26(月)22:32
-
NS950GHの使用感を教えてください。私もTR900MDのダイナミックゴールドのS200を使っていました。私もリシャフトには反対です。第一にDGは120gぐらいでNSは95gでかなり重さの差がありすぎます。第二にシャフトの性格が違いすぎます。第三にアイアンのリシャフトは高すぎます。新品で合わないのであれば仕方無いですが、古いモデルなら中古ショップで同じモデルの違うシャフトのモデルが変えてしまいます。NSで三千円ぐらいでグリップを付ければさらに6倍もしくは7倍になると逆にリシャフトした方が高いと思います。どうしても今のヘッドに愛着があるのならDEIONさんが言う様にDGのSLの方が良いと思います。それでもNS1050ぐらいはウエイトがありますので良いのでは?出来ればいろいろなシャフトを試打してみてから決めた方が良いと思います。2009/1/10(土)19:42
-
アイアン購入で悩んでいます。よろしくお願いします。スリクソンWRがモデルチェンジで安くなったので、私の友人が何人か買いました。WRはドライバーもアイアンも非常に打ち易く皆さんスコアが良くなり良かったと言っています。新品が半値で買える今が買い時では?ただ思うようなスペックが無くなりつつあるので早めの判断が宜しいかと思います。それと100さんのヘッドスピードが41〜45ですが、40と45では選ぶシャフトが違ってくるので気をつけて下さい。最近左に行くとの事ですので、WRの設定シャフトならNS950のSシャフトがお勧めかな〜?ちなみに私の友人たちはヘッドスピードが遅いのでカーボンシャフトばかりです。カーボンシャフトは少し軟らかい気がします。2009/1/10(土)19:18
-
飛距離だけなら新・V10とX-01R+、どちらが飛ぶのでしょうか?X−01RとV10ではV10の方が硬くスピン量が少なく弾道が低く中段道の棒球になると思います。X−01Rは01シリーズの中では硬い方だと思いますが、スピン性能にも優れています。ただしヘッドスピードの速い人に限っていますので、ヘッドスピードが遅いとボールがつぶれず、その性能が出せずにスピンが掛からなかったり飛距離が出なかったりします。女子プロの方はGの方を使う場合が多いと思います。ただしV10は高価ですが、それに見合った性能を兼ね備えていると思います。私はX−01Rを使っていますが、私の感想ではV10をドライバーで打った時に重い感じがして、アイアンで打つとスピンがかからず止まらなかったです。GやBでは軟らかすぎてドライバーで打った時につぶれすぎてスピンが掛かりすぎました。bon2さんもヘッドスピードが45ぐらいあるのですから、両方打って見て好きな方を使う事を勧めます。2008/12/1(月)20:37
-
ウッドとUTの組み合わせについてお聞きします。3Wが苦手なら5Wも打てないと思います。3I・4Iを結構使うのであれば、そのまま残して3Uを入れたらどうでしょうか?その際3Uはノーコックさんが言う様に私もカーボンシャフトを薦めます。その方がボールが上がりやすいし飛距離敵にも飛ぶはずです。ドライバーがスライスするとの事ですので、3Wは右がOBなどのホールのティーショット様にティーアップしてのみ使って見てはいかがですか?タイガーウッズなどもドライバーはフェードで打ちますが、右に何かあると3Wでドローでティーショットしますよ。クラブ的に3Wの方が捕まるはずです。5W=3U、7W=4Uもしくは5Uぐらいと思うので、参考にしてみて下さい。2008/11/2(日)22:08
-
コンスタントウェイトライフルの特性は何ですか?みなかみさんが書いているようにすべてのクラブの同一の重量に調整しているあるシャフト(それがコンスタントウェイト)で、確か76グラムだったと記憶しています。(古い記憶な物で間違っていたらすみません!)X−14専用に開発されたシャフトで軽量スチールでライフルシャフトより軽く球が上がりやすく、X−14のヘッドとの相性も初心者には最適のクラブだと思います。X−14あたりだと値段的にも安く性能は今のクラブに劣らない良いクラブだと思います。ゴルフクラブに詳しい良い友人だと私も思います。頑張って練習して下さい。2008/11/1(土)17:51
-
ショートパットが最悪です。イップス脱出方をお願いします。自分も昔パターの時、手が動かなくなりました。ゴルフを始めてからそれまでは36パット以上打った事が無かったのですが、早いグリーンのコースから遅いグリーンのコースに行ったら、すべてのパットがショートしてしまい、強く打とうとすると引っ掛けてしまい、最後にショートパットを打とうとした時に手が動かなくなりました。基本的には気持ちの問題でパットが怖くなってしまっていました。練習グリーンでは打てるのにコースに出ると手が動かなくなりました。その時はプロの様に1打何千万もかかっている訳では無いので気楽に遊びなんだ!別にスコアが悪くてもゴルフが出来る喜びの方がデカイんだ!と自分に言い聞かせて克服しました。それからはあまり気にしなかったのですが、今年の6月にパターを変えた時にロングパットの距離感が合わなくなって40パットの嵐でした。シングルプレーヤーのクラチャンに相談した所、気にし過ぎだと言われ、半径1メートルぐらいの輪の中に寄せるぐらいで良いんだと教わりました。直径2メートルの輪はかなり大きく気持ちが楽になりました。きっと練習では20センチのパットは入ると思います。気持ちを楽に打つようにして下さい。それでもどうしても入れなければならないショートパットは緊張しますが、そんな時は手先で打つのでは無く、大きな筋肉を使って打つようにすると良いですよ。手を固定して背筋を捻る様な肩を廻す様なイメージです。肝心な所が曖昧ですみません!パターは感覚みたいな所なので、人それぞれの感覚になってしまいますので、こんな感じだと思って貰えれば幸です。後は練習に因る自身です。自分はこれだけ練習したのだから大丈夫だと思えるだけの気持ちだと思います。頑張って練習して下さい。2008/10/27(月)19:48
-
ドライバーの飛距離upついて質問させていただきます。ヘッドスピードだけでは判断できないので、あくまで参考として下さい。ちなみにあのいつでも万振りの石川遼君の平均飛距離でさえ290ヤードだとご存知ですか?平均300ヤード飛ばすのは日本のトッププロでさえ数えるほどです。確かに思い切り万振りすれば300ヤードを超えて来るでしょうが、そんな無茶なゴルフをすればスコアにならない事が分かっているからです。どうしても飛ばしたければ、シャフトを長くするか?軟らかくすると飛びますよ!その代わりブレますのでコントロールするのが難しくなります。もしくは先調子のシャフトにすればヘッドが走ってくれるので、一発の飛距離は出ます。スイングに因りますがタイミングを取るのが難しくなります。ゴルフマンさんも平均で280ヤードも飛ぶのですから、狙った時は300ヤード超えもすると思います。それより正確に狙った所に打って行く事の方が大事なのでは無いでしょうか?私も若いときは320ヤードまでは1オンを狙っていましたが、良いときはバーディー、イーグルも来ますが、悪いときはOB連発でした。今はドローでコントロールして270ヤードぐらいですが、250ヤード先の狙った所にピンポイントで狙えるようにフェードを練習中です。絶対にOBや池や1ぺナなどは打たないドライバーのコントロールが必要だと思っています。それからドライバーとボールの相性により10ヤードぐらい変わります。色々なメーカーやボールの種類の相性を試して見て下さい。2008/10/27(月)19:11
-
XブレードCBに変えるメリットは何なのでしょうか?多分クラブの性では無くシャフトのせいだと思います。NS950からDGのS200だと25gぐらい重さが違うはずです。またNSは先調子ですが、DGは手元調子です。私は逆でDGを使っていますがNSを使うとシャフトが暴れてボールがどこに飛ぶか分からなくなってしまいます。ですから自分にあったシャフトを使う事をお勧めします。またヘッドとしてX−20は捕まりが良く球が上がり易いと思います。それに比べてXブレイドはストレートに近くなると思います。ですから捕まりの良い球の上がり安いシャフトに捕まりの良い球の上がり安いヘッドを組み合わせていたのに、捕まりの悪いヘッドに捕まりの悪い重いシャフトを合わせてしまった訳ですから仕方の無い事だと思います。X−20を使っていてショートアイアンが引っかかってしまうからCBに変えるとか、NSだとシャフトが暴れて飛びすぎたり引っかかったりするからDGに変えるとか、目的に合ったクラブチェンジをした方が良かったと思います。でもHSが45もあるわけですからDGでも全然打てると思います。打てる様になればNSより球筋は安定すると思うので頑張って練習してください。自分にはまだ早いのかなと思うなら、もうしばらくはX−20で練習してからでも良いのでは無いでしょうか?2008/10/22(水)00:36
-
キャビディバックアイアンについて教えてください。X−BLADE GR NS950シャフトですと、正直な話キャビティーの深い球の上がりやすいモデルになると思います。プロモデルとは違うし、かと言って簡単すぎない微妙な所ですよね?ミズノでMX19,スリクソンでZR800になるのか?WRまで落とすのか?(軟鉄じゃあないか?)意外な所でフォーティーンのTC550あたりですかね?軟鉄にこだわらないのであれば、ゼクシオやテーラーメイドやキャロウェイ、ピンのクラブががその変になると思います。私の友人で小さなクラフトショップで聞いたことの無いメーカーのクラブを使っているのがいますが、その店主の話だと大手メーカーはいい加減なクラブが多いと豪語しますが、だったらそのメーカーのクラブがもっと世に出てくる気がします。一般受けするにはそれなりの良さがあると思います。私には打てませんがゼクシオは良いそうですよ〜!一度試して見るのも良いかも?ただ自分もブリジストンが好きなので「ぼうず」さんがGRが気に入っているのならGRが良いと思います。2008/10/17(金)20:04
-
マットで『シャキッ』という音の出るショットが出来ません。アプローチショットでバンスを利かせる必要が無いのでは?バンスを利かせるのはバンカーの中で砂を爆発させる為にあるので、逆にバンスが大き過ぎて跳ねてしまっているのでは?プロのサンドウェッジやアプローチウェッジはほとんどがローバンスです。バンカーショットが苦手の人用にバンスの大きなサンドウェッジがあるのですから。多分勘違いされているのでは?練習場の説明ですと、多分トップしているのでは無く、ボールの手前でクラブが落ちてしまいダフってから人口芝で跳ねてボールに当たりトップしているのでは?もっとボールをクリーンに打つ練習をしたら良いと思います。たとえばマットの一番左にボールを置き、打つ時にクラブを絶対マットに触れさせない様にするとか、ただしすくい打ちにならないようにマットの左先はダウンブローに低く出す様にしてください。その打ち方が出来るようになれば、バンカーでも必要以上に砂も取らないでバックスピンの利いたショットになりますよ!それからバンスの大きさだけでは無く、丸みのあるソールの物や平らなソールのものなどソールだけでも色々あります、リーディングエッジの平らな物や出っ歯の物など、またグースのある物など形に影響されているのかも知れません。長い間アプローチでなやんでいるのでしたら、一度ウェッジを考えなおして見てはいかがでしょうか?2008/10/6(月)23:58
-
どの位置からボールを見て、どこを叩いていますか?自分はアイアンの時はボールの左側を見るようにして、ハンドファーストを意識しています。ダウンブローに打ち込みたいので、ボールの位置は比較的に真ん中よりになります。起動はドローを打ちたければインサイドアウトになるし、フェードを打ちたい時はアウトサイドインになります。ドライバーはティーアップしていますので、ボールの右側を見ます。その時手前よりを見ればインサイドから打てるのでドローになり、右側の遠目を見るとアウトからクラブが下りて来るので、フェードになります。意識してドロー、フェードを打たなくても、ボールの見る位置だけで意外と体は反応してくれ球筋が変わりますよ。一度練習場で試して見て下さい。2008/10/6(月)23:16
-
9番とSWの間に11番があるのですがPWとPSのどちらでしょうか?ダイワのクラブを使った事は無いので絶対そうです。とは言えませんが、多分PSになると思います。ホンマのクラブは9番の後に10番11番があります。サンドはSWなんですが・・・。当然10番がピッチングになり11番がPSになります。ですから11番ならPSだと思いますが、9番の後にPSはおかしいですよね?ジャンボ尾崎さんがPSを作り出す前は、ピッチングの後はサンドウェッジが普通のセットでした。番号的に11番なのですから、その前に10番がある設計なんだと思います。後はクラブのロフトで判断して下さい。Pなら46度前後ですし、PSなら52度前後です。もしかするとPとPSの間ぐらいのロフトで、一本にしているのかも知れませんね?とにかく番号では無くロフトを優先させて下さい。2008/10/5(日)10:40
-
ゴルフ場の服装などで質問します。私は太っているので朝コースに行く時は良いのですが、風呂上りはクラブハウス内ジャケット着用とあっても暑くて汗だらけになってしまい着ていられません。ジャケットを着るなら、普通の人が寒いと思う程クーラーを強くしてもらいたいと思っていました。襟付きのシャツにしてもプロの方がハイネックのシャツを着ているのになぜ?私の様な首の無い人間にはハイネックは折れてしまってTシャツのようになるので、初めからTシャツでも良いのでは無いかとと思います。歴史があるスポーツだからと言う人もいますが、テニス発祥のイギリスのウィンブルドンでさえ、今では白であればTシャツやノースリーブが許されています。時代にあった服装があるのでは無いかと思います。ただ服装はマナーの一部であると考えれば、あなたが周りの人に迷惑を掛けていないと思っていても周りの人が不快に思う様な格好は迷惑を掛けているのです。そのことだけは分かって貰いたいです。2008/10/4(土)17:19
-
女子プロのスイングに近づけるためにはどうすればいいですか?女子プロのスイングは体が柔らかい性もありますが、淀みなく無く振り切っていますよね?シニアの様なスイングとはどの様なスイングなのか分かりませんが、多分癖のある打ち方と判断させていただきます。練習場で見ていると年配の方はクラブの上げ方が変だったり、スイング中に止まって見たり癖がありますよね?でもスコアが悪いのかと言えばそんなことは無く、私たちより良いスコアで回って来ます。サイシンギアさんも80ぐらいで回っているのでお上手な方だと思います。私の周りの癖のあるスイングの方達は素振りの時は、止まったり二度上げしたりしません。多分ボールを打とうとすると変になるのだと思います。ですから素振りを繰り返し、ボールを打つ時もインパクトを気にせずに、スイングの途中にボールがあるぐらいの練習をしてみてください。2008/9/13(土)17:01
-
ゴルフ場登録してください。私も良く行く栃木県のセブンハンドレッドが無いので登録できませんでした。これはmy caddieの落ち度なのか?それとも契約の関係で意図的に外しているのでしょうか?コースは良いのに書き込みが出来ないのは残念です。2008/8/25(月)18:57
-
MT28V3ノーメッキとXフォージドウッェジについて。私はヘッドスピードが50ぐらいあるので一般的では無いと思いますが、フォーティーンの方がスピンは掛かります。バックスピンが掛かってカッコイイけど、私の腕ではバックスピン量を調整出来ず、必要以上に戻り過ぎたり、50ヤード〜100ヤードを打つ時に強く打つと、ボールの表面が剥けてしまい交換していました。ゆっくりソフトに打つのがあまりかかり過ぎず良いようです。キャロウェイはそんなにスピンが掛かるとは思いませんでしたが、抜けは良かったです。ただアプローチウェッジとサンドウェッジの長さが違うのが気に入らず、すぐに手放してしまいました。どちらが打感が軟らかいかと聞かれれば、フォーティーンですかね?関係ないですが、テーラーメイドのラックウェッジもスピンが掛かり安いですよ。2008/6/18(水)00:24
-
ダイナミックゴールドS200とS300の違いは重さだけですか?以前メーカーの方に聞いた時は、「メーカーとしては、基本的には重さで分けているのですが、S200とS300とS400ではS200を重くしたのはS400が近く、S300だけは少し違っていて先がしなりやすく球が上がりやすい様になっているようです。ただその違いが分かる人はあまりいないようなので、あまり気にしなくても良いんじゃないかな?」とのことでしたが、自分も以前使っていたウェッジがS200でしたが、今のウェッジはS300ですが球が上がりやすい様な気がします。外国のクラブはS300が付いているのが多いのは、その辺の事があるのではないでしょうか?絶対にそうですとは言いませんが、一度打ち比べて見るのも良いのではないでしょうか?2008/5/29(木)19:35
-
クラブヘッドのトゥ側でヒットしてしまいます。。。自分もそうなんですが、ドライバーでドローを打ちたい性で、インサイドアウトに振りすぎて右肩が下がるアオリ打ちなっているのではないでしょうか?そんな時は、まっすぐに引くか、少しアウトに引いてスライスを打つつもりで打ってみてください。出来るだけフォローを低い位置に抜く感じです。見ていないので分かりませんが試して見てください。2008/5/20(火)18:13
1〜25件/25件