みんなのQ&A

アイアンのライ角を調整した場合、ウェッジのライ角も調整すべきでしょうか?

2023/10/30(月)18:01

ミズノのアイアンを購入しようと思います。フィッティングの結果、2°アップライトを薦められました。
そうなると、PWのライ角は65°。ウェッジのライ角は63°で、ウェッジよりもアップライトになります。
そうなると、ウェッジもライ角調整すべきなのでしょうか?
確かに、ミドルアイアンは右に飛んでいくことが多く、ライ角が合っていないのかなあ、と納得できるのですが、ショートアイアンやウェッジは特に方向での悩みはなく、一律アップライトにすることに少々疑問を感じています。
本当は、全番手試打できればいいのですが、どこも7番アイアンだけのフィッティングなんですよね。
アドバイスいただけたら、幸いです。

質問者 まるおさんからの追加コメント

皆様、コメントありがとうございます。
ライ角調整なしで行こうと思います。

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2023/11/4(土)08:15

    解決済みになりましたが、回答します。
    私もミズノを使用していた際は、フィッティングしてもらい、2°アップライトでオーダーしました。
    ウェッジはPWと同じ65°で使用していました。
    ライ角は身長と腕の長さで範囲が決まり、アイアンのソールにシールを貼り、実打で微調整して行きます。
    最近、購入したスリクソンは、全て実打で見てもらい、5番6番は1°、7番からPWは1.5°アップライトに調整しました。

    アップライトなアイアンが適正ライ角で、慣れてくると、ウェッジのフラットなライ角に違和感が出て来ると思いますので、調整はそれからでも遅くは無いと思います。

    ご参考まで。

    1
  • 2023/10/31(火)20:37

    まぁ、各々考え方あると思いますが

    調整能力高いのでしたら、正しいライ角のクラブで打てるように、練習すれば良いと思いますし、特殊なライ角設定で
    慣れてしまうとクラブ買い替えの際
    困る事になるでしょうし、質問者は歴も浅いですから、きちんと標準仕様で練習時間を割いた方が建設的に思います。

    参考まで

  • 2023/10/31(火)20:23

    私は、最近、タイトリストT100Sからミズノプロ245に買い替えました。5iでライ角は1.5°フラットになりましたが、PWやGWでは1°の差に縮まります。ライ角1°は、ショートアイアンやウェッジでは気にするほどのものではありません。クラブに人間様が合わせる能力は高いのですから。

    クラブがスイングを作るのですから。ライ角調整は、どう打っても目標より一定方向にズレる場合のみにしたほうが良いです。

    因みに、私の場合は、左手のグリップを今まではパームで握っていましたが、フィンガーグリップ気味に変えることですべて解決しました。フィンガーで握ると、パームグリップよりもシャフトと手首で作る角度が付くので、ライ角の不足を補ってくれます。練習場で確かめて、グリップの加減を確かめてみて下さい。

    余情残心

    3
  • 2023/10/30(月)23:18

    とりあえず、やめておいた方が良いと思われます。

    先にひとつ、提案させてください。
    ミズノでなければいけませんか?
    いや別に、ミズノアンチとかではないんですよ。
    ただ、ミズノのアイアンやウェッジって、市場平均よりフラット寄りなんですよね。アップライトが合うと診断されたのなら、他のメーカーも再検討されてはどうかと。
    例えば、タイトリストのアイアンとかだと、無調整で使えちゃうそうだし、そのままの流れでボーケイとかであれば、解決しちゃいそうに見えるんですよね。
    まぁ、これはただの提案です。

    ご承知だと思いますが、ショートアイアンやウェッジは捕まり易く、引っ掛けやすいです。
    理由のひとつは、実はフェースが真上ではなく、左上を向いているからで、ライ角を起こすとこの傾向は強くなります。
    そして、短いクラブは縦振りになり易い事もあり、手元も少し浮きづらくなったりします。(人によりますけど)
    その為、安易にショートアイアンのライ角を起こすのは薦めません。
    「ショット後のターフ痕が明らかにトゥから入ってる」とかなら、調整した方が良いですが、そうでなければ方向性が確保されてる限りはイジらない方が賢明だと思います。
    また、ウェッジに関しては、短く持つ、オープンに構える、近くに立つなど、常に同じスタンスでは打ちません。
    また、ソールの使い方も人によって違います。
    それらをトータルで考え、ご自身が使用感に不満が無ければ、クラブに数値的なズレがあったとしても、黙認できる範囲だと考えます。

    参考になれば。

    3
  • 2023/10/30(月)21:17

    ちょうど最近245に買い替えました。自分の場合はフィッティングして一律2°フラットのオーダーでしたので真逆ですが、GWまで絶好調です。
    臨時収入の助けもあり、今使っているウェッジが開かないと引っ掛けるのでライ角由来の原因と期待して同じく2°フラットでオーダーしました。
    何のモデルを検討しているかは分かりませんが、オーダーであれば1本づつライ角の変更も出来るはずですが、一律の変更でオーダーして後から調整でも良いと思います。それのPWやGWで様子見してからウェッジの調整を検討されてはどうでしょうか?

    2
  • 2023/10/30(月)19:57

    ある程度スイングが出来ていて正確なショットが打てる人でそのフィッティング結果なら全部を同じように合わすのが一般的ではあるでしょうが、プロフィールから想像するにまだまだスイングも不安定で捕まえた打ち方も出来てないと察します。
    長い番手ほど捕まえられない(つまり右ペラの当たり)のが通例ですので右に出ても不思議じゃないです。
    ウェッジやショートアイアンでスライスは逆に打とうとしても難しい。
    またインパクト時に体が伸び上がる(手元が上に動く)スイングならヒール側が浮いてトゥ側が接地しますから、それだけでアップライトを勧められてるとすれば本来の改善ではないので注意は必要ですね。
    ずっとそのスイングで真っ直ぐ飛ばすことになるので、上達の阻害になりかねないです。
    と、私の感じた事です。

    1
  • 2023/10/30(月)18:38

    2度もアップライトという事ですと

    ウェッジも合わせた方が良いと思います

    PWもウェッジですから

    参考まで

    2
1〜7件/7件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. アイアンのライ角を調整した場合、ウェッジのライ角も調整すべきでしょうか?
×