みんなのQ&A

ドライバー、FWが右へ左へ安定しません。

2008/11/7(金)08:57

アイアンは6番くらいまではそこそこ打て、狙った方向、距離が出せる位になったのですが、ドライバー、FWが右へ左へ安定しません。10球中右へ4発、左へ4発、まっすぐ2発くらいの感覚で、距離のばらつきもあります。もちろん、ヘッドが安定してなく打っているということは分かるのですが。また、スライスならスライスとなっているなら、その対処方法も見つけやすいのですが。そこで、多くのことを一度にやろうとしても難しいので、まず、「これを意識して打て」があればご指南ください。

この質問に回答する

回答 9件

1〜9件/9件
  • 2018/7/27(金)14:22

    ナハハハハ・・・・

    当たり前です。

    長いクラブほど難しいからです。
    全員そうです。

    しかも飛ばそうとして振り回しているから、尚更です。

    距離の欲を抑えるだけで、マシになりますよ。

    それ以上はスイング改造しないと治りません。

  • 2008/11/11(火)13:05

    はじめまして。
    私、どちらかと言うと3,5,7Wを ティーアップ無しで打つのは得意です。
    で、ここ1週間で ドライバー、3W、5W を買い直したのですが、気がついた事を1つ2つ。

    1W〜7Wまでの バランスも大事なのですが、
    私が思うに やはり、【手元調子】の方が球筋が安定するように思います。

    後は 硬さが柔らかすぎると フェイスが開いて降りてきたり、その反面、
    球が捕まり過ぎると 左にシャフトが弾いてしまう。
    この現象は 【中調子】のシャフトにも見られると思います。
    (近頃、先調子ってのは 余りみられませんよね。。。)
    どちらにしろ、強く叩きにいった時に出る現象です。

    かと言って、硬い本調子にすると 今度は飛ばそうと力んでしまいがちになるので気をつけてください。
    強く叩きにいくと 右、左は 背中合わせです。

  • 2008/11/11(火)11:54

    長いクラブが安定しないのは基本的にクラブの長さが違うので同じスイングでは×ということです、ドライバーなどは45インチ位ですからアイアンではボールにヒットしているポイントでもドライバーの場合まだ当たる手前ですから腰の開きを我慢しなければいけません、手を早く振る感覚でスイングを行ってください。後は練習有るのみですよ!!!。スライス・フックなどはどうしてなるか物理的に理解するのも良いと思います。

  • 2008/11/10(月)17:46

    問題ありません!
    ”6番ぐらいまでは打てるようになった”という表現からゴルフ歴はそんなに長くはないと察します。最初はウェッジでも当たらないのそのうち打てるようになったように、長いクラブもそのうち打てるようになります。クラブが長くなれば、それだけスイートスポットに当てるのは難しくなるは当然であり、右に行ったら、それを直そうとして引っかけ、今度はそれが嫌でまた右にの連続です。ある程度、打てるようになるには長いクラブの方が時間がかかるだけの事です。
    で、あえて言うなら、

    ”大振りせずに、あまり頭を動かさない”

    でしょうか、

  • 2008/11/10(月)16:57

    こんにちは、私はキャディのバイトしています。だから、いろいろな方のスイングを見ることが出来ます。フォームも人それぞれです。その中から自分の目指すスイングに近いスイングを選んで練習しています。素人だからこそ理屈とかじゃなく自分にできるスイングを身近な人から見よう見まねで練習するのはどうでしょうか?

  • 2008/11/9(日)07:58

    私も右に左に交互に球が出ることがありますが、出球を直そうとして無意識のうちにヘッドを操作してしまっているようです。
    ヘッドレイト(要はすくい打ち)になっていると、フェース面の管理がシビアになってくるようなので、ハンドファースト&ダウンブローを意識して打つと球筋が安定するようになりました。
    ご参考まで。

  • 2008/11/8(土)19:29

    はじめまして。
    長いものが苦手という事で、参考になるか??ですが
    私の対処法としては、グリップ・スタンス・ボールポジションの確認をしてます。
    どの状態で、どんなショットになるかをチェックして、最適なモノを意識して練習します。
    1.グリップ:ストロング〜ウィーク
    2.スタンス:幅・オープン・クローズ
    3.ボールポジション:左右・遠い近いetc位置を変える
    コース上では、DR・FW共に、気持ち短く持つようにしてます。ミート率が上がると、タテの距離のバラつきより、左右のバラつきを最小限に抑える事を意識してます。
    後は、飛ばそうと考えずに、上体の力を抜いて、8割位のスイングでフィニッシュを意識して決める感じで打ってます。
    あと、自分に合ってないクラブを使ってないかが気になる所ですね。

  • 2008/11/7(金)22:27

     大変失礼に聞こえるかも知れませんが、どの程度の技量で、どれくらいの年数をやられているのか、またスコアはいくつぐらいの方なのかが分からなければ、答えるのが難しいと思います。
     長物が苦手のようですが、この問題点も、
     1 長いと苦手意識がある。
     2 アイアンとFWを違う打ち方をしている、違う物と理解している。
     3 クラブ自体が合っていない。
     等の問題を抱えていらっしゃるように思えます。

     そこそこ練習もし、そこそこのスコアで回っていらっしゃるなら、クラブが合っていないのではないでしょうか。
     後はクラブ番手の選択肢の問題も絡んでいらっしゃるとも思えます。
     私でもと言うか、アベレージゴルファーの方でも、バリバリのマッスルバックのアイアンで3番をコンスタントに打ち、かつピンポイントで200Yと言われれば、胸を張れる方は少ないと思います。
     また、FWも簡単な物から、キッチリと打ち込まなければ球が上がらず、方向性もバラバラな難しい物もありますので、ここは試打を沢山して、自分にあった物を探すべきではないでしょうか。
     FWをどこからでもクリーンに打てる方は、技量もあるし、クラブの選択も上手ですね。
     一人で黙々と練習なさらずに、上手い友人や、先生にアドバイスをいただいてみてはいかがでしょうか。
     

  • 2008/11/7(金)15:25

    はじめまして。taishiさんのスイングを拝見しておりませんので、私が注意している点を述べます。私もロングアイアンが苦手です。特に5番より上の番手はミスが多いですね。で、心がけているのがルーティーンと力み過ぎない事の2点です。長いクラブでのショットはどうしても力が入りすぎるように思います。たとえば2打目をFWで打たれるとすると残り距離は200Y前後でしょうか?私はなるべく「200Yも先に正確に打てる訳が無いので気楽に打とう」と自分に言い聞かせるように努めています。ドライバーやロングアイアンにおいても同じです。想像するに多くのゴルファーは、ナイスショットばかりを期待してミスを繰り返しているのではないかと思います。6番まではそこそこ打てるという事でしたら、気持ちの持ちようで改善されることが多々あると思いますよ。1番手大きめのクラブでゆっくり振るくらいの余裕が大切だと思います。お悩みの解決にはならないかも知れませんが、お許しください。

1〜9件/9件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ドライバー、FWが右へ左へ安定しません。
×