みんなのQ&A

教えて下さい。

2014/2/14(金)19:49

初めて投稿します。
最近ドライバーもアイアンも球が捕まれば引っかけ。捕まらなければフェード、もしくはスライス。
インサイドアウトを意識すればプッシュアウトか、そのまま振った方向へ飛び出す。となるような状況です。
そこで、先日『フルミエル』を使って素振りをしたところ、分かってはいましたがやはりアウトサイドイン軌道でした。
テークバックからアウトに上がって内側を通るのですがアウトサイドイン軌道です。
そこで質問ですが、アウトサイドイン軌道を修正する効果的なドリルまたは練習方などあれば教えて下さい。

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2014/2/24(月)23:59

    クローズスタンスで体感しましょう。
    ただ、スタンスだけでなくスイング全てをクローズにします。

    右方向に打ち出す意識は間違っては無いのですが、今の状態でその意識はフェースを返さない動きになってしまいます。

    クローズスタンスになった分、切り返しでクラブが極端に懐深くから出てくるような感じです。切り返しから90度の扇形を描くような感じもあります。
    勇気が入りますが思いきって振りましょう。

    お役に立てれば幸いです。

  • 2014/2/16(日)06:55

    私が一番効果があったと思う方法は、クラブのグリップを目一杯身体の近くを通す事だと思います。

    具体的には、まずは、SWなどの短いクラブでアドレスでつくる左腕とクラブのつくる角度をキープして練習します。

    この時、左腕は垂直に下がっていると思いますが、更にグリップを身体に近づけ、ダフリ易くし、左手首で左腕とクラブのつくる角度をキープしてヘッドを落とさない(左手首の角度を開放しない)事に集中します。

    最初はボールの位置が身体方向に近づくので更にアウトサイドインのスイングが助長されますが、(手首が伸びたり、身体が伸び上がってスイングを調整してしまう)左手首がキープ出来るようなると掴まったボールで飛距離も出るようになって行くと思います。

    究極は膝立て打ちでの練習ですが。。。こればかりは。。。さすがに恥ずかしいのでやった事がありません。

    上記が出来るようになると、フックやチーピンが頻繁に出るようになると思います。

    対策としては、ありふれた言葉ですが、ビハインド・ザ・ボールで打つ事です。

    ただ、漠然とボールの後ろに頭を残すではイメージが湧きづらいので、私の方法としては、左目でボールの後方を見続ける、長めのクラブは、更に、左目でボール飛球線後方10cmに視線をずらすなどして意識して振るようにしています。

    レッスンプロに診て貰うのが一番かと思いますが、参考になれば幸いです。

    乱文、失礼致しました。

  • 2014/2/16(日)00:45

    自分はへたくそなので、アウトサイドインになる理屈だけ。
    ヒントになれば。
    オンプレーンのつもりで、テイクバックして、トップで止めてください。
    腕はそのまま、打つように腰から上を回して下さい。
    最後に手で振って下さい。
    アウトサイドインの軌道になるはずです。
    これがアウトサイドインの原因です。

    その球筋を治そうと手首でこねると、色んな球がでて安定しません。

  • 2014/2/15(土)09:33

    ヘッドの動きを冷静に考えましょう

    トップから左股関節に乗り換えるとき、斜め下におろすと、その時点でヘッドはアウトからおります

    そこを我慢して下におろせるかが切り替えしのポイントです

    脱力で下せるのがベスト、初めは意識しておろす練習です

    背筋力、腹筋が必要です

    あとは前倒しと、手元の浮き防止がポイントです

  • 2014/2/15(土)09:21

    猫背で打ってませんか?
    しっかりお尻をだして、背筋をしっかり伸ばして、体の近くにクラブを落として、しっかり打ちこんでみるのはいかがでしょう?

    1回2000〜3000円くらいの練習場のレッスンプロに習ってみるのも一考ですよ。

  • 2014/2/14(金)21:03

    初心者の約7割の方がアウトサイドイン軌道の為にカット打ち(スライス)らしいです 

    トップの位置からダウンスイングに移る際に右肘を畳むというか閉じる意識を体で覚える為にゴムバンド等で縛ることも有効です

    只、テイクバックする際に極端にアウトに上げてインサイドから降ろそうとするとループし易い(8の字を描いてしまう)のでなるべく同じ軌道を通過するようなスイングを心掛ける注意が必要です

    それとひっかけとスライスが両方出るのは軸ぶれによるもので打点が安定していないせいじゃないのかな?と思われますがいかがでしょうか?

    トウよりに当たったりヒール寄りに当たったりするのを少なくして芯で当てることを心掛ければバラつきはへると思います

    頑張って下さい 応援しています! 

    アンソニー・K

  • 2014/2/14(金)20:46

    はじめまして!
    私もバドミントンをやっていたせいで、アウトサイドイン軌道で悩んできました。
    私が取り組んだドリルは右足半歩さげてクローズに構ええる。右手はそえる、だけでグリップは握らない。右肩、右腰が前にでないよう意識する。

    などしましたが治りません(´ω`)
    私の場合は無理にインサイドアウトにすると右スッポ抜けを恐れて強引に捕まえに行き、右手でこねてドフックしてしまうので、、、以下のように対策してます。

    ?クラブ→重めで、先の動かない手元調子シャフトにして引っかけや右手のこねを防止。なおかつ捕まりのよいヘッドで右スッポ抜けを防止。

    ?スイング→ややオープンに構え、左足を少し開き体の回転をしやすく。クラブはまっすぐか、ややオープンに構えアウトサイドインに振り、フェードを打つ。

    フェードの打ち方なら右手のコネを防止できます。アプローチのようにフェースを返さないイメージです。
    この打ち方ならフェードがかからなくても、チーピンよりはコースに残ります。

    あまり参考にならなかったかもですが、一度お試し下さい!

1〜7件/7件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 教えて下さい。
×