みんなのQ&A

ボランティアの方たちへの挨拶

2014/9/29(月)17:17

ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメントを観戦してきましたが、ボランティアの方たちへの挨拶について気になったので投稿してみました。

練習グリーンから1番ホールへ向う際に、ボランティアの方たちへ立ち止まって挨拶している選手がいました。観てて非常に気持ちの良い光景でした。特に海外選手は挨拶する方が多く、日本人選手は残念ながら素通りの方が多かったです(すべての組は見ていないですが)。
横峰さくら選手は立ち止まって一言二言話されていました。ますます応援したくなりました。

やはり日本人は挨拶ベタ・礼儀しらずなんですかね。。ボランティアの方がいるからこそ気持ち良くプレーできると思うのですが。。。

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2014/9/30(火)23:02

    私もよくプロのトーナメントを観戦にいきますが、礼儀に関しては両極端ですね。挨拶ができるプロは、誰にでも率先して挨拶してますが、それができないプロは、見ていて悲しくなるほどに素行が悪いです。
    海外のプロと比べると、相対的に礼儀には劣る印象は否めないです。
    また、海外のプロは、とてもジュニアを大事にしてくれる印象も強いです。
    日本の若手の非礼は、ゴルフで稼げればいいという親の元で育ったプロが多いからだと思います。
    実際、一部のプロの礼儀・マナーができてないことが、プロの間でも問題になってるらしいです。
    プロは、みんなのお手本となる立場ですので、プレーだけでなくマナーや礼儀もお手本になってもらいたいですね。

  • 2014/9/30(火)15:56

    挨拶する、礼を言う。された側は気持ち良いに決まっています。ただ、愛想の無い選手がみなNGかというと、私はそうは思いません。プレーに集中して余裕がない、内容に不満で顔も上げられない、そういう選手もいるでしょう。

  • 2014/9/30(火)13:08

    回答になっていないかもしれませんが・・・
    一時女子プロの人気が低迷していた頃、当時の会長樋口久子さんがステップアップ、女子レギュラーツアーのプロたちに、もっとファンや関係者と身近な存在になるよう徹底したそうです。現在の小林浩美会長はどうなのか分かりませんが、その中でも一番厳しく指導したのが挨拶だったと聞きました。
    その甲斐もあってか、現在の女子プロトーナメントは試合数にしても男子を凌駕し、スポンサーサイドも男子ほどのコストが掛からず人気がある女子プロのトーナメントをスポンサードできるようになったという相乗効果があるみたいです。
    指導されて一番基本的な挨拶をしなくてはならないなんて・・・という考え方もありますが、そのような裏事情を我々は知る由もありません。ただ、知らないが故に我々にとっては憧れのプロが気軽に挨拶している光景は非常に微笑ましく感じるし特別視してしまうのではないでしょうか?
    樋口元会長が名誉理事をしていた「浜野ゴルフ俱楽部」は特にメンバーさんがビジターの方にもロッカールームなどですれ違うと挨拶してくる方が大勢います。そのような樋口久子元会長の所作を傍で感じる方もいるんですね。
    強制されてではなく自然に挨拶出来るのもゴルフマナーの第一歩なのではないでしょうか?

  • 2014/9/30(火)10:17

    女子は男子に比べれば全然マシだとは聞きますが…
    その結果が現在の試合数や盛り上がりの違いだとも聞きます。

    大会スポンサー、ゴルフ場関係者、ボランティア、観戦者…
    スポンサーにはいい顔できるのでしょうが選手の方には少なくとも誰のおかげでトーナメントが開催できているのか、賞金がもらえるのか、メシが食っていけるのかくらいは理解してほしいものですね。

    もちろん理解し感謝していると思いたいですが、当事者のみならず周囲にその感謝の気持ちが伝わっていないならば客観的には感謝していないのと同じだという事も考えてもらいたいですね。

    中継を見ていてもその所作から応援したくなる選手もいれば勝ってほしくないと思ってしまう選手もいます。
    どんなスポーツでもプレーで魅せるだけならパワーやスピードに勝る男子の方が魅力があるに決まっている訳ですが現実として女子の方が人気があるのはビジュアルなどのプレーとは関係ない部分が多い事は否定できないと思います。

    そういう意味ではいつもふて腐れている選手よりも笑顔の似合う選手を応援したくなるのは当然でしょう。

    男子に於いてもある二人の有名選手を比較した場合、現状実績と人気が逆なのはファンサービスやマスコミへの対応の差が大きいと思います。
    選手としての能力だけでなく人間性を多くの人が見ていることの表れではないでしょうか?

  • 2014/9/30(火)09:21

    プロは印象やイメージは大事でしょう。
    スポンサーがついているようなプロは特に気にされているのではないでしょうか。
    それはプレーで見せるという考えもあろうかと思います。

    どちらにしても、スタート直前の状況で、挨拶だけで人間性までは判断出来ないと思います。

    それと、ボランティアは奉仕のはずですよね。
    感謝なり挨拶なり、サインボールなり、見返りを求めてはボランティアではありません。

    もっと言えば、感謝を表した人がスポットライトを浴びていますが、そもそも称賛すべきはボランティアの方々であり、それに対する感謝というのはその大会にかかわる全ての人、テレビ中継を見ている人がするものであり、その感謝に対するさらなる評価は必要ないと思います。

    もちろん、感謝を表すという事はとても素晴らしいことです。
    我々アマチュアのラウンド中にも「ありがとうございます」という言葉は幾度となく発せられる言葉でもありますよね。

    礼儀の国、日本。私は好きです。

  • 2014/9/29(月)18:57

    回答になっていませんが・・・

    僭越ながら以前こんな記事を見つけましたので紹介いたします。
    皆様ご存知だと思いますが・・・

    http://www.nikkansports.com/sports/golf/column/pitchmark/news/f-cl-tp0-20140825-1356523.html

    失礼いたしましたm(__)m

  • 2014/9/29(月)17:38

    「やはり日本人は挨拶ベタ・礼儀しらずなんですかね。」
    なぜ「やはり」なのか疑問ですが、他国の人との表現の仕方の違いであって礼儀知らずとは違うと思いますよ。
    目の前でわかりやすい表現をしてくれると見てて気持ちのいいものですけどね。
    そういう意味では挨拶下手と言うより表現下手かな。

1〜7件/7件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ボランティアの方たちへの挨拶
×