みんなのQ&A

ドライバーのシャフト選び、重軟or軽硬どっちでしょう?

2015/5/15(金)08:57

ドライバーのシャフト選びについて質問です。
基本フェード系の持ち球でたまに出るチーピンに悩まされています。
それが出始めるとOB連発でスコアになりません。
練習場の試打会でスピーダーレボリューションの757Sを打つ機会があり力んで打ってもチーピンまでいかない球筋でした。
G5のサイエンスアイで試打しているときにピンのG30のSFTECのレジオフォーミュラの55-R2を打った時にほとんど曲りがなく店員も驚いていました。
ただ、切り返しの時のタイミングが取りにくかったので55-Sの選択肢もありかと思ってしまいました。
こちらの皆さんのクチコミを参考にさせていただいているときに、アルディラのツアーブルーの75Rのスペックも気になってしまい悩んでいます。
なかなか、試打できるスペックではないので皆さんのご意見を参考にさせてください。
基本的にスライス系の球筋になります。
癖で左ひじを抜いてしまうのがありフェースが開きやすいスイングをしているのは自覚しています。(なかなか治らないです)
※スイングの改善やシャフトの挙動の解説などはご遠慮ください。

現在のドライバーのスペック
キャロウェイ ビッグバーサアルファ815
アッタス6★ 6S D・-1ポジションにて使用
HS46〜7
250yd位の飛距離でフェード系の球筋です。

ご教授お願いします。

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2015/5/15(金)23:21

    追記
    ご遠慮くださいの意味はスイングをどうしたらいいとか、シャフトのキックポイントの解説的なことを避けた回答が欲しかった

    と言うことで追記します。
    僕の場合、前日までの感覚で調子がいい時は、
    軽、硬、短※はじき系
    ですが、調子が悪い時は、
    重、柔、短※粘り系の超元調子
    さらにどうしようもなく調子が悪い時は
    軽、柔、短※の中調子です。

    調子が悪いほど、ゆっくり振れるように、変えていっています。
    と言うのは、当日曲がりが大きい時は対策として、
    シャフトをしならせずに打つように※厳密に言うと順しなりを遅らせる事で、フック系の球が出ないように※しています。
    逆に曲がりが少ない時は、しなりを大きく使って打っていますので、
    どうしても硬くなるとある程度早く振る必要が出るため、調子が悪い時はコントロールできなくなるので、柔らかさや重さでゆっくり振れる状態にしています。

    長くなりましたが結論としては、重柔の方が先々コントロールはしやすくなるとおもいます。
    蛇足ですが、自分はスライサーなのですが、ドライバーは全て捕まりが悪いクラブにしています。
    普通に打てば左に行く事がなく、捕まえにいけばドローかフェードになる。とい風にしています。
    また自分が、チーピンする時は右肩がアドレス時から落ちてしまっているか、
    飛球線方向に腰がスエーしてるかどちらかの理由でしか起きないです。

  • 2015/5/15(金)20:04

    アルディラのツアーブルーUSAを試打しました。55も75もしっかりした感じでした。マトリックスオージックを試打した時にも感じたことですが、余計な挙動がない、ツアーグリーンと打ち比べと、多少先が動くかなという程度。良い意味で特徴がないから万人向きです。打ち方でフックもスライスも出ます。

    ところで、質問のタイトルにあるドライバーのシャフトについて、答えはご自身の最適総重量でシャフトの重さが決まると思います。ヘッドは200g前後、グリップが50gくらい、だからシャフト重量で、大雑把に言うと総重量が300gか、310gか、320gか。私は幸運にもジオテックのヘッドでランバックスZという、挙動の小さめのシャフトの50g台、60g台.70g台で飛距離を測定したところ、振り心地は70g台でしたが、平均飛距離では60g台でした。今使用しているドライバーは317gです。フレックスはS。ですから、ドライバーのシャフトは重すぎず軽すぎず、フレックスは硬すぎず柔すぎずですね。参考まで。

  • 2015/5/15(金)18:13

    悩みの原因は間違いなくスイングなので、現スイングのままでの撲滅は至難と思われますが…
    より球筋の暴れを少なくするのであれば、撓りの少ない硬いシャフトが良いかと思いますよ。
    シャフトの撓りが少ない分、スイングどおりの球筋に。
    シャフトの影響で球を曲げる悪影響も少なければ、
    シャフトの効果で球が飛ぶメリットも少ない。

    目標とするゴルフスタイル(楽しみ方)とリスクの駆け引きでしょうね。

  • 2015/5/15(金)17:36

    今までの試打でヘッドがバラバラで試されているようなので、同一条件でまず比べる事が先決かと思います。

    ゴルフ5に行かれるようでしたら、そちらで自分のクラブと同じビックバーサ815に重柔、軽硬両方のシャフトを刺して試させてもらうと一番だと思います。

    また、リシャフトも一応対応していると思いますので、アルディラシャフトも置いてあり、815に刺せなくてもアドバイスを貰えるのではないでしょうか。

  • 2015/5/15(金)17:09

    インサイドアウトのフェードヒッターで背が低ければ、僕と同じなので、
    軽、硬、短
    がオススメです。
    ※ちなみにハーフで1回位はチーピンもどきが出ます。
    アウトサイドインのフェードヒッターで背が高ければ真逆なので、
    重、柔、長
    がいいんじゃないでしょうか。

    ただ、そのHSでフェードで250飛ぶならそのままで良いかと思います。


    余計なお世話かもしれませんが、
    他の方がかかれているとおり、一発出るチーピンをシャフトでふせぐのはほぼ不可能です。
    できたとしても、弊害が多すぎます。
    ハーフOB一回位なら、70台で回れるので、チーピンするとOBになるホールではスプーンを打つようにしたらどうでしょう?

  • 2015/5/15(金)16:09

    チーピンの出玉方向はナイスショットのフェードと比較してどうですか?

    ナイスフェードより右に出るならスイングの再現性の低さが根本的な原因なのでシャフトではどうにもなりません。

    フェードと同じ方向とかやや左に出るというならばこちらもスイングに問題があるのは確かですがセッティングでチーピンが出にくくなる、曲がり幅を抑えるセッティングにすることは可能かもしれません。
    ただ今までのナイスフェードがもう少しスライスして弱々しい弾道になったり距離が落ちる可能性が大です。

    フェードでもドローでもどちらかに偏りを持たせたセッティングにすることでコースでの道具の信頼度は高くなります。

  • 2015/5/15(金)11:20

    ※スイングの改善やシャフトの挙動の解説などはご遠慮ください。
    とありますが、たまに出て、時に連発するチーピンはスイングが原因ですよね・・・。

    ちなみにG30に設定されているレジオフォーミュラーは打ち出し角が高くなった印象が強いシャフトで弾道を高めにしたいときは良いかもしれません。

  • 2015/5/15(金)11:05

    所詮グラファイトシャフトなんて個体差が大きいので当たりはずれがあるでしょう

    気にしないで気に入ったものを買いましょう、合わなければまた買う楽しみが増えます

    シャフトでたまに出るチーピンを防ぐのは無理です

    一発でたら、番手を変えましょう

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ドライバーのシャフト選び、重軟or軽硬どっちでしょう?