みんなのQ&A

力みのないグリップ

2016/12/2(金)09:21

最近、グリッププレッシャーのゆるゆる感をキープしたままスイングできると適度にタメができてヘッドが走ってくれることに(今更)気がつきました。
しかし、慣れないためかゆるゆる感をキープしようと思っても、クラブがすっぽ抜けてしまうような、手の中でグラグラしてしまうような不安感から上手くいきません(特にラウンド中)。
自分の感覚としては今にもすっぽ抜けそうな、ほとんど握っていない感覚でグリップしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?
皆様の感覚で結構なので教えてください。

この質問に回答する

回答 11件

1〜11件/11件
  • 2016/12/3(土)20:39

    豆腐を握るくらいな感覚です。
    すっぽ抜けした事は一度も無いです。

    手の意識より、腹筋に力を入れてスイングしてます。

    意外と手や腕の力は抜けますよ。

  • 2016/12/3(土)10:20

    僭越ながら、私の感覚がご参考になればと思いまして。まずグリッププレッシャーを緩めても、スイングに緩みが出ては意味がありません。400g前後のクラブを振って球を飛ばすのですから、グラグラしているのではコントロールできません。
    ただ、ギューッと握り込んでしまうとご存知の通りダメなわけです。全ての指の強さを緩めるとグラグラしますが、左手なら小指、右手は薬指、をギュッと握ります。その2つの指は繊細な強さの調節が難しい指ですから、しっきり握って構いません。左手の小指を握り左脇を締め、右手薬指を握り右脇を適度に締める、そういうイメージです。
    左手小指、右手薬指の距離があれば、テコの原理でフェースローテーションも楽です。ポイントは脇を締める感覚に繋げることかと思います。小手先は柔らかく動きますが、両脇と前腕は割とカッチリしておかないと、スイング全体が緩みます。
    力みよりは緩みの方が良いですが、ドライバーの様に飛ばすクラブ以外は芝へタッチしていきますので、脇の締まりでシッカリ感を出して、大きな筋肉の動きに対してグリップや手首は柔らかく反応するくらいが良いと思います。

  • 2016/12/3(土)00:23

    ゆるゆるグリップ...小鳥を包むような感覚??
    そんなアドバイスを頂き私も意識してきました。
    しかしそれも正しいのか???です。
    先日のTV番組で大好きな某シニアプロが「グリップはしっかり握る」と言ってました。
    もちろん手首や肩が固まってしまうほど力んでしまうのは問題があるのでしょうけど...
    自分がイメージする良い球が出れば正解なんだと思いますが?
    難しい課題だと思います...

  • 2016/12/2(金)16:52

    確かに“ゆるゆる”の加減と言うか表現は難しいですよね。

    少なくとも、グリップに親指などが当たる場所が擦り減るような握り方はNGでしょうね。

    相対的に男性は握力があるので、特に腕力に覚えのある方は強く握りがちですかね。

    同じHSでも女性の握力は相当少ないですが、クラブがすっぽ抜ける訳でも無く飛ばしてることを考えれば、その程度まで弱く握っても大丈夫だってことでしょうか。

    私の感覚は在り来たりですが、左小指・薬指だけシッカリ握りあとは添えてる程度ですが、その上から右手がくるので右手小指(インターロッキングです)と薬指と手の平(親指の下側)でヒヨコを包むような感じでしょうか。

    ショットした後に(シャフトが立った状態で)、左小指と薬指を緩めるとクラブがスト〜ンっと落ちてくる感じです。
    (プロがクルクルっと回しながらヘッドを落として来る、あの感じです)

    ギューと握ってると、出来ないような気がします。

    あくまでも個人的な意見でした。

    ※ちなみにrioibubanさんのクラブを放り投げる方法は私も河川敷でやったことありますが、飛球線方向に飛ばないと握り過ぎってことになります。
    初めてやる人は、殆どが自分の背中側に飛んで行くはずです。お試しあれ!

  • 2016/12/2(金)15:43

    私もこれ、色々探しました!!!ほんとに色々。

    今の所自分は、「左手の小指だけで握っている感覚」が、いちばんふんわり握ることが出来ています。

    これ、いきなりやるとローテーションが強くなるので、元々まっすぐ打てているなら、たぶん左へ曲がる、曲がりすぎる球が多くなるはずです。その時は、握りはそのままで、インパクトでの左手の甲の向きをアドレスの形・位置に戻すように気を付けてみてください。

    左手はふんわりですが、右手はそこにあるだけくらい、もっと抜いて握りたいです。こっちは逆に、右手人差し指をかぎ型にしたら、握るんじゃなくてそのまま固定し、そこにグリップがはまってる感じです。右手親指が一番曲者で、忘れた頃に悪さをするので、右手親指の存在感を消すのがポイントと考えています。

  • 2016/12/2(金)14:42

    一度、すっぽ抜かせてみましょう。
    どこまで抜けば飛んでくのかわかりますよ。
    場所さえあればですが。
    私は、柔らかい網のフェンスに向かって飛ばしてみたことがありますが、かなり抜いても飛んでいかない事がわかりました。

  • 2016/12/2(金)13:28

    グリップの強さ加減をなかなか言葉で表現するのは難しいですね。ユルユルグリップでも右手と左手では強さ加減が違います。右手は握るより押す感じなので、インパクト後に右手を離しても構わないくらい。左手は、右手が離れても握ったままフォローが取れる程度です。かと言って左手の中指、薬指および小指はしっかり握っています。参考まで。

  • 2016/12/2(金)12:48

    私の場合はグリップエンドがテーパー形状なのを利用してエンドを余らせて握っています。

    イメージとしてはエンドのテーパー部分が引っ掛かって抜けようがないって感じです。

    あとグローブもグリップが強力なナノ繊維物を使うと良いと思います。

    乱文失礼しました。

  • 2016/12/2(金)11:26

    ティーチングプロに教えてもらったやり方ですが、
    クラブを地面と平行に持ち上げてその位置でマックスの力で握ってみる、
    そのままヘッドを地面につけて一旦グリッププレッシャーをゼロにして、
    今度はグリップの強度を1から10までの段階を数えながらグリップを強くマックスまで握っていく、
    もう一度プレッシャーをゼロにして1から10までグリッププレッシャーを上げながら3か4辺りで止めるとそこが一番いいと言われました。

  • 2016/12/2(金)11:26

    これ以上握れないぐらい強く握って、それを10とします

    多分3ぐらいで握るといいと思っています

    で、ダウン右ひざ前あたりから、ギュ〜っと握る感じです

    あと、ややきつい位ぴったりのグローブがあるといいです

  • 2016/12/2(金)11:06

    インパクト時に、体の反射で握るからすっぽ抜けることはまずないと思います。安心していいと思いますよ。後は、そのユルユル感に慣れるまで練習しましょう。

1〜11件/11件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 力みのないグリップ
×