ピンを狙いに行くクラブ
ティーショットが狙い通り上手くいき、グリーンとピンが綺麗に見えている状況だとします。
皆さんは何番からピンを狙いに行きますか?
自分は9番の140yぐらいから意識するんですが、仲間内でも差があるところだったので参考までにお聞かせ願えますでしょうか。
ティーショットが狙い通り上手くいき、グリーンとピンが綺麗に見えている状況だとします。
皆さんは何番からピンを狙いに行きますか?
自分は9番の140yぐらいから意識するんですが、仲間内でも差があるところだったので参考までにお聞かせ願えますでしょうか。
私は、距離よりもグリーンやピンを見た時の狙い易さ(狙いにくさ)で変えてます。
第一にハザードは避けますし、ピンのニアサイドに外してもOKか否か(左右だけでなく前後でも)、グリーン面とピンの根元が見えているか、グリーンの傾斜が事前に分かってるか等など。
余程の状況じゃない限りグリーンは狙います。
過去のデータ上からもグリーンを外した時よりも、長いパットが残ってもグリーンオンしてる方が確実にパー奪取率は高いので、まずはグリーンオン優先です。
そんな中、本当にピンを狙うのはグリーン面とピンの根元が見えてて(または1y単位でピンポジが分かってるか)、エッジから5y以上ピンが離れてて、130y以内(9I以内)です。
基本ロングホールも2オン狙いはしませんが、代わりに3打目は全てピンを狙いに行きます。
ライの状態、グリーン形状とピンポジ、グリーン周りによりますね。
ベタピン狙うなら80ヤード以内でしょうか?
それ以上の距離であれば四方のエッジからピン迄の距離とグリーン形状を参考にショットするようにしています。
本当にピンを狙うのは50Yくらいです。なのでSWやAW、PWですかね。50Y以上で残り距離が120Yとか130Yは、ピンの周り(5mくらい)に行けば良いや程度。残り距離が140以上ならグリーンに乗ればOKと考えてます。
気持ちはいつもアグレッシブ。
180yd〜100ydはグリーン狙い、100yd以内はピン狙いとしています。結果は聞かないでくださいね。でも一つ言えることは、30yd以内のアプローチに自信があるので、その範囲内ならミスしてグリーンを外しても最悪3打内で上がりボギー良しの気持ちだと焦りません。でもね、これもDR、パターに左右されるんですよ。難しいですよね。ゴルフって。だから楽しい。
自分は、ライの状況、風、グリーン形状を考慮して全て狙いに行きますよ。ピンに寄るようにと、後のパターをやさしく出来るように。どうせならバーディー取りたいですからね。
8割のショットのウェッジ位です。(笑)
後は乗ればOK(笑)
こんなレベルです。(笑)
正直ピンを狙うということは、本当にグリーン周り位です。グリーンを狙う時は、ピンの右か左かという狙い方をします。調子が良ければそこに奥か手前かという部分が加わります。これが僕の技量の限界です・・・
クリークや池がそばになく、ライがよくてアイアンの距離ならピンを狙います。
余情残心
PWで狙える120ヤードくらいまでです。
グリーンのかなり端っこにピンが切ってあったら、たぶん50〜60ヤードでもピンを直接狙わずに、数ヤード広いほうを狙って保険をかけます。
基本的にはピンを狙わずに、グリーン広い方から、ちょっとフェード、ちょっとドローを打って、上手くかかったらピンそば。あんまり曲がらなくてもナイスオンみたいな攻め方が多いですね。
パーオン率もあがるし、ミスの幅も想定内に抑えられます。
中途半端な縦距離も合わせやすいです。
ピンデッドに狙うと、難しいアプローチが残りがちなんですよね。
大ダフリして、花道にある方がマシみたいなことがよくあります。
ピンポジとライとリスクとスコアで変わりますが、全てクリアなら3w以外はピン狙いです。
パー5のセカンドなら、obリスクあれば狙いませんが、池位なら3wでも狙います。
左ずれが多いので、ピンが左側で左obが浅かったり、左に外すと寄せが難しいシチュエーションならショートアイアンでも狙いません。
100ヤード〜50ヤードはどんなシチュエーションでも、ほぼ狙います。
それ以下になるとランの計算が入ってくるのであまりピンは狙わないです。
寄る寄らないは抜きにして狙いに行くのはショートアイアン以下です。ミドル以上は乗ればいいという考えですかね、ウェッジならワンピン以内を狙ってクラブ選択と振り幅を考えてます。実際なかなかワンピンなんて付かないですけどね笑
『絶対にベタピン狙いだ』と思うのは80ヤードまで。100ヤードでも保険かけて広いほうにずらして狙っています。
例えば残り100ヤードでピンがグリーン左サイド、ピンの右2mくらいを狙います。あわよくばフック回転でピンに寄せたいけどストレートでもOK。フックかかりすぎてピン左5mでもOK。
番手が大きくなれば左右の振れ幅も増えるのでより安全になっていきます。
あとはその日の調子次第。アイアンキレキレのときは180ヤードでもピン根元を狙う事もあり、逆に調子悪けりゃピンがどこにあってもグリーンセンター狙い。つかまりが悪い日はグリーン左端狙い。つかまり過ぎてる日はグリーン右サイド狙い。
グリーン周りのハザードも気にします。グリーン外れた場合にパーで上がれる場所も考えるとグリーン上のどこに狙いをつけると得策なのか。ピン位置とは別物で考慮します。
寄る寄らないは別として7I(150Y)くらいなら狙います!(笑)
ベタピンだ!と意識しながら打つのはPW以下の130Y辺りです。
結果が伴う事はまれですが。。。
乱文失礼致しました。
ピン狙いとグリーン狙いは違いますよね。
グリーン狙いなら、ライさえ良ければ200yなら7Wで狙ってみることよくあります。
で、ピン狙いとなると...50y以内でしょうかね?
それ以上距離がある場面では安全みてグリーンセンター狙って打ってる場合がほとんどだと思います。ピンと逆方向にそれてけっこうなロングパットを残しちゃうこと良くあります(汗)
こんにちは。
私は基本全てピンに行きます。
・上手くいったとき楽しい
・どうせずれるならピン基準でずれたほうが残りは短い
・「足が使える長いアプローチが簡単」と思えるほどアプローチの距離感が無い
・イップス持ちなのでグリーン中心基準でピンの逆に載って長いパットが残ると苦痛
・バンカーやアプローチは楽しい(上手いとは言っていない)
・グリーン中心基準に打ってグリーン中心に載ると「狙い通り行くならピンに打てば良かった」と後悔する
といった理由ですww
自分はヘタクソなんで100ヤード位からですね。
それでも積極的には狙いません。グリーンに乗れば上出来と思ってます。