みんなのQ&A

地クラブ系のシャフト

2019/2/8(金)11:23

今まであまり関心がなかったのですが、興味が沸いてきました。
リシャフトも考えております。
良い点、悪い点、値段の差、おすすめメーカーなどご教示お願い致します。
現在、jbeam435 エボ4 569S 308g
HSは平均46
悩みは高弾道、スピン量多め(2600)
走り系は少し苦手

宜しくお願い致します

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2019/2/11(月)16:28

    バシレウスはABマップで分かりやすくて地クラブ初心者にも優しいですよ。
    走り系が苦手という事はDゾーンが合うのでしょうね。Bも良いかも。

  • 2019/2/10(日)00:38

    1.ARCH 16609P
    良い点 振りやすく弾道が抑えられるし結果的によい。
    悪い点 デザインが地味。元クレイジーのスタッフさんが立ち上げたが有名でない
    2.NGS NPJ01
    良い点 某オートクチュールシャフトと同じ製法と高級な材料で、ハマると飛んだ
    悪い点 10万円とまあまあ高い
    3.LOOP GK
    良い点 シャフトで押してくれる感があり、他にない感触。あと6万円ちょいとで安い。
    悪い点 性格がはっきりし過ぎてる。

    他にもTRPX は、弾き感と独特の動きがあり、価格も6万円台で安い。
    ワクチンは癖がなく万人受けする挙動ですが何故か結果が出ます。 価格は少し高めの8万円ちょい。
    まだまだありますが、とりあえず。
    予算に余裕があるなら、オートクチュールの、セブン・ドリーマーズが良いのですが、昨年末に事業譲渡したのが気になります。。。

  • 2019/2/9(土)10:50

    よい点 所有満足感
    悪い点 高くて麻薬 スコアに寄与するとま では言えない

  • 2019/2/9(土)09:15

    BUZZ、NGSとか

  • 2019/2/9(土)01:03

    多くのマイナー?シャフトを使ってきました。
    以前は高弾性シャフトなどは大手からは出ていませんでしたので良い点という以前に比較のしようがありませんでした。
    今は大手でも高弾性シートを使ったものが出ていますので良い点は減っていると言えます。
    強いて言えば大量生産の大手よりかはマイナーどころの方が製品管理、誤差という部分で多少は信用できるのかなぁ?というところでしょうか?

    何れにしても高弾性シートを使用した高級シャフトを大きな利ザヤで少量売ることで利益を得ていたマイナーどころのシェアを、薄利多売で安いシャフト売っていた大手が食い散らかしに来た訳で、今後はよほど突出していない限りマイナーメーカーは存続すら難しくなっていくでしょう(OEMを除き)。

    正直シャフトは打ってみないとわかりません。
    試打できるショップを探すしかないでしょう。
    地クラブを多く扱っているショップなら大抵試打できると思いますよ。
    歴も浅くスコアも中級レベルのようですしスイングもまだまだ変化していくことでしょうから、オススメは挙げられないですね。

    以前は元調子系と言われるシャフトはいわゆる粘り系ばかりでしたが、今では(私の印象だとTOURAD DI以降)元調子系でも粘るのと弾くのがありますので元調子ならなんでもって感じでもないでしょうし。
    上で出ているバシレウスはどちらもいわゆる中元調子のヒッター向けでしょうがδ(デルタ)は粘るイメージ、スパーダ2とβ(ベータ)は弾くイメージなのでやはり試打してみないことには…

    あとHS46で2600ってスピン過多ではないと思いますが…
    少々思い込みがあって数字をちゃんと見れていないのかな?とも思います。
    先入観なしにショップの方の話を聞いた方が良いでしょうね。

  • 2019/2/8(金)22:17

    地シャフトは、地ヘッド以上に試打が難しいですからねぇ。

    良い点、悪い点、これはヘッドとほぼ同様です。
    価格は上がっても高価な素材を使い、飛距離追求型が多い。
    尖った設計の物も多いですね。
    値段の差は価格だっり、アフターケアだったりですかね。
    1本20万円以上のシャフトもあれば、1万以下で良く飛ぶシャフトもあります。
    基本、リシャフトか工房組上げになりますから、それらも含めて失敗した時のダメージが大きいです。
    「高い買い物だから…」と、合わないクラブを無理して使い、自分に合わせる筈のクラブを、クラブに合わせる事になる「本末転倒パターン」になる方も見かけます。

    自分はトライファスのシャフトをよく使います。
    バシレウス系のシャフトを気に入ってるのは、シャフト毎の設計コンセプトがしっかり分かれてる事と、各部を数値化してくれてる点も選びやすい理由です。
    実際に飛距離も十分出ますし、コスメも格好いいので愛用しています。
    失敗が無い訳では無いですが、数値をみて想像したシャフトのイメージと実際に振った感じに大きな差が無いので、地シャフトとしては選びやすいですね。

    他メーカーの地シャフトにはあまり詳しくないので、バシレウスの中から一本推しますと、私のおススメはδ(デルタ)ですね。
    低打ち出し、低スピン、50g台が条件だと、これになります。
    バシレウスのプレミアム系は合う合わないがきっちり出る場合は多いので、合うとは言いませんが、候補の一本に加えてみてはどうでしょうか?

    参考になれば幸いです。

  • 2019/2/8(金)18:25

    かつてjbeamfxbm435を使っていました。低スピンのショットにするためにはフェイス上部で打たなければなりません。今の浅重心、溝ありのオートマティックなヘッドとは違います。

    フェイス上部で打つには、シャフトの特に先端剛性の高いものを選ぶ必要があります。余計なしなり戻りでフェイス上部で捉え損なうことのないようなシャフトがよいと思います。思い浮かぶ地クラブ系シャフトでは、ちょっとハードですが、バシレウス スパーダ2です。試打必須です。フレックスが合わないと悲惨ですが。

    余情残心

  • 2019/2/8(金)14:52

    エボ4も先がしっかり系なんで、むしろヘッドで考えた方がいいかもと、私個人的には思います。
    バシレウス、ファイヤーエクスプレスあたりの地シャフトはなかなか試打できないですしね〜。
    ディアマナアヒナやWシリーズなどの元系を中古屋さんなどで試してシャフトで球筋の違いを実感されたなら、いいかもですが。
    私は地シャフトから、むしろエボ2に変えたくらいです。同じくスピン多目のスイングです。フェアウェイウッドに入れてます。
    あくまで私個人の経験ですが、明らかにヘッドの恩恵でスピン量が減りました。ドライバーはアキラのH609にREVEのインパクトボロンリボルバーを入れてます。ヘッドの差し替えでつくったもので、間違えないかと。メーカーのふれこみにはロースピンをうたっていても、実際打って計測してみないとわからないものだと、実感してます。
    私もかなり試しました。地クラブ、地シャフトなど。
    私としましては、シャフトが中ないし元系さえ入っていれば、あとはヘッドの恩恵の方が大きい印象です。
    今所有のJBEAMの使用を前提でのご質問であれば、的外れですみません。
    個人的は鉛などでも一度調整されてみては?
    御参考程度に。

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 地クラブ系のシャフト
×