みんなのQ&A

ダイナミックゴールドR300 モーダス120R

2020/9/13(日)13:39

父親から借りているKBSTOUR110Rシャフトのアイアン使用していましたが、返すこととなりアイアン購入を予定しております。

同じシャフトで検討しておりましたが先日借りた練習用アイアンMCIプラクティスピンクが意外と力まず打ちやすく、柔らかいシャフトの方が90そこそこのスコアの自分には楽に真っ直ぐ打てるのではないか?と思い今のシャフトと同じ重量帯のスチールRシャフト探すとこちらの二種類が出てきました。
そこで質問ですがこの二種類の柔らかさ等の違いを教えて頂けませんでしょうか?

ネット等検索してもRシャフトの情報少ない為質問させて頂きました。
試打された事ある方いらっしゃれば有り難いです。
あんまりアマチュアでは違いわからないでしたら中古で在庫ある方を購入してみようかと思います。
宜しくお願い致します。

この質問に回答する

回答 6件

1〜6件/6件
  • 2020/9/13(日)22:39

    こんにちは。

    AWSWにDGのR300を使っています。

    S200.S300.S400とは全く違うシャフトです。
    重量は5gぐらい軽い。
    硬さは1.5フレックスぐらい柔らかい印象。
    PWより上にDG105Sを使ってますが重いけど柔らかいので振っていてキツさは全く感じません。

    バット径はSより直径で0.5mmほど細いです。
    一般的な両面テープであるNCAバッファローの厚みはだいたい0.32mmなので下巻き1回増やせばほぼ同等の太さになるでしょう。

  • 2020/9/13(日)22:18

    現在、DGR300を使用中です。
    R300とS200とは、トゥルーテンパーのサイトでも振動数に大きな違いがあることが確認できます。私は初め、スリクソンに標準装着のDGのDSTの振り感が気に入ったのですが、他社のアイアンを検討するにあたり重め・柔らかめを検討する中でR300にたどり着きました。
    個人的な感想ですがR300の振り感、大変気持ちいいです。ただしロングアイアンの振り心地をさらに軽快にしたいならDGのAMTが良かったなって思います。AMTは上の番手と下の番手の硬さと重さの差が大きいので、自分は選択しなかったのですが。
    余談ですが、DGのR300はバット側の径がかなり細いので、グリップ選択には気を使います。60径のグリップを装着するならテープの下巻きは3巻きは必要になります。58径ならテープ1巻でも装着はできますが、出来上がりがかなり細めになるので太めのグリップが好みの方は、ショップの方と良く相談したほうが良いと思います。

  • 2020/9/13(日)20:56

    良いじゃないですか! DG R300 
    長い事DGのR300を使い続けました ヘッドスピードも1Wで47〜48m/s前後は有った頃です

    自分の感覚だと DG S200とは 撓り方がかなり違う感じがしましたね
    今でもDGのR300 S200 とは丸っきり別物だと思っています

    重くて 柔らかいシャフトは タイミングさえ合わせられれば
    こんなに優しくも シャフトが仕事をして気持ちの良い打感なのかと!

    たしかヘッドからのファーストステップの位置がS200よりもR300の方が上に来ていたと思いましたので 先のしなりが大きいはずです
    タイミングよく優しく振れると シャフトの重さと撓りを利用した 気持ちの良い捕まりかたで イイ感じのドローボールが打てました
    走り過ぎる事無く ダウンブローが強めな ターフの多く取れる捕まった球です

    スチールのRシャフトは本当に良いです
    トゥルーテンパー社の初期の軽量シャフトTX-90は凄く優しく捕まって球の上りも良かったのですが先が動き過ぎて左に巻き過ぎましたが
    他のスチールのRは今では選択肢が少ないので 殆ど打てませんが

    DG R300は打った方じゃなくちゃ あの良さは解らないのではと思っています
    今でも一番好きな感覚では有りますが 流石にまだ打てますが
    重いのでこれからDG R300を選択する事は有りませんが
    一度試しに打ってみて下さい


    ちなみにアイアンもドロー打ちなので 撓りを感じられる柔らかめで捕まるのが好きなのかも知れません

    次に変えるとすれば今使ってるスチールシャフトのRにしようと思っています

    今まで打った感じでは KBSの硬度Rはシャフトの種類にもよるんでしょうが?
    他のメーカーのSの硬さと同程度のものが多いと思います

  • 2020/9/13(日)17:52

    まだまだ、ご自身の体験での参考データが不十分かと思います。
    世間には自分に合ったシャフトがまだまだあるはずだし、十分に発掘されていないと感じました。
    買いたい気持ちは我慢して、頭の中は一度白紙にして、中古屋さんで色々なクラブを試打させてもらいましょう。
    そして、試打をしながら、頭の中の記憶と手の感触を思い出して比べてみるのです。

    練習用のカーボンに感動されたのであれば、スチールにこだわらずにカーボンシャフトも試打されて下さいね。
    もしかしたら、カーボン独特のあの感触に打ちやすさを感じたのかも知れません。

    ただし、1点だけご注意を。
    軽くて柔らかい物は誰でも憧れます。
    食べ物でいうところのデザートみたいなものです。
    でも、デザートをお腹一杯に食べる方はいません。
    その弊害に気付いているからです。

    クラブも同じです。
    練習場でいい球が打てても、コースで同じ球が打てないと意味がありません。
    コースでは、やはり緊張があったり、力が入ることが大にしてあります。
    この時に、自身にとって必要以上に軽くて柔らかいクラブは期待を裏切る球筋が出ます。
    結果的に物足りないクラブだと悟り、また買い替えとなります。
    易しくも難しくもないクラブ探し。
    このあたりの味付けが非常に難しく、誰もが悩むところです。
    頑張って下さい!

  • 2020/9/13(日)17:29

    スチールのRシャフトはいいですよ。適度に撓って使いやすいです。
    因みに、NS1150のR使ってます。
    個人的にはSやXは硬くてビンビンで打っていて気持ちよくないです。

    ただ一つ勘違いしたらいけないのは、カーボンのシニア向けやプラクティスのカーボンのようにフニャフニャでは無いですし、しっかりしてますよ。

    Rシャフト勧めますが、プラクティスシャフトが打ちやすかったのは、普段と違うクラブで他所行きの気分で打って、隣の芝生は青く見える状態だと思います。

    なので、質問者さんが望んでるようにはならない可能性高いですが、是非Rは試して欲しいです。

    NS950でもRの方が適度に撓って使いやすいので、その辺りも視野に入れて出来たら試打してほしいです(中古屋に行けば一つくらいはあるのでは?)。

  • 2020/9/13(日)15:28

    DGR300、S200、S300は、重量が違うだけで、ほとんど硬さに大きな差はありません。重量管理もしていませんので、重量の個体差に誤差が多いモデルです。日本シャフトがモーダスシリーズで重量管理をしてシェアを伸ばしてきたこともあり、トゥルーテンパーでも重量管理したモデルをいくつか発売しています。一方、モーダス120Rは、R表示でもかなり柔らかく、120Sが振動数でみても実質R相当です。しかもDGS200とモーダス120Sでは、DGS200のほうが振動数でほんのわずかに多いくらいです。

    ですから、ごっ質問のDGR300とモーダス120Rでは、モーダス120Rのほうが柔らかく、DGR300のほうが重いということで、その違いでどちらかを選ばれたらよいでしょう。


    余情残心

1〜6件/6件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ダイナミックゴールドR300 モーダス120R
×