みんなのQ&A

フェアウェイウッド 7w 7番ウッドの高さについて

2020/10/19(月)15:18

お世話になっております
7番ウッドをよく使っていらっしゃる方々に質問があります
最近、素人は7wがオススメ、球も上がるという記事を目にすることが多く、私も買ってみました
まだ練習場でしか打っていませんが、確かに同じロフトのユーティリティーより球が高く上がると思いました
確かによく球が上がるのですが、ティーアップすると推定で25〜30メートルくらい上がります
ここで思ったのですが、単純に煽り打ちになっているだけなのでは?と思いました
地面から打つと、イメージでは6番アイアンと同じくらいの高さです
ウッドなのに簡単に球が上がるので打ち方がおかしいのかと思い始めています
皆様は7wを打つと何メートルくらい球が上がりますか?
距離については参考になるHPがあるのですが、具体的な高さについて書いてある資料が見つからず質問させていただきました
よろしくお願いします

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2020/10/20(火)06:19

    昔は、ドライバーからウェッジまで、手前か先かの違いがあるだけで、最高到達点は同じが理想と言われておりました。
    私のような古い人間は、今でもそう思っております。
    ただ、ドライバーなどではランが稼げませんから、冬場などの芝が枯れた時期では、風には弱いし総飛距離では損をしますから、今風ではないのかも知れません。

    多分、長い事ゴルフをやっているとおのずと自分の球筋や、球の高さを理解し、こだわりが生まれます。
    自分の納得する球の高さの球が打てないときに、シャフトを軽くしたり、柔らかくしたり工夫をするわけです。
    それでもダメな時は、諦めます。
    特にアイアンは顕著です。
    年齢とともに、1Iから始まり、5I、6Iまで抜いてしまうわけです。
    その代わりに、球の上がりやすいUTやFWに持ち替える訳です。

    さて、25m〜30mというのは私は理想的な高さだと思っております。
    何度か計測器のある練習場に参りましたが、私は27mくらいが自身の持ち球です。
    ボールをスピンのかかりやすい物にすればもう少し上がるのかも知れません。
    何度かプロゴルファーの方の球をまじかで見ておりますが、コースでは打ち分けをされるのだと思いますが私よりもはるかに高い球を打たれています。

    煽り打ちかどうかは、ティーアップしないで打ったり、球を置く位置を工夫してマットの角の方に置いてみたり工夫をされてみてください。
    その際にはケガには気を付けてくださいね。
    煽り打ちではなくて、上から打ち込む意識が強くても球はテンプラで上に上がりますが、マットの上の置く位置で球筋は極端にバラけますので、それで判断することができます。
    もちろん、テンプラなら飛距離が大幅に落ちますから、それでもわかりますよね。
    7Wのロフト角、貴兄のヘッドスピードがわかりませんが、180ヤードから200ヤードくらいはキャリーで飛びそうですね。
    こちらの飛距離が安定的に出ているようなら、適正な高さの球が打てていると判断してよいのではと思われます。

    練習場で人が打っている様子をこっそりと観察されてみる事。
    或いは、スカイトラックなどの計測器が導入された練習場が増えています。
    こちらに行けば、数値で確認することができますよ。

  • 2020/10/20(火)05:58

    2020年はFWウッドが打てるスイングにしたいと思ってG410FWウッドを3Wから9Wの4本を入れて練習、ラウンドに臨んでおります。
    最近ぼちぼちとその結果も良くなって平均スコアは良くなる傾向です。
    アイアンも高弾道で着弾後のランは無いほうですが。。。FWウッドはアイアンと同じくらいの高さが出て妥当だと思ってます。。。
    3Wは高さが出る事はまれですが。。。5W、7W、9Wは、アイアンと同等の高さで先日は7Wで200Y先のピンにキャリで着弾し3mほどのバーディーパットを打てました。
    何メートルと言われると良くわかりませんが。。。練習場のサイドネット、バックネットの高さは楽に超えると思います。
    乱文失礼致しました。

  • 2020/10/19(月)21:50

    ティーアップしたら球は上がりやすくなります。だってアッパーでヒットするためのティーアップなんで球はあがります。ウッドは全クラブの中で最も球が上がりやすいような構造になっています。高慣性モーメント低重心に設計するとウッドの形になってしまいます。ロフトのあるウッドなら尚の事上がって当然です。

  • 2020/10/19(月)19:49

    煽り打ちってやつだと、低いフックボールが出ます。むしろ球が推定25-30メートルのボールはおそらく理想的な高さです。

    球筋を見てください。ぼわーっとスライス系の球で右に吹け上がったような球でそれだとダメですがまっすぐ伸び上がった球でその高さが出てれば理想的かと思います。
    私も中弾道うちで悩みとも言えますが、まっすぐ飛距離も出るならボールは高ければ高いほど良いと思います。というか、本当に飛ぶボールは高いです。なので高さは気にしなくて良いです。ご自身の球筋や飛距離と総合的に勘案して良いか悪いか決めてください。仰るようにFWにくらべユーティリティは球が上がりにくいです。7番ウッド辺りが普通のアマチュアにとっては1番楽なウッドと言えるでしょう。同じように5番や3番が打てるようになれば飛距離で悩むことはないかもしれません。

  • 2020/10/19(月)18:19

    弾道の高さはフェアウェイウッドに限らずインパクト時の入射角やヘッドスピード、フェースアングルなど様々な要素があるので特に「これ」という基準は有りません。

    恐らくですがマットの上からは6Iくらいの高さで、ティーアップしたらかなり弾道が高いというのは、ティーアップが高すぎるだけなのではないでしょうか?

    特に球が上げやすい今どきフェアウェイウッドは非常に低重心でシャローヘッドになっているため、芯より上で打つと相当打感が高くなります。

    そういう意味では、ティーアップした時の方が多少弾道が高いのは当たり前ではありますが、高すぎて距離が出ないというのであれば

    ・ティーアップの高さを見直す
    または
    ・芯をとらえるためにドライバー程度のティーアップ高で打つ練習

    をしてみてもいいかもしれません。

  • 2020/10/19(月)18:06

    高さについては、HSの違いで変わってしまうような気がします。

    HSによってどの高さが基準なのかは、確かにあまり聴かないですね。

    6Iと同じとありますが、自分の認識では、最長到達点はアイアンは全て同じと思っていますが、ロフト角により上がる角度が違うだけと認識しています。これもHSによって高さが変わると思いますので、6Iの高さというのが基準にはならないのではないかと思いますがどうでしょうか?


    基本的には、それなりの飛距離さえ出ていれば問題ないと思います。
    アイアンやUTの同じロフト角よりかは、シャフトの長い分飛距離は伸びる印象です。


    >ウッドなのに簡単に球が上がるので打ち方がおかしいのかと思い始めています。

    ウッドだから簡単に上がるのだと思います。

  • 2020/10/19(月)16:48

    結論から言うと、HSと打ち方によるので適正な高さは人によるでしょうね。あと、フックやスライスとかでも変わりますね。
    ただ、6Iと同じならそんなもんでは無いかなと思いますよ。

    あと、ウッドなのにでは無く、ウッドだから簡単に球が上がります。UTより重心低いしシャフトが長くなってHSが上がるので、FWを打つコツを身につけてる方には、UTやアイアンよりはるかに簡単になって球が上がるのが正解です。

    適正な飛距離が出てれば大丈夫と思います。
    熟練度が増せばフックやスライスを打ち分けたり、高さを調整できるといいですね。

    煽ってるのであれば全ての番手でそうでしょうから、人に見てもらうのがいいかもです。
    自分はウッド系でもアイアンでも強いインパクトで強い球が打てます。そのあたりも判断材料にしていいと思います。

1〜7件/7件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. フェアウェイウッド 7w 7番ウッドの高さについて
×