甲高のあなたは、紐派、それともボア派?
以前、マイキャディでもこの手の質問がありました。改めて質問させてもらうキッカケが2つあります。甲高の私は、元々紐派で、ECCOは紐にしていますが、それ以外はボアに更新しつつあります。その理由は、ボアでラウンド中締め直すのが簡単ということがあり、ボアシューズが増えてきました。ただ、甲高故に、ベロ(タン)がうまくワイヤーで引っ張られる両サイドの下に入らず引っ掛かるという面倒臭さはあります。また、最近、卸したばかりの新品シューズのダイヤルを草に隠れた小さい切り株に引っ掛けてしまい、破損してしまいました。帰宅後、破損状況を見ると、ワイヤーの歯車は生きているものの、ダイヤルをオフにする部分の内部のプラスチックは破損、結局、プラスチック用接着剤で内部を固め、練習場用にしました。(泣)
シューズの紐かボアかを改めて考えるキッカケがもうひとつあります。先日、マイキャディのモニターによりアシックスのゲルエースプロ5BOAに当選したと浮かれていましたが、マスターズを見ていて、松山選手が、そのホールのグリーンが空くのを待つ間に、シューズの紐を締め直しているシーンを思い出しました。松山選手と同じシューズとばかり思っていましたが、彼のモデルは、レジェンドマスター2の特別仕様、特別カラーと後で知り、ちょっとガッカリしました。でも、当選したシューズは、モノソックシステムで実質ベロがなくなり、甲高の私にとってボアの煩わしい要素がひとつ減ったことになります。
甲高の私は、今のところ紐もボアも両方使用する「はっきりしない」派ですが、甲高の皆さんに質問します。あなたは紐派、それともボア派ですか?