距離計使わない方
貸していたため、距離計を使わずにラウンドしてみましたが、良い感じでショットもアバウトに打てるし、アプローチも感覚重視で打てるのでスコアも良かったです。
最近は30Yくらいのアプローチまでガチガチに距離を測定していましたが、それで良い結果がでていたかというとそうでもなく、
あえて距離計使わないというかたいらっしゃいますか?
貸していたため、距離計を使わずにラウンドしてみましたが、良い感じでショットもアバウトに打てるし、アプローチも感覚重視で打てるのでスコアも良かったです。
最近は30Yくらいのアプローチまでガチガチに距離を測定していましたが、それで良い結果がでていたかというとそうでもなく、
あえて距離計使わないというかたいらっしゃいますか?
コースでは距離計は使わないです
ヤーデージ杭で距離を見ています!
アバウトに打つというか、ピン位置関係なしにグリーンセンター狙っています(^^) グリーンが狭く見えたり傾斜きつかった時は花道狙いです
距離計で160ヤード打たなきゃいけないってなると変に力んだりするので(´`:)
レーザー距離計を使い出してから、そして競技でも使用可になってからはずっと使っているので、計測しないと不安ですね。
確かに昔のようにヤーデージ杭や排水溝に記載の数字からの歩測とピンポジシートなどでもスコアに影響あるかと言うと、それはまた違いますね。
ピンを狙うときのショットの距離が番手ピッタリの時と、ビトゥウィーンの時で結果が違ったりしますし、アバウトな距離の把握の方が良い時があったり。
それでも今の私はグリーン面が見えない時は30yでも計測しています。
見えているアプローチは視覚から来る距離感で落とし所や転がりなどをイメージ出来ますが、見えない場合は数字(ヤーデージ)を頭に置いて15yのキャリーを打つとか20yにするとか25yにするとか決めてから打ちます。
注意したいのはピンまでの距離を計測してもそれをピンポジやグリーン傾斜などと風やボールのライなどを総合して、いくら打つかのジャッジと握る番手とどんな球で打つのかなどを正しく判断しないと、どれだけナイスショットしても良い位置に置けるかは別なので難しいところですね。
それが距離の計測の有無とスコアが比例しないところでしょうね。
普段はレーザーを使用していますが50ヤード近辺に入ると
感覚、イメージして打ちたいんで自分的には使いません。
腕時計タイプは老眼で見えないし、レーザータイプは面倒そうなので使用した事もありません。。。
ゴルフは3カン(感、勘、間)を楽しむものだと思っているので特に無くてもよいかなぁ。。。と思ってます。。。
練習場でレーザータイプを。。。とも思いますが。。。コロナ禍で練習場も賑やかな気がしてあまり行かなくなっているので、物欲が上昇する事も現在は無い感じです。。。
乱文失礼いたしました。
キャディさんがいるときはあえて使わない時がありますね。
他には忘れた時も使いませんが、やはり使わない時は80叩いてしまいそうな不安にかられます。
あえて使わない方がスコアが良くなる等があればかなり興味はあります。が、今どきはプロでも使います。プロがテレビ中継で使ってないのはキャディさんが使っているか、事前にヤーデージブックに書き込みしているからだと思います。
視覚に絶対的な自信を持って振ることが出来れば要らないのでしょうが、私の視覚は曖昧なものでコースの起伏やレイアウトに騙されることがあるので手放せないですね。
慣れているコースでは使わないです。
私の場合は計測器は主に100ヤード未満のアプローチを主体に、ショートホールのティーショットで使用しています。それ以外は面倒ですし、時間もかかるので使用していません。
毎週のようにラウンドしていた時は距離計測器無しでも良い距離感をつかめていました。現在は月に2回〜隔週程度でラウンドしているので、レーザーとGPSを交互に試していますが、間隔が空いてしまうと距離感が微妙に狂ってオーバー目に打ってしまいます。最近の計測器はかなり正確に計測してくれるので安心して打ててすごく役に立っています。高低差や目の錯覚で間違えたクラブ選択する私には必需品です。
計測器は当たり前かもしれませんが距離の感覚が出来上がっている方は不要だと思います。