みんなのQ&A

まだコースに行ったことありません。どのくらい練習していきましたか?

2021/2/9(火)00:09

まだ始めたばかりでコースに行ったことがありません。
どのくらい当たるようになったら行けますか?
参考に教えてください。

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2021/2/9(火)10:05

    まず最初に女性は相当大目に見て貰えるのであんまりナーバスにならなくて良いです。また飛ばないので先に打たせて貰うということも柔軟にやると進行がスムーズになります。

    参考までに何も練習すらやっていない私の小さな娘はショットはラン込み最大70Y位(練習場でも100飛びません)までしか飛びませんがレディースティーからやっても後ろを待たせることはありません。また中途半端ナ飛距離なので当然カートには一切乗れません。(下手にカートを使うのが一番スロープレーになります。)

    ただ、手が痛くなったとか、疲れたら1H休憩とか、急ぐべき時は特設ティーからとか柔軟にやります。スコアを気にする必要は無いと考えています。まずはゴルフにはまらないと先はないですからね。。。無理はさせません。本当にスコアを数えられるのは最低でも150をちゃんと切れるレベルからです。となると実は練習場ではそこそこ打ててないと難しいと思いますね。

    できれば、ゴルフに慣れたかつ気の知れた人と(できればお父さんとか)やる方がいいです。うまい彼氏とまわると別れる原因になるかもしれませんのでおすすめしません(笑)そして遠慮無く走れ!とかクラブは3本位は持てとか言ってくれる人が助かりますね。

    初心者で女性なら怒る人は少ないと思いますが後ろの組の迷惑にならないよう配慮するのは義務なので下手なのは気にせず急ぐことに頭をおいてください。また臨機応変にバンカーは一回か二回やってでなかったら手で出すとか特設ティーを生かすとか、どんどん先に打たせて貰うなどやるといいです。スコアは120でいけるにようになったくらいから気にすれば充分です。ゴルフ場のでお散歩する楽しみを味わってください。

  • 2021/2/9(火)09:24

    私の妻の時は、地面が天然芝の練習場で100ヤードの看板を転がりでも良いので、半分の確率で越えたらデビューすると決めていました。3回目には7番アイアンとフェアウェイウッドで6割程度の確率で達成できました。初めに正しいグリップとフォームでハーフスィングを徹底して始めたので結果早く打てるようになりました。
     初めは平日に有給休暇を取って、郊外の平らなコースを選んでラウンドしました。傾斜地や林の中に入った球は全て打ちやすい場所にリプレースして周りましたので、後ろを気にすることもなく楽しめた様子(under 120)でした。
    初心者ですとなかなか前に進めなく、後ろの組に迷惑を掛けてしまうのが心配ですよね。可能ならば、平日に空いている平坦なコースを選べればベストかと思います。また、本コースの前にショートコース(3000ヤード未満)を2回程度周り、コースで打つ感覚を身に着けると良いかもしれません。ショートコースは初心者やカップルも多いので比較的気軽に遊べますのでお勧めです。河川敷コースは距離もあり、風も強くライも難しいのである程度打てるようになってからがお勧めです。

  • 2021/2/9(火)09:15

    同僚で初ラウンド初コンペで150以上で上がってきた強者いますよ
    まずは芝生の上で1日楽しんでみてください

  • 2021/2/9(火)08:48

    真っ直ぐ飛ばなくとも、各クラブが当たるようになっていれば、
    同伴者の腕前にもよりますが、他者に迷惑にならないだろうと思われる人数でラウンドしてもらって良いと思います。

    使用済みのボールで良いのでたくさん持って、OBなどハザードに飛んだボールをいつまでも探すことなく、無くなったと思われる位置付近からどんどん打ってもらって楽しさを味わってもらいたいと思います。

    練習ばかりでつまらないとなる前にラウンドの楽しさも知ってしかるべきと思います。どちらかといえば、ラウンドこそ一番の楽しさが感じられる場です。
    周りの同伴者に相談して、是非 ラウンドしてください。

  • 2021/2/9(火)08:42

    かみさんの初ラウンドは144...もちろん救済処置だらけですが。

    ゴルフを始めて4カ月でしたので
    殆どのクラブがまともに当たらない状態でのラウンド。

    それでも以下の事を気を付けた事で
    前組に置いていかれることなくラウンド出来ました。

    初ラウンド時に気を付けた事は

    ?2B(二人)プレー(初心者だけのラウンドはNG)
    ?トラブルが予想される場所(バンカー・傾斜地・ラフ)は
     全て打ちやすいフェアウェイに出す。
    ?同伴者が熟知しているコース。

    スロープレイは何より迷惑をかけます。
    初めてのラウンドでたくさん打つのは仕方ない事ですが
    前組に置いていかれないようにプレイする事を心掛けてください。

    そんな中で楽しめたら最高ですね♪

  • 2021/2/9(火)08:21

    今後のゴルフ人口増加のためにはラウンドデビューの敷居を下げ、また行きたいと思わせることが必要と考えます。

    そのためにはぜひ、同伴者と相談して、ラウンド時のルールをスクランブル方式で挑戦してみてください。2〜4人のベストボールを採用してチームでスコアをつけますので初心者でも心理的負荷が少なくて済みますし、何より楽しいゴルフが体験できるようになると思います。

    そのうち、通常ルールでラウンドするには自分に何が足りないのかがわかってきますので自信がついてきたころに挑戦してはいかがかと考えます。

    ご参考になりましたら幸いです。
    良いデビュー戦になりますように・・・

  • 2021/2/9(火)06:11

    1年に1回程度をラウンドするかみさんの初戦は。。。ドライバーが当たるレベル、7Iが100Yほど進むレベルでラウンドに行きました。
    もっとも、苦戦するのは織り込み済みで冬場で最終組付近。。。そして。。。自分との2Bで回れるコースを選んでデビュー戦となりました。。。
    ドライバーが当たらないと悲惨で。。。アイアンで刻むゴルフとなるので。。。ある程度の配慮は必要かと思います。。。バンカーは出せないとなると見切りを付けるとか。。。パットは。。。かなりの距離を残してもOKを出すとか。。。そんなかみさんのデビュー戦は。。。138。。。それでも。。。空振りを素振りにするとか。。。かなり忖度しているスコアです。。。ただ。。。もう一度行きたいと思わせるラウンドにさせる事が同伴者の務めだと思ってます。。。
    乱文失礼致しました。

  • 2021/2/9(火)05:59

    とにかく、どの番手でもよいので、ボールが上がって80ヤードいくようになれば、いっしょにラウンドする友人知人に覚悟してもらって早めにコースに出ましょう。特に練習場通いでつまらなくなった頃合いが初ラウンドの目安です。自宅内ではパターで1mと2m距離感を毎日養うことも大切です。グリーン上で行ったり来たりが続くと、本人も周りもだんだんじれったくなるからです。
     天気に恵まれ、ピクニック気分が少しでも感じられたら、練習にも目標を持って臨めます。ルールもマナーも経験者に助けてもらいましょう。ラウンドしないことには、ルールブックに書かれていることなんてチンプンカンプンですから。マナーはグリーン上で他人のラインを踏まない、他人がプレー中はしゃべらない、危ないので他人が打つときには前方にいない。この3つでよいです。最初からうまくは行かないけど、きれいに手入れされたコースをたのしんでください。


    余情残心

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. まだコースに行ったことありません。どのくらい練習していきましたか?
×