みんなのQ&A

練習器具レビュー

2022/2/23(水)19:05

こんばんは
相変わらず練習器具の口コミカテゴリーが設定されませんのでこちらで質問させていただきます

シャフトが超柔らかいアイアン(素振り用ではなく実際球を打てる)でレベルアップ(スコアアップ)された方いらっしゃいますか?
多分ロジャーキングって言うメーカーのものです。

実は一度購入して使ったことあるのですが、器用貧乏なのか、本当の使い方を理解してなかったのかなんとなく打てちゃったのですぐに打ってしまいました。

ところが最近YouTubeで『これを使ってボディーターンを習得してゴルフを始めて何ヶ月かで80台出ました』
(すみません詳細はうろ覚えです)
っていうアマチュアの動画を見まして再度興味を持った次第です。

そういえば渋野プロも練習に取り入れててたな〜と思い出しました。

それでスイングの全てが解決するわけではないと思いますが皆さんの中で使用経験ある方いらっしゃったらご教示ください。

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2022/2/24(木)12:43

    使用したことありますが、限られた時間の中、他の練習をした方がいいという結論に至りました。

  • 2022/2/24(木)09:52

    練習大好きな私は、大抵の練習器具は使ったことがあるつもりです。
    ロジャーキングは使ったことないですが、友人が「ツアーAD レッスン」と言うシャフトがしなる練習用アイアンを持っているので使わせてもらったことはあります。(MCIプラクティスとほぼ同じですが、こちらの方が昔からあったと思います)

    正直なところ使った感想はゴルフボールさんと同じで簡単に打ててしまったので一瞬で興味なくなりました。
    と言うよりも、その友人はアベレージ100切れないレベルでしたが(当時)、その彼がマットの上では見かけ上普通に打てていました。(と言っても常にではないですが)

    なので相当自分自身がしっかりとした目的を持って使わないと、見た目で打てているから問題ないと勘違いしてしまう傾向になると思います。
    事実その彼は未だに当時から上達してませんので。

    練習器具って使い方次第ですので難しいですよね。
    そして最後は普通のクラブで狙ったところに高い確率で打てるようにならないと、何を使っても・どんな練習をしても投資効果としては低いので如何に考えながら行うかなんだと思います。
    (少なくとも自分自身が年々上達していると感覚的に思えることが大事)

    あっ、ちなみに動画は見ていません。

  • 2022/2/24(木)08:35

    動画観てみました。
    てっきりゴルフ歴せいぜい1年未満くらいの人が出てくるかと思ってましたが12年前の話の回顧なんですね。

    まず練習器具ですがそこそこ硬いんですね、テンポマスターの方が倍(半分?)くらい柔らかい印象でした。

    批評のつもりはありませんが印象として斜めからの映像ではありますが10年以上器具を使って練習してこられただけあってぱっと見では片山晋呉のような行きも帰りも、始動からインパクト以降までプレーンを外れないスイングに見えます。
    通常のクラブでどれくらいの力感・リズム・スピードでスイングしているのか見てみたいところですがきっとこの方は普段からこんな感じなのでしょう。

    ヘッドの重さ・クラブの重心・シャフトのしなり・長くプレーンに乗るスイングを意識しないと打てませんから器具を使用した練習の成果は出ている、器具の特徴がはっきりと表れた再現性の高いスイングだと思います。
    アンダーが出てないのが不思議なくらいです。

    まあクラブの使い方を知る上でも、またクラブを上手く使える体の動かし方を知る上でも良い器具だと思いますよ。
    MCIプラクティスの動画も観ましたが私の使っていたテンポマスターは練習器具だと割り切っても柔らかすぎるので、ロジャーキングやMCIの方が普通のクラブを使った実際のスイングとの乖離が小さいので良いと思います。

    ただ動画は練習器具を使って半年でスイングがこんなに変わった、というような比較動画ではなくて10年以上練習を続けた成果ですので、同じように根気よく練習できるか?それが許される環境なのか?はわかりません。
    また今現在ある様々なスイング理論ではテークバックの軌道の重要性はどちらかというと軽視されていますのでそこをどう捉えるかですかね?

  • 2022/2/23(水)21:33

    渋野プロが使用しているFujikura MCI プラクティスに余っていた7番アイアンのヘッドを刺して使用しています。
    練習スタートにこの柔らかいシャフトで180ydのグリーンに向かって打ち、グリーンオンしたら、ウエッジから順に練習しています。このくらぶはしっかりボディーターンスイングをしないと、しっかり距離・方向性が出ませんので非常に効果的な練習が出来ますおススメです。
    因みに、手前味噌ですが、ベスト66です。

  • 2022/2/23(水)21:18

    ロジャーキングのは使った事ないですがどれくらいの柔らかさなんでしょうか?
    もっとフニャフニャの(だと思われる)テンポマスターの7IとDR持ってました。
    どちらもフルスイングで通常のクラブと球の高さは違いますが似たような飛距離・弾道で打てるようになりました。

    そのYouTubeがどんなものかは存じませんが、この手の練習器具っていうのはボディーターン習得というよりもダウンスイングからインパクトにかけてどれだけ早くからプレーンに乗せられるか?を練習するものだと思います。
    実際ダウンスイングでグリップが胸の高さくらいからオンプレーンで且つフェースコントロールが出来ていないとフルショットでは打てません(このイメージをボディターンと言っているのかもしれませんが)。

    ゴルフのスイングにおいてシャフトは硬ければ硬いほどスイングのごまかしが効きます(もちろんシャフト由来の飛距離などは失われます)。
    以前も書いた気がしますがもしトンカチの柄が木ではなく柔らかい細い棒状のゴムとかだったらリズム良く正確に釘を打つ事は難しいですよね?
    釘に対して垂直方向に、かつ力強く打てるようにしなり・しなり戻り等をコントロールしなければならなくなるからです。
    硬いシャフトはあまりしならないので木の柄のトンカチ同様に変な振り下ろし方・ダウンスイングでもインパクト付近でちょっと手の操作を入れれば真っ直ぐ飛ばせるという事です(再現性はさておき)。

    硬いシャフトでも少なからずフニャフニャシャフトと同じようにスイング中シャフトはねじれ、しなりますからプレーンに乗るのが早くないとインパクト付近でフェースコントロールが不能になったりシャフトがあらぬ方向にしなり戻ります。

    なので「何となく打てちゃった」というのがどの程度だったのかわかりませんが、シャフトのしなりが小さくなるようなコントロールショットではなく、しなりが最大になるフルショット、コースで振る力感で持ち球通りの弾道・飛距離で打てるように練習しないと意味が無いと思います。

  • 2022/2/23(水)20:10

    追記しておきます。
    上達具合は、月一レッスンとの兼ね合いで。。。平均スコアは80台後半になって。。。ベストスコアも76に更新出来たので多少の効果はあったと思ってます。
    乱文失礼致しました。

  • 2022/2/23(水)20:04

    ロジャーキング スイングドクターのイエローを持っています。
    レッスン場でオレンジを打たせてもらって手元を動かし過ぎな自分にインパクトを待つように勧められ。。。
    価格もお手頃だったのでしばらく使用しておりました。。。
    この練習器具のお陰で。。。柔らかいシャフトのほうが扱いやすく。。。飛距離も出るので。。。アイアンは。。。柔らかいシャフトに換えました。。。現在はMCI80RなG425で堪能しております。。。
    ドライバーバージョンも打った事がありますが。。。こちらは。。。スリーブで入れ替えられる。。。グニャグニャシャフトのフレックスソリューションを所有しております。。。ただ。。。こちらは。。。ドライバーなので。。。練習も少な目でお蔵入りとなっております。。。
    乱文失礼致しました。

1〜7件/7件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 練習器具レビュー