ラウンド後のシャンク
普段はシャンクはあまりでないのですが、ラウンド後1週間程度はシャンクがでまくります(笑)
同様の症状が出現する方はいらっしゃいますか?解決方法もあればアドバイスください。よろしくお願いします。
普段はシャンクはあまりでないのですが、ラウンド後1週間程度はシャンクがでまくります(笑)
同様の症状が出現する方はいらっしゃいますか?解決方法もあればアドバイスください。よろしくお願いします。
ラウンド中のクセや、疲労が1週間も残るとは考えにくいですね。
なので他を考えた方が良いと個人的には思います。
シャンクが「出まくる」のが尋常じゃないです。
そんな人は練習場で1人も見たこと無いです。
個人的にはシャンクは「手打ち」が要因の1つで、しかも大きな要因と思っています。
フルショットで出るのでしょうか?
小手先で打ちやすい小さなスイングでシャンクは出やすいと思っていますし、それは手打ちの割合いが大きくなるからと思っています。(フルショットは手打ちの人でも体も同時に使えるのでシャンクにはなりにくい)
隣の打席の人に注意してくださいね。
私の周囲では同じような症状の方は聞いたことがないです。シャンクでお悩みの方は多いとは思いますが、私自身がシャンクが出たことは片手で数える位しかありません。シャンクが出た後は真中で当てるように意識する位で再発防止出来ています。覚えている範囲ですと、打ち急ぎをしてリズムが悪い時に出ていたような気がします。飛ばすよりも一定のリズムでスィングの軌道が安定するようにコンパクトに再現性を重視して振られては如何でしょうか。
2ラウンドした後に、身体が疲労して身体が良く回って無く 手が先に出てしまう手打ち状態になってしまうと良くシャンクが出ます。しっかりテークバックで肩顎下迄回っているか?一度確認してみてください。
2ラウンドした後に、身体が疲労して身体が良く回って無く 手が先に出てしまう手打ち状態になってしまうと良くシャンクが出ます。しっかりテークバックで肩顎下迄回っているか?一度確認してみてください。
私は、YouTube動画をよく観ております。
シャンクの原因は、スイング軌道が・・・・。右ひざが・・・・等とよく言われますが、中々ピンときませんよね。
そんなある日、片山晋呉プロや横田真一プロのレッスンプロであるチャーリー氏のYouTube動画を観る機会がありました。
シャンクという現象がどうやって起こるのかをボールが当たる瞬間のクラブフェースの状態を簡単に説明してくれておりました。
ぜひ、動画を参考にされてみて下さい。
簡単に概略を説明すると、フェイスが開いている時は、スイングして真っ先にフェイスに当たる部分はヒール側になります。
当然シャンクのリスクが大きいわけです。
反対に意識してフェイスを閉じてスイングすると、真っ先にフェイスに当たる面はトゥ側になります。
ヒール側に当てたくても、閉じているフェイスのヒールに当てるのは相当に難しいことがわかります。
多分、ラウンド後はバンカーやアプローチの意識が脳裏をかすめるのではないでしょうか。
少し意識してフェイスを閉じて見て下さいm(_ _)m
こんにちは
たまにシャンク出る人はいますがそのピンポイントの症状(ラウンド翌日に必ずシャンク)
の方は初めて聞きました。
例えば2日連続のラウンドはどうなるか興味あります。
一週間したら治って次回のラウンドに支障なければ自然治癒力があっていいんじゃないかと思いますが。
例えは適切じゃないかもですが
『辛いもの食べた翌日は必ず下痢になるけど3日目には治ってる』
的な?
ちなみシャンクはここ15年ぐらいないですが
酷いシャンク病にかかりました。当時は動画レッスンとかなく苦労しました。
回答になってなくすみません
失礼しました