片手打ちのグリップ向き
普段左手はストロンググリップ 右手はスクエアで握ってます
片手打ちをする時は左もスクエアにした方がいいですかストロンググリップのまました方がいいですか
番手はなにを使うのがいいですか?
普段左手はストロンググリップ 右手はスクエアで握ってます
片手打ちをする時は左もスクエアにした方がいいですかストロンググリップのまました方がいいですか
番手はなにを使うのがいいですか?
十分、凡人の私でも
出来てますから
この際 誂わずに、
真剣に取り組んで
みては如何でしょうか?
結果、さらに上を
目指せると思いますよ!
この質問から推測すると、片手打ちの時は左手スクエアのほうが打ちやすかったのでしょうか。
だとすると、通常のグリップでも実はスクエアのほうがあっている可能性があります。
超人のマネはできないと思います。
もう少し詳しく説明すると
個々の骨格によってグリップ変わります。これはフルショットも同じです
前傾して腕をだらんと
垂らすした時の手の甲の
向き通りグリップします
右手、左手の順番で各々片手ショットをしますが、この時腕で振るのでは無く、
身体で腰から腰程度の
スイングで腕チカラ無くとも、sw50~9番100yd程度
勝手飛びます!
反対手でミゾオチに親指
スイングする手の肘辺りに
人差し指と中指をスイング中着けたまま腰から腰迄
振りと身体と手が一体となったスイングとなります!
最初は難しいかもしれませんが、やれば効果はしっかり出ます!
参考まで
まあ私はスイングをできるだけシンプルにニュートラルにをモットーに心掛けてきたので(あくまでも自分の感覚で)、グリップも左右スクエアのつもりではいます。アドレスもスイングそのものも。
そうすることでミスが出たときに、それ以外の無駄な動きや余計な動きが見えやすいからです。
で、その握り方で狙い通りの球が打てているのなら、片手でも当然ながら同じ握りをしないと無意味ですよね。
何のために通常左手をストロングにしているのか?
そして何のために左片手打ちの時にスクエアにするのか?
私には全く分かりません。
スクエアで打てるように練習するのなら分かりますが。
想像ですが、左手ストロングなのは捕まりが悪いからだと思いますが、本来はスクエアグリップで捕まる打ち方を(スイングを)見付けるのが対策でしょうが、プロでも色んなグリップですのでそれが一番良いのなら片手もそれで真っすぐ(狙い通りに)打てる練習しないと、練習と本番でバラバラになりますよね。
私も長年片手打ちしてますが意識しているのは、両手で打った時(素振りでも良い)の左右の手の動きを片手でも全く同じ軌道や動きをなぞれているかです。
つまり右手だけの時の動きに、左手だけの時の動きを重ねたら、両手で打ってるときの姿になる。
簡単なことじゃないですが、それが出来て初めて方手打ちの練習をしている意味があると思っています。
片手打ちは片手で打てることが目的ではなく、左右それぞれの手の動き(それぞれ役目がある)を体に覚えこませるものと思っています。そして両手で打った時に互いが邪魔せずバランスよくスムーズに振れることだと思っています。
なので50yも100yも打つ必要は全くないですし、力自慢をするためでもないです。
時々、腕力に自信ある男性が自慢げに利き手で飛ばしてる人いますが、プロはそんな練習してません。
女子プロが綺麗に打つのだから腕力は全く不要で、体をしっかり使って(しかもハンドファーストで)打てるか。
大抵の人は腕だけで打ってますので体が回ってません。
そしてフリップして打ってますね。それでもボールは飛びますので。
10yでも体はしっかり飛球線方向に向かないとダメだと思います。(せいぜい30yまでですね)
私はプロや研修生の方手打ちを間近で何人も見てきましたが、全員が共通した打ち方をしてます。
なのでそれが正しい打ち方と信じて真似てますが、そのように打ってるアマチュアはあまり見たことないですね。
番手はロフトが寝ているクラブほど難しいです。それは両手でも同じです。
私は58度でしますが、54度でもします。(54度に替えるとめちゃくちゃ簡単です)
最初はPWか9番くらいが一番良いと思います。長すぎても難しいです。
マットの上ではダフっても分からないので注意は必要ですね。
なので私は芝の上からしかやりません。
左手の片手打ちは、左腕リードのイメージ醸成と9時から3時の起動確認のためにやりますので、普段通りグリップしてください。
余情残心
使用されるクラブ
SWから9番程度で
グリップは普段通りで
短く持って50-100yd
程度をリズム良く
同じ入射角になるように
同じ打音になるよう
練習してください!
片手シングル程度には
早くなれると思います!
頑張ってください!
参考まで