みんなのQ&A

アイアンのプロジェクトX5.5と相性の良いUTシャフトについて

2025/3/27(木)19:21

現在、5番UT(APEX UT 24°)のシャフトに悩みが発生しております。
悩み:自分のゴルフとしてアイアン中心に考えておりまして、5番アイアンよりも5番UTでグリーンを狙うことが多いです。
ただ、最近はUTのシャフトに頼りなさを感じてしまっております。(基本ストレートボールがフック・スライス気味にばらけてしまう状態)アイアンプロジェクトXにしてから、ダブりもなく打ち込めるためUTも何か良いシャフトが無いかご意見をいただきたいです。ライ角調整もUTで対応済みですが、スイングのときにシャフトがよれるというか、頼りなさが感じてます。過去の投稿でフィッティング(ドライバーシャフト)の推奨もいただきましたが時間がなく、皆さまの知識をお伺いできますとうれしいです。 ※また、今のUT&シャフトに向き合うべく練習にも励んでおります。

現在のセッティング
------------------------
平均スコア83
ドライバーヘッドスピード:44~45程度

1W:GT3 10°NXスピーダー60 X
5W:パラダム TourAD F75 S
4U:Apex UW アッタスMB FW 75 S
5U:Apex UT TourAD U85 S
5番~PW:エポンAF307 プロジェクトX5.5 S
50:エポン タイプM プロジェクトX5.5 S
58:マスダ 425S モーダスウェッジ115 S 
※基本1W~50まではバランスをD1.5~D2.5で組んでます。
------------------------  

質問者 Moto poloさんからの追加コメント

皆さんご回答ありがとうございます。

4U:Apex UW アッタスMB FW 75 Sは中古で買った際に入ってたのと、UWとシャフトの重量75で選んだので特段自分でセッティングはしていないです。
ゆくゆく4UはF75にしたいなと考えております。

ありがとうございます。
参考に致します。

皆様ありがとうございます。

この質問に回答する

ベストアンサー

  • 2025/3/28(金)20:35

    5年ぐらい前までプロジェクトX5.5のアイアンセットで4番アイアンだけモーダス125Xを使ってました。
    理由はモーダス125Xは全身を使ってピシッと振るとショットが安定するんですが多少の粘りを感じるためロングアイアンでタイミングが取りやすかったからです。
    逆に言うと楽に上がるとされたUTはそもそも当時は不用でした。
    今はもうアイアンセットはモーダス115Sでなんならもう少し軽いシャフトが良いのではと模索しておりUTもNS Proの軽量シャフトが入ったものを使っています。
    そんな私がNSのGOSTというスチールとカーボンのハイブリッドシャフトの370というアイアン型ヘッド向けのシャフトのツアーSを中古でたまたま見つけ興味半分に装着してみたらモーダス125Xと非常に似た打感でした。
    なのでプロジェクトX5.5の5番アイアンの上であればアイアン型ユーティリティにGOSTのSかTourSを装着されてみてはいかがでしょうか?
    今の私にはクラブの流れ的に要らないツールでしたがプロジェクトX5.5の5番アイアンが打てる方ならTourSでも大丈夫と思います。プロジェクトX5.5が6番からと言う方ならノーマルのSだと思います。

ベストアンサー以外の回答 3件

1〜3件/3件
1〜3件/3件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. アイアンのプロジェクトX5.5と相性の良いUTシャフトについて
×