TOUR B BRM 2 ウェッジ

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格22,000円~
-
公式サイト
-
スペックロフト角(バウンス角):48(8)、50(10)、52(8)、54(10)、56(8、10)、58°(8°、12°)
ヘッド素材:軟鉄 -
商品登録日2022/08/02
クチコミの評価
-
クチコミ件数5件
-
ランキング133位/649商品中
-
累計の総合評価
-
74件
-
61件
-
50件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
スピン性能
-
TOUR B BRM 2 ウェッジの最新クチコミ
-
2023/7/14(金)12:16ロフト角「56°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、シャフト硬度「S」
FH-forged→RM4→RMα→MG3→RM4(現エース)とコロコロ変えてきた。比較して
顔、一番構えやすい
打感、一番好き
ちょっと飛ぶ
スピンはほどほどにかかる
バンカーはイメージが変わってしまってまだ試行錯誤中
一番不満なのはシャフト!NS950、modus105s、NS120て重量差小さすぎるし。モーダス105とNS950はウェッジには硬すぎるし。どういう制約があってこうなっているか分かりませんが、消費者目線ではないし、プレイヤー目線でないと感じます。
もちろんカスタムすれば済む話なのだろうけど、
上級者向けウェッジであれば、120g程度のシャフトが必要ではないだろうか?
-
2023/6/10(土)17:11ロフト角「50°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、シャフト硬度「S」
昔からのブリヂストン信者だったが、ここ最近のアイアンはミズノに浮気していた。
そんな中で、このウェッジの評判が良いので、「久々にブリヂストンも使ってみたいな」と思い、価格が比較的安価なのも後押しして50度を買ってみた。
練習もせず、ラウンドで初投入して、正直驚いた。
顔良し、打感良し、スピン性能良し、扱い勝手良し、全て完璧である。
何も不満がなく、全て完璧としか言いようがない。
すぐに54度と58度を買い足して、ウェッジを総入れ替えすることを決意した。
なんならアイアンもブリヂストンを使いたくなって来た…
後は、ミズノとかボーケイのように、ロフトとバンスやソールのバリエーションが多ければ本当に文句なしだが…
そこはコスパと両立不可能か。 -
2022/10/18(火)22:56ロフト角「45°」、シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、シャフト硬度「S」
BSのアイアンは結構使ってきていますが、ウエッジは使ったことがありませんでした。222CB+を使い始めたので試打してみたところ、50度がすごく良かったので56と合わせて買ってみました。
最近はSM8とホンマを使ってました。完全に好みの世界なのですが、SM8は重い(バランスが出すぎ)、ホンマは重心位置が近い(くるくる回る)、悪くはないのですがもうちょっと合うのないかなぁ、と思っていました。それがこのBRM2はちょうど良い感じでバランスよく振りやすいです。方向性も良く、スピン性能も十分です。
個人的に一番気に入ったのは打感です。あまりこだわらない方だったのですが、柔らかいと言われるものの大半は音が小さめというか、なんとなく距離感がぼやける感じがして。それがこれはクリスピーな感じでクリック感があるというかカチッという感じで距離を感じやすいです。どういうのが良いのか自分でもいまいち分かっていなかったのですが、これ打って分かりました、こういうのがいい、笑。
構えてみて顔に違和感がなければ、試打してみる価値ありと思います。
ーー
BSさんに一つ注文、60度をラインナップしてください!(職人用のバンスペラペラのではなくて、12度ぐらいあるやつ)。ちょっと難し目の箇所からのアプローチやバンカーで、私のレベルでも60度が思いの外使いやすいということに最近気づきました。このウエッジに興味がある層は60度にも興味があるのではないかと。出ればとりあえず買います!ご一考ください! -
2022/10/14(金)22:09ロフト角「58°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR120」、シャフト硬度「S」
ブリジストンのウェッジは…無限のカスタムが王道で…多数のプロも使用しております。ただ…難点は値段が破格!とても気楽に手が出せる代物ではありません。
今回のBRM2ウェッジは…ノンメッキ仕様も用意されており、ウェブより発注しましたが…2万円弱でオーダー出来ました。
メッキ仕様の2018TourBウェッジとの比較になりますが…アプローチしてこんなにも打感やスピンコントロールがしやすくなるとは思いませんでした…
やはり…ノンメッキ…恐るべしです。
少し保存に気を付けなければ…すぐ2サビてしまうので…クレ556愛用し…きちっと使用後の後始末しております。
オススメです! -
2022/9/11(日)22:45ロフト角「58°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」
初代BRMからBRM2 ノーメッキにチェンジ
メッキとノーメッキにスピン差は無いと言いますが、そんなことは無いと思います
ただミーリング等がちがうので性能差かも知れませんが
打感は、柔らかく
スピン性能もとてもいいです
少し丸顔に見えます?
歯が出てるような?
使用球は同社XSの22モデル
乗り感も半端なく買って良かったです
ほんとに打感柔らかい
メッキ品もロフト違いで5本ありますが
うち比べても本当に柔らかいし
音もなんとも言えず柔らかい
オススメです
同じメーカーの商品
-
ブリヂストンスポーツ/ゼロ・スパイク バイター
ゼロ・スパイク バイター ワイド
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR B
B-Limited B1LS ドライバー
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR B
BRM2 HF ウェッジ
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR B
233 HF アイアン
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR B
B2HT HY ユーティリティ
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR B
B1ST HY ユーティリティ
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR B
B2HT フェアウェイウッド
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR B
B1ST フェアウェイウッド
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR B
B2HT ドライバー
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR B
B1ST ドライバー