Day34さんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BBRIDGESTONE GOLF TOUR B RXSXSはHS46以上、このRXSは46以下が対象。相当数のゴルファーがこちらのボールの対象HSになると思います。 アメリカでは、RX/RXSシリーズは105MPH(マイルパーアワー)以下が対象、”R”が付いてない、タイガー使用のXSやデシャンボー使用のXは105MPH以上とパッケージに記載されています。 肝心の性能面ですが、Mycaddieのこちらの画像にあるシリーズは旧モデル品なので最新版(グリーンのパッケージ)のものについてレビューします。 X/XSシリーズと同様、耐久性はあります。またドライバーで打った時も結構いい音・打感で飛んでいきます。アプローチやパットもXSと比べても特に違和感ありませんでした。 この辺りは流石ブリヂストンですね。完全に主観ですが、冬場の私のHSだとこちらのほうが距離・打感ともに良かった様に思います。 今は夏場でHS48〜9くらいなのでXSの方が扱いやすいかなと思い、一旦使用は止めてます。 更に海外限定なので(?)安いです。だいたいこのクラスのボールだとダースで6500円くらいするかと思いますがこちらでは42ドルとかなので約2000円くらいは安いです。 日本の楽天などでも同様の価格で出てますね。安いですし、一度使用してみることをおススメします!2021/6/26(土)05:23Day34
-
Golf Pride/Golf Prideツアーベルベット・プラス4試しに入れてみましたが、結構良くて継続して使っています。日本では品切れだそうですが、アメリカでは結構売ってます。初めは重いグリップ入れたらバランスおかしくなってふりずらくなるじゃないかと思ってましたが、そんなことは全く無いです!手元側の重量が重くなったとしても、要は腕時計しながら打ったりしてるのと一緒で感覚は変わりませんでした。 下巻き1枚、グローブサイズ約22とか23ですが、全く違和感ないです。元のX-evolution2.3とかには戻れない感じがします。 むしろ、これまでちょっとハードだったかなというシャフトにMid Sizeを装着して打ったら何か簡単に打てるようになったりしました。 手元の重量増加により挙動が安定したかも知れません。こんなこともあるんですね。。。 他にも利点としては、つま先上がり等のライからや飛ばさない様に短く持った時にもグリップの太さが位置によって変わらないため同じ感覚で打てます。もちろん、通常のツアーベルベット同様、滑るような感じもないです。MCC plus4よりもこちらの方がグリップ力が高いと感じます。MCCの方が高いので、余程気にいった配色のモノが出ない限りはこちらで行きます。 また、現在ウェッジだけMid sizeで他の番手にはStandardを使用MCC plusする様にしています。2021/6/26(土)04:05Day34
-
ピンゴルフ/G410G410 ハイブリッドeBayにて$100で購入。初めはTensei Orange HY80XとTR Hybrid 95Sを手持ちのカチャカチャの付いていないG400ハイブリッドにいちいちリシャフトするのが面倒なことと、G400がフック傾向だったこともあり、$100ならと思いきって買い増しちゃいました。 結果として、自分に合った1本になりました。結局Tensei 80Xにしましたが、フック傾向は無くなったし、フェードもドローも狙って打てます。左が崖の200Y程度のショートホールで、普通に打ったら飛びすぎる距離でも短めに持って左からフェードで距離ピッタリに打てたりと今のところ言うことがありません。G400のHYの方が良いというようなYoutube動画もあったため敬遠していましたが、G425が出て安くなった今、出会えて良かったです!2021/6/16(水)02:21Day34
-
スコッティキャメロン/セレクトセレクト ニューポート2.6(ブラックミスト)2.6シリーズの打感が良いことは知っていながら、センターシャフトだし難しそうだと敬遠していました。しかし、よく見るとセンターシャフトでは無く、少しヒール側にシャフトが刺さっており、重心角もピン型のパターとほぼ同じだったので、試しに購入して1年くらい使用してみました。慣れてしまった今では絶対的なエースパターとなりました。打点が安定し、結構思ったようにボールをコントロールできます。また、ボヨーンとした柔らかい打感が得られ、手放せなくなります。私の中でこの打感が得られるのは特定の打ち方をした時だけで、それが打ち方のチェック機能にもなっている様に思います。ブラックのヘッドも太陽光を反射しないので集中できますね。 使用し初めのころはセンターシャフト系が合うのかなと思い、山田パターのボルゾフとかも使用してみましたが、完全なフェースバランスだとヘッドをどれくらい返せばよいのか感覚が無いので凄くボールの打ち出しがブレました。 また、グリップをJOP No.5-1にしてカウンターバランスにしてバランスC9とかですが不思議と打ちやすいです。ネット上の情報で「360gのヘッドを60gのグリップで動かそうとすると言う事は約6倍の差が生じています。体重60kgの人が360kg動かせますか?120gのグリップに交換すれば3倍で済みます。簡単に言うと小さな力でパターをコントロール出来ると言う事です。」のような記事もあり、だからコントロール性が良いのかなと実感しています。最近女子プロが35,6インチのパターにして優勝した方がいましたが、単にカウンターが効いて打ちやすくなっただけではと感じてます。。。2021/6/9(水)01:21Day34
-
グローブライド/オノフオノフ フェアウェイ アームズ KURO(2019)Youtubeで飛ぶFW集を見て、こちらがかなり良い評価だったので、1年くらい前に購入。自分でリシャフトして打ってみましたが、最初は全然ダメでお蔵入りにしてました。 その後SIMをエースとして使っていましたがハードだったので、本モデルを思い出し引っ張り出しました。もともと純正が長尺43.5インチ仕様だったので、かなりヘッドが軽く、それなりに鉛を貼って43インチでバランスをD2くらいに持っていくと(初めてバランス計を持ってて良かったと思いましたが)、化けました。 どんなライからでも抜けは良く、距離も+10Yくらい出るようになりました。鉛を貼る位置によるかと思いますが、弾道が低いということも無いです。 ドロー・フェードも掛けようとすれば、それなりに応答してくれます。 また、チタンフェースの独特な音は有りますが、悪い感じではありません。 5WはG410を使用していますが、こちらも最初は合わないと思ってましたが重量とかバランスの調整でうまく使えるようになりました。諦めずにこういった調整をする事はスゴく重要なんですね。M6かSIM MAXの5Wを購入しようかと迷っていましたが、安く済んで良かったです。今回、教訓になりました。2021/6/4(金)03:14Day34
-
藤倉コンポジット/VENTUSベンタス ブラックYoutubeなどで情報を見て数か月前に購入。購入当初は寒い時期で体も動かず、キャリーが出ず、方向性は良いけどあんまり飛ばないかもと思っていました。それが最近暖かくなってきて、振れるようになって来たらキャリーが出る様になり、更に低スピン化(測定機では測ってませんが)で、MAX300ヤードまで行く様なショットも出る様になりました。MINでも260くらいでしょうか。 もともと私がハイスピンヒッターなのかもしれませんし、ヘッドのG400LSTがスピンが入り過ぎてしまうのか、アメリカのコースが冬場はほとんどランが出なかったのか、どれが原因か分かりませんが、かなり飛距離が改善された様に感じます。アゲインストでもあまり影響を受けないような印象もありました。 振動数的には267cpmくらいなので、他の地面から打つクラブからすると結構高い数値で振動数フローには明らかに合ってませんが、まぁ振動数は参考だし、ティーアップするものは別かなと思う様にしています。 また、Youtube上で、最新ドライバーと20年前のドライバーにVentus Blackを入れて飛距離を比較した動画がありましたが、プロが打っても10Yしか変わらなかったので、ヘッドもこのままでいいかなと思ってます。下手に最新の低スピンモデルに手を出すと安定的な弾道が得られないのではと、最近自分を納得させてなんとか物欲を抑えています。。。(笑)2021/5/11(火)22:17Day34
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
ドライバーとフェアウェイウッドのシャフトについてThomas02さん 同じシャフトは使用しておりません。個人的な見解かもしれませんが、重量フローから見て42.5インチ前後の5Wなら5〜10g程度重いのが理想的です。同じシャフトにする必要は全くありませんよ。しかも今現時点で打てているのであれば。 一部のユーチューバーとかが3Wはドライバーと一緒で5Wは10gくらい重くすると言っていますが、よく考えると3Wは43インチ程度なので1Wが45インチとすると当然5Wの方が近いわけで、いくらヘッド重量に差があれど、フェアウェイウッドが44インチとかドライバーに近くない限りは重くするべきです。上記のようなコメントをする人はフェアウェイウッドが得意だから何を打っても問題ないか、そもそもドライバーのシャフト自体もあってないのかどちらかでしょう。 なお、私はドライバーが60gで3W、5Wが65g表記のFW専用シャフトです。 参考になれば幸いです。2022/1/26(水)03:23
-
上達(スコアアップ)のきっかけGeorge423さん 私としてはアプローチの練習を一通りやったのが大きかったです。「今田竜二のウェッジマスター」という本を買って、みんながゴルフをあんまりやらない冬の間に一通り全部のアプローチが出来る様にしました。(58°で開いてロブを打つときに、練習場の天井に当たる可能性があります。ご注意ください。) 直後の春のラウンドで今まで110付近だったスコアをいきなり86にすることが出来ました。 もちろんドライバーとかアイアン、パターも練習はしましたがアプローチの効果が一番大きいんじゃないかと今は思っています。この本でなくてもどんなやり方でもアプローチを一通りやってみるのは良いかも知れません。Youtube 等では断片的な練習になると思うので、総括したものが中々見つけられないかも知れませんね。どうやったら飛んでどうやったら飛ばなくなるのか考えさせられますので、それが他のクラブにも反映出来ます。 また、今になって思うのは、超個人的意見ですが、ゴルフクラブをサッカーのポジションに例えて言うならパターがストライカー、アプローチが司令塔になるかなと。みんなドライバーばっかり練習するけど、ゴールキーパーを育てまくってるようなもので、ゴールはなかなか決まりません。ゴールに直結するパスを出す司令塔と決め役のストライカーがしっかりしてないと、決まるモノも決まらないでしょう。 全盛期のパルセロナで言うとウェッジがシャビ、イニエスタで、パターがメッシって感じですかね。すいません、よく分かんないかもしれませんが😅。2021/11/24(水)01:55
-
ハイブリッドのシャフトここな様 MCI 80Sは自分も試したことは有りましたが、ビックリするほど柔らかすぎて期待外れでした。フレックスをXにしたところで、振動数的にはそれほど硬くなるわけでもない様です。80S/Xともに振動数的にも明らかに低いので、余程の柔らかめ好きでなければ止めた方が良いでしょう。 また、90Xとか100Xにすると今度は重すぎるので、これも解決策にはならないと思います。2021/9/14(火)22:38
-
シャフトのチップカットについてyas702様 貴殿の言い回しから察するに自分で組み上げ出来る方なのかもしれないと思いまして、それならばまずノーカットで刺してみて試すのが一番無難です。 しかし裏技?的なやり方として0.25インチカットして刺してみて硬すぎると感じたり球が上がらないと感じる場合はシャフトの挿し込み長さを0.25インチ浅くすれば振動数的にも柔らかい方向へ行きます。実際に検討した結果がこちらのページで紹介されています。 http://www.anserfreak.ne.jp/s-report/2004/frequency/frequency.htm (これはかなり有益なデータだと自分では思っています。) しかし、もちろん最低限の挿し込み長さをどう判断するかが重要ですのでその辺りはやはりご自身で判断になります。自分はこのデータから先端カットされたシャフトを浅めの挿入であたかもカットされてないような状態で使っているものもあります。もしご興味があればお試しください!ベストなセッティングになることをお祈りしております。2021/9/11(土)00:37
-
ハイブリッドのシャフトここな様 貴殿のセッティングはほぼ私と同様な重量帯で、私も過去にDIを使用していたこともあります。参考になればいいですが、私の良かった順に紹介します。 1.Tensei CK pro Orange HY 80X 2.Tensei CK pro Orange HY 90S 3.Tour AD 85S (4番アイアン用) 基本的に80g台後半のシャフトが良いと思います。 2の90sは90って書いてありますが、80g台後半です。 80sだと80g台前半だし振動数は低いし若干アンダースペック過ぎる気はします。中古ショップでも80Sは出回っているような気がしますが、90sとか80Xは中々無いので、中古ショップなりで見つけたら試打されることをおススメします!どれも手元が適度にしなるので、タイミング次第ですがそれほどフックに悩むことは無くなるのではと。 ここなさんに合うことを祈ります。2021/9/7(火)07:20
-
UTシャフトについてspringoo様 重量フロー上は70g後半〜80g前半くらいが良さそうですね。 純正系なら、PINGのALTA CB(G410系の赤/黒シャフトかG400系のダークブラウンシャフトのどちらでも)のSRかRが良いかも知れません。 知人のクラブのウェイトフローが貴殿と同様だったため、私の手元にあった不要の上記Rシャフトを組んであげたら結構イイねと言って使ってくれてます。 また、カスタム系ならおススメはTensei CK Pro Orange HY 70Sか80Sですね。Tenseiって聞くと硬そうなイメージありますが、ドライバーやFW用のTensei Orange Proに比べると硬さも抑えめでしなやかに振れます。女子プロも結構入れている人が多いみたいです。それなりに中古ショップとかでも見かけることがありますので、試打してみることをおススメします。2021/7/26(月)10:43