Day34さんのQ&A回答履歴
Day34さんのQ&A回答履歴
1〜17件/17件
-
ドライバーとフェアウェイウッドのシャフトについてThomas02さん 同じシャフトは使用しておりません。個人的な見解かもしれませんが、重量フローから見て42.5インチ前後の5Wなら5〜10g程度重いのが理想的です。同じシャフトにする必要は全くありませんよ。しかも今現時点で打てているのであれば。 一部のユーチューバーとかが3Wはドライバーと一緒で5Wは10gくらい重くすると言っていますが、よく考えると3Wは43インチ程度なので1Wが45インチとすると当然5Wの方が近いわけで、いくらヘッド重量に差があれど、フェアウェイウッドが44インチとかドライバーに近くない限りは重くするべきです。上記のようなコメントをする人はフェアウェイウッドが得意だから何を打っても問題ないか、そもそもドライバーのシャフト自体もあってないのかどちらかでしょう。 なお、私はドライバーが60gで3W、5Wが65g表記のFW専用シャフトです。 参考になれば幸いです。2022/1/26(水)03:23
-
上達(スコアアップ)のきっかけGeorge423さん 私としてはアプローチの練習を一通りやったのが大きかったです。「今田竜二のウェッジマスター」という本を買って、みんながゴルフをあんまりやらない冬の間に一通り全部のアプローチが出来る様にしました。(58°で開いてロブを打つときに、練習場の天井に当たる可能性があります。ご注意ください。) 直後の春のラウンドで今まで110付近だったスコアをいきなり86にすることが出来ました。 もちろんドライバーとかアイアン、パターも練習はしましたがアプローチの効果が一番大きいんじゃないかと今は思っています。この本でなくてもどんなやり方でもアプローチを一通りやってみるのは良いかも知れません。Youtube 等では断片的な練習になると思うので、総括したものが中々見つけられないかも知れませんね。どうやったら飛んでどうやったら飛ばなくなるのか考えさせられますので、それが他のクラブにも反映出来ます。 また、今になって思うのは、超個人的意見ですが、ゴルフクラブをサッカーのポジションに例えて言うならパターがストライカー、アプローチが司令塔になるかなと。みんなドライバーばっかり練習するけど、ゴールキーパーを育てまくってるようなもので、ゴールはなかなか決まりません。ゴールに直結するパスを出す司令塔と決め役のストライカーがしっかりしてないと、決まるモノも決まらないでしょう。 全盛期のパルセロナで言うとウェッジがシャビ、イニエスタで、パターがメッシって感じですかね。すいません、よく分かんないかもしれませんが😅。2021/11/24(水)01:55
-
ハイブリッドのシャフトここな様 MCI 80Sは自分も試したことは有りましたが、ビックリするほど柔らかすぎて期待外れでした。フレックスをXにしたところで、振動数的にはそれほど硬くなるわけでもない様です。80S/Xともに振動数的にも明らかに低いので、余程の柔らかめ好きでなければ止めた方が良いでしょう。 また、90Xとか100Xにすると今度は重すぎるので、これも解決策にはならないと思います。2021/9/14(火)22:38
-
シャフトのチップカットについてyas702様 貴殿の言い回しから察するに自分で組み上げ出来る方なのかもしれないと思いまして、それならばまずノーカットで刺してみて試すのが一番無難です。 しかし裏技?的なやり方として0.25インチカットして刺してみて硬すぎると感じたり球が上がらないと感じる場合はシャフトの挿し込み長さを0.25インチ浅くすれば振動数的にも柔らかい方向へ行きます。実際に検討した結果がこちらのページで紹介されています。 http://www.anserfreak.ne.jp/s-report/2004/frequency/frequency.htm (これはかなり有益なデータだと自分では思っています。) しかし、もちろん最低限の挿し込み長さをどう判断するかが重要ですのでその辺りはやはりご自身で判断になります。自分はこのデータから先端カットされたシャフトを浅めの挿入であたかもカットされてないような状態で使っているものもあります。もしご興味があればお試しください!ベストなセッティングになることをお祈りしております。2021/9/11(土)00:37
-
ハイブリッドのシャフトここな様 貴殿のセッティングはほぼ私と同様な重量帯で、私も過去にDIを使用していたこともあります。参考になればいいですが、私の良かった順に紹介します。 1.Tensei CK pro Orange HY 80X 2.Tensei CK pro Orange HY 90S 3.Tour AD 85S (4番アイアン用) 基本的に80g台後半のシャフトが良いと思います。 2の90sは90って書いてありますが、80g台後半です。 80sだと80g台前半だし振動数は低いし若干アンダースペック過ぎる気はします。中古ショップでも80Sは出回っているような気がしますが、90sとか80Xは中々無いので、中古ショップなりで見つけたら試打されることをおススメします!どれも手元が適度にしなるので、タイミング次第ですがそれほどフックに悩むことは無くなるのではと。 ここなさんに合うことを祈ります。2021/9/7(火)07:20
-
UTシャフトについてspringoo様 重量フロー上は70g後半〜80g前半くらいが良さそうですね。 純正系なら、PINGのALTA CB(G410系の赤/黒シャフトかG400系のダークブラウンシャフトのどちらでも)のSRかRが良いかも知れません。 知人のクラブのウェイトフローが貴殿と同様だったため、私の手元にあった不要の上記Rシャフトを組んであげたら結構イイねと言って使ってくれてます。 また、カスタム系ならおススメはTensei CK Pro Orange HY 70Sか80Sですね。Tenseiって聞くと硬そうなイメージありますが、ドライバーやFW用のTensei Orange Proに比べると硬さも抑えめでしなやかに振れます。女子プロも結構入れている人が多いみたいです。それなりに中古ショップとかでも見かけることがありますので、試打してみることをおススメします。2021/7/26(月)10:43
-
ヴァイスゴルフのボールあ、すみません。プロプラスとプロソフトの表記が間違えてました。訂正します。 (訂正後) それからプロソフトの方については多少打感が柔らかいかなという程度でそこまで違いが分かりませんでした。 (訂正前) それからプロプラスの方については多少打感が柔らかいかなという程度でそこまで違いが分かりませんでした。2021/7/25(日)07:15
-
ヴァイスゴルフのボールアメリカ赴任中の者です。私はこちらに来てからViceボールが良く宣伝されていることを知りまして、興味本位で買ってみました。普段はブリヂストンのTour B XかXSを使用しています。 まずやはりViceと言えばプロプラスかなという所ですが、飛距離や止まりやすさ(バックスピン)、パターの打感はTour Bと遜色ありません。ここら辺はやはりYouTubeなどでもかなりの方が試打した結果がある通り、今時のボールでそこまで変わるもんじゃないと言ったところでしょうか。 Vice使ってたら他の人とも被らないし、太い線が引かれていてパットの時に合わせやすいですし、デザインもペンキを飛び散らせたデザインとかゴールドのモデルがあったりと、かなり良いとは思います。 ただし、私がエースに昇格させることが出来なかったのは、耐久性の問題です。ウェッジで100Y前後を打った後とか木に思いっきり打ち込んだりした後の耐久性がやはりTour Bの方が明らかに良いと思います。 それからプロプラスの方については多少打感が柔らかいかなという程度でそこまで違いが分かりませんでした。答えになってますでしょうか??2021/7/24(土)00:49
-
同シリーズヘッドの鉛調整yanyanyan様 実際のヘッドの重量は測定されていないようなので、想定の範囲でお話しますが、番手ごとに7〜10g程度は変わっていくため同じバランスにしたところでヘッド重量は全く逆転しません。10gも鉛を貼らなくてもD1くらいにはなるでしょうし。 それと振りやすさを考えて短くするとのことですが、重量フローからして逆効果になり得ます。yanyanyanさんの5Wと24度は、現時点で完全に重量フロー上に乗っています(5Wが42.5インチ程度なら)が、21度は完全に外れています。40.25インチ前提だと360g前後がフローに乗ります。 そのため、24度のシャフトが調子良いのであれば同じシャフトを入れるのが良いかと思います。ヘッドが軽い分、そのまま差せばフローに乗るのではと思います。その辺りはご自身で試算ください。もし、それが重いと感じるのなら同じシャフトで軽めのモノにするなど対策が良いかと思います。 ユーティリティのシャフトはセッティングの中で一番難しいですよね。重量フローが全てとは言いませんが、ご自身にあったクラブになると良いですね。2021/6/24(木)00:51
-
フェアウェイウッドのシャフトについてKei05様 ドライバー用とFW用の区別が無い? →基本はありません。プロが大体使っているのはドライバー用のシャフト(新品で48インチくらい)を切って使っています。ただFW用シャフトというのもあります。こちらは新品で44インチくらいです。 6インチくらいバット側を切ることになる? →ご察しの通り、先端(チップ)側を全く切らないのならそうなります。 60g台のシャフトを作りたい場合、7Sを選ぶ必要があるか? →基本はそうなると思います。シャフトのカット後の重量よりもクラブとしての総重量を注意頂いた方が良いかと思います。G〇LFDOのサイトとかなら全クラブの重量がほとんど載っています。 70gは堅そう? →硬いですし、それをカットすると余計に硬くなります。ただし、もし5Wか7Wで、その70gが打てないのであれば、ドライバー用の60g台のシャフトもオーバースペックではと思います。3Wに入れるシャフトだと60gか70gどちらにするか迷うかも知れませんが。私は65gのFW用シャフトを入れています。 スコアアップを目指して色々自分のクラブを見直していると必ず皆さん通る道ですよね。個人的には何も考えないクラブで1万以上払って適当なラウンドするくらいなら、ラウンドを我慢してセッティングを見直すべきだと周りの人を見てて思います。色々試す必要もあるかもしれませんがYoutubeなどでもかなり詳しく解説されていますので、Kei05さんが自分なりのクラブに出会えることをお祈りしております。2021/6/16(水)01:03
-
スプーンロフトあ、すみません。 持ち球はドロー系。ドライバーで約260〜280Y前後。3W(15°)だと230〜250Y程度ですかね。ちゃんとした測定機で測定してないので定かではありませんが、コースでの実際の距離になります。2021/6/10(木)04:13
-
スプーンロフト15°です。ドライバーのHSは47〜50くらいになります。 過去、もっと飛ばそうと思ってX Hotの2Wとかに手を出しましたがキャリー不足と打ちにくさで諦めました。 結局のところ、3Wを持つホールが高さの必要ない場所であれば通常の15°でも転がってかなり距離は稼げますし、高さのあるホールでは15°でも球さえ上がれば問題ないため、15°くらいで落ち着いちゃってます。この辺は他の方も回答している通り、ある程度高さを考慮しなければいけないところですね。 デシャンボーやミケルソンの様に2Wを高く打てるようであれば採用しても良かったんですが、なかなかあそこまでのHSは出せませんし、そんなに遠い距離をピンポイントで狙う精度も無いので、あまり15°未満の3Wをセッティングする意味が私には無いと判断しています。2021/6/10(木)04:07
-
捕まりやすいヘッドにツアーAD DI?はここなさんのためにはなりませんし、絶対ドライバー振りたくなりますよ(笑)! ?の結果はいかがだったのでしょうか??おそらくヘッドを変えても10Yも変わらないと思います。私自身が同じシリーズのG400 LSTを使用していますがそう実感しています。 基本的に飛球の傾向はヘッドの性能が色濃く出やすいです。私だったら、?のDIシャフトを仕入れて打ってみます。ただし元のシャフトは残したままで(先端のスリーブも含めて)。もしDIシャフトでスライス系が止まらないのであれば、ドライバーのソールのヒール側に鉛を貼って調整したり、逆にDIシャフトが合わなければ元のシャフトに戻してトゥ側に鉛を貼ります。 色々やってみると発見があって楽しいですよ。 ここなさんの体系からするとかなり伸びしろがあると思いますし、色々試していけば300Yドライブも夢では無いと思います。2021/6/5(土)02:58
-
KBS tourかDGX100yuji@1382999様 もし、ドライバーの重量が315gくらいまでなら昔からあるDGは絶対合いません。ドライバー+100gが5アイアンの適正重量なので、もしDGのアイアンをお望みであればドライバーの重量が330gくらいの人が適正です。ドライバーのシャフトに7S/Xとか8S/Xくらいを入れているのであれば適正かと思います。新しいDGの120かKBSツアーであれば415gくらいの5アイアンが出来そうなので315gくらいのドライバーの重量フローには合います。 また、フレックス選びもご注意ください。KBSは1フレックス落とす必要があります。KBS tour Sで DG X100とほぼ同じ硬さになります。 また、個人的な意見ですが、フィッティングはクラブのフロー全体を見てくれるもので無ければ何も参考にならないと思います。私もフィッティングを受け、KBSのXを薦められて大損したことがあります(今思えば、当時HS45未満の私がなぜUSPGAのプロと同じシャフトなのか全く分からない)。7アイアンを使用してシャフトを変えて打って一番飛んだやつというフィッティングでしたが、そもそも短い7アイアンだと大体うまく打ててしまうので、フィッティングは信じないで自分で5アイアン以上の長さのモノを練習場なりで試打することが一番かと思います。2021/4/20(火)23:17
-
ドライバーのシャフトの硬さと重さについてspringooさん 失礼致します。一般にタイミングが取りやすいのが手元調子だと言われています。私もそう思います。私は手元が硬いシャフトが苦手で、更に先調子となるとどこに飛んでいくか分からないので基本的に元調子を使っています。今回6Xを打ってコントロールされていた様ですので、springooさんはそのポテンシャルをお持ちであると考えられると思います。 5Sのシャフトが柔らかくてインパクトでしっかり戻って来ていないのかも知れませんね。世間では柔らかいシャフトの方が捕まると思われがちですが、マシンテストで一定のグリップスピード(ヘッドスピードでは無い)ですと硬いシャフトの方が捕まります。早く戻るからです。 また、貴殿の5Sのシャフトおよび友人の方の6Xがどのシャフトだったのかわかりませんが、たまたまバッチリあったのかも知れません。一概に硬さがSといってもXぐらいのシャフトもありますし、Xと言ってもSくらいのシャフトは有ります。なのでもし硬さ(フレックス)で判断がつかない場合は振動数(CPM=Count per minute)で判断出来ますが、ある程度の参考なので、やはり練習場の試打が良いかと思います。 それから、一般にシャフトよりもヘッドの性能の方が強く出ると言われています。なので友人様のヘッドが良かった可能性もあります。 最後に、アイアンのシャフトは何をご使用でしょうか。もしかしたら重量フロー上、60g台のドライバーがアイアンとマッチして打ちやすかったのかも知れません。目安として(5番アイアンの重量-100gがドライバーの重量)が適正重量になります。415gの5Iなら315gのドライバーがベストマッチです。 ご参考になれば幸いです。2021/4/20(火)22:08
-
SIM MAXにPING TOUR173-75のシャフト私も今、5Wで同じような悩みに陥っています。確かに、テーラー系のウッド良いですよね。私はM4の5WにTour173-75Sを入れましたが、とても打てませんでした。決定打は重量です。テーラー系の5Wは少し重さがあります。個体差もあるかと思いますが、データを見ているとSIM MAX/M6/M4でも、おそらく224g前後みたいですね。そこにこのPINGのシャフトを刺すと350gを超えます。これを操作できるのはドライバーで70g台のシャフトを操作できるくらいの力が必要だと実感したからです。打ち方にもよりますが。HSだと50くらいは必要だと思います。 G410はそこまで重量がありません。大体218gくらいだったと思います。ちょっとしか差がないじゃんと思われるかもしれませんが、バランスは結構ズレます。フェアウェイから長距離を狙うクラブですから致命傷になりかねません。 テーラー系のヘッドに入れるならツアー173-65Sの方が良いような気がします。フィーリングが変わってしまうかも知れませんが。 私はTour AD F-65Sを3Wにも5Wにも入れてます。以前はM4/M6に入れていて不満は無かったです。今は訳あって5WだけG410にコレを入れてテスト中です。2021/4/2(金)05:56
-
キャロウェイ GBBエピック ドライバーについてゴ○フ5では、今週金曜から試打できるらしいっすよ! SUB ZEROはヘッド重め。タイトリストでいうと917Dシリーズ。 標準で320gくらい。 Starは石川遼が使用している割にヘッドが軽め。 タイトリストでいうとVG3と同じような感じ。標準で305gくらい。 個人的には315g位のドラが良いのですが・・・。 あと、最近海外の動画を見ているとGBBとGBB Epicを試打して比べると 前作のGBBの方が軒並み飛んでいます! もしかしたら、打感は良いのかもしれませんがあまり飛ばないかもしれません。遼君は宣伝のためだけに使ってる?松山君が変えたら本物かも? とか勝手に思っています。 とはいえ、試打はしようと思いますが。。。 ご参考ください。2017/1/23(月)20:23
1〜17件/17件