東城陽の畑ちゃんさんのクチコミ履歴
東城陽の畑ちゃんさんのクチコミ
1〜30件/254件
-
オデッセイ/ホワイト・アイスホワイト・アイス 2ボール Mid約10年前に同じ商品の口コミを書き込んでいたことを今更気づきながら、新鮮な気持ちで書き込んでいます(笑) デシャンボーがアームロックで活躍して以降、数年かけて中尺やアームロックに手を出しては撤退し、しばらく大人しくしていたのです。 が、youtubeで気になる子がロングパター化したのを契機に、ネットオークションで40インチの激安品(グリップが劣化していてそのまま使えない)を購入しました。 テニス用のグリップテープを巻いて、少しライ角を立てて(78°へ)もらい、自宅のマットと気軽なラウンドに数度お試し利用しました。 握り方は、左手を反時計回りに捻って手のひらを前に出した状態でグリップエンドを固定気味に握り、右手はクロゥグリップでのストロークです。 少し、ダウンブロー気味にクラブの重量を重力に沿ってヒットすると、意外と中長距離のパットも距離感が合いやすかったです。手の感覚のエラーは殆ど消せるので、歩数と傾斜の読み次第となります。 やや曲がるショートパットは、「何となく」のフィーリングで打つと当初ミスが多かったですが、打ちだし方向を決めて想定速度で打ち出すべく、セットアップさえしっかり決めれば大きなミスはかなりなくなりました。 今週末、ホームコースでの月例競技に連れて行って、エース交代となるかどうか、再テストの予定です。 エース交代となると、とてもコスパの良い買い物になるかもしれません。2024/8/5(月)14:16東城陽の畑ちゃん
-
藤倉コンポジット/VENTUS24 ベンタスブルーヘッド目的での試打クラブに刺さっていたので、自動的にこのシャフトもテストすることになりました。練習場と、ホームコースでの1ラウンドテストの結果、購入に至りました。 ヘッドはRoddioのM-Tuning Blak(10.9°)です。 シャフトは6Sでした。 まず、ダンゴボールでの練習場では、ロフトの割に弾道が高くない(中弾道)と感じたのと、出球が左に出やすい傾向を受けました。振り心地は、とても素直で、手元よりのキックポイントがシャフトの柔らかさをより感じやすいと感じました。 コースに出ると、練習場で感じた「左に出がち」なのを警戒しなくても良い程、素直な方向に打ち出せました。打ち出し方向や高さを意識せずに打つと、ストレート(強いて言えばやや右)に打ち出されて軽くフェードがかかる球がデフォルトでした。 ヘッド性能の影響もあるかと思いますが、スピン量がかなり少なめで、ロフトよりも低い弾道が出やすく、最大飛距離よりも、安定性能の方が高いシャフトだと感じました。 しなりを感じやすい分、ミスにも寛容に感じました。 エースドライバーのベンタスTRブルー6S(バルドSKYMAX初期モデルヘッド装着)と比べると、柔らかく、ミスに寛容で、目一杯振らなくても、合格水準の飛距離と弾道が得られるため、力みすぎでのミスも軽減するように感じました。飛距離は平均して5-7y伸びた感じです。最大飛距離は同じくらいかも。2024/8/5(月)13:53東城陽の畑ちゃん
-
テーラーメイドゴルフ/M1M1 フェアウェイウッド(2017)久しぶりに、引っ張り出してきて練習場で打った感想です。 高価な地クラブのフェアウェイウッドの調子が悪く、試したら感触が良く週末のラウンドにバッグインさせることとしたので書き込みです。 古いモデルとなったので、今となってはとてもコスパが良いと思います。 ・飛距離は、一発の最大値はあまり出ていない気がしますが、平均点が高い気がします。 ・出球の、左右・上下のブレが、少なく感じます。 ・打感が柔らかく感じます。 処分せずにおいておいてよかったと思いました。 (手放しても値段付きませんしね) ラウンドで結果が出れば、また書き込みするかもしれません。2024/6/12(水)10:08東城陽の畑ちゃん
-
バルド/BALDO SKY DRIVE DRIVER続報のレビューです。寒い日が続くので、柔らかシャフトを試そうと2軍ストックから何本かバッグインして打ちっ放しで試しました。その一環で、このヘッドに挿しているベンタスTRレッド6Sを純正(MAX468R)に刺し戻して打ちっ放しでのテストをしたレビューです。 ダメ元でのテストですが、結果は上々! 寒くて体のパフォーマンスがいくばくか落ちているせいもあるのでしょうが、低トルクでしなりが大きいシャフトがヘッドの性能を引き出してくれている感じでした。 ミート率も若干上がっているので、打感も少し良く感じるほどです。 エースシャフト(ベンタス)に替えた時は、「球が散るのを抑制できる気がする」という動機でしたが、寒い日はむしろこちらの方が大きなミスが少なそうです。 もう一度打ちっ放しで試しても結果が変わらなければ、ホームコースでの遊びラウンドでテスト持ち込みしてみたくなりました。2024/1/26(金)08:52東城陽の畑ちゃん
-
マスダゴルフ/L字パターホームコースで2ラウンド使用してきました。 1ラウンド目は、35パットで、数値的には今一つでしたが、 アプローチが寄り切らなかったり、距離があったり難しいラインにパーonしてしまった事が多かったためで、内容的には手ごたえ十分のパッティングでした。 重厚感がある打感は、屋外で更に魅力を増します。 打っていて楽しい、練習が楽しいパターです。 確かに、芯を外した時に大きくショートすることと成りがちですが、それ故にパッティングの現状をよく把握しやすいと感じます。練習ラウンドで感性を高めるにはもってこいのパターと感じます。 芯を外しても、重量感がある為か、左右にはそれほどブレることは無かったです。曲がるラインのイメージがとてもしやすいのもメリットかもしれません。 2ラウンド目は、37パットでした。前日から雨が降ったコンディションの為、マウンド上や尾根の頂上・目一杯奥ばかりにピンが切られたラウンドでした。難易度が上がったことと、異なるウェッジをテストすべく投入していたので、シビアな状況で打つことが多かったです。 が、それ以上に芯を外すことが多く発生し、いつものパターなら入れていたであろうケースでも外すことが多く見受けられました。打感は最高なのですが、ミスにはそれなりにシビアで、パット練習の大切さを痛感させられましたので、それが成果と言えば成果です。2024/1/22(月)17:03東城陽の畑ちゃん
-
マスダゴルフ/L字パター2度目の投稿です。 前回投稿した、中古ショップでの店頭在庫を試打しに行った後、並行してネットで購入した格安のL字(アクシネット)が届いたので、自宅マットで試打しました。 想像以上に、マスダパターの打感の重厚さが段違いであることが、よくわかりました。 インターネットで色んな評価やコメントを収集し、諦めきれずに、じっくりと試打をさせてもらうべく、もう一度お店を訪問して購入しました。お店のマットと自宅のマットでの感想です。 打感の重厚さは、他のパターと打ち比べるとよくわかります。言葉にすればムチっとした重厚さですが、オフセンターヒットでの重厚さも気持ちよい打感です。 方向性は、形状の割にヘッドがかなり重く、ブレにくく感じました。 距離感は、他のパターよりも少し距離が出るように感じます、が、スイートスポットを外した時はとても距離が落ちます。 手の動きとヘッドの動きがとてもリニアになっていて、エラーもナイスストロークもすべて感じやすいです。 インターネットでのコメントの受け売りですが、 ・ゴルファーの感性を育てる ・作り手の気持ち(道具の使い方)が伝わりやすい ・ゴルファーの技術向上に資する に全く同意します。 お高めの値段ですが、昨今の値上げ傾向と、品質からは、むしろ安い商品なのだと感じます。 早くコースデビューさせて感想をアップデートしたいです!2024/1/16(火)09:07東城陽の畑ちゃん
-
マスダゴルフ/L字パター中古ショップで試打しました。 マスダゴルフのSTUDIO-1を中古で購入して所有してみたものの、やはり「L字での修行をしてみたい」という思いが消えず、打感が良さそうで信頼のおけるL字をネットで探し、見つけての訪問で、ショップ内に置いてあるパターマットでの感想です。 ・見た目 画像で思っていたよりも小ぶりに感じました。が、画像で見ていた通り、高級感のあるフォルムと表面処理で、とても信頼に値する、カッコの良い感じです。 ・座り ピタッと綺麗に座ります。やはり手作りの良さを感じます。昔使っていたサークルTに負けない座りの良さです。 ・方向性 芯の狭さは感じます。トウやヒールに打点をずらすと、ネオマレット型よりも敏感に打ちだし角度に影響が出る気がします。が、ヘッドが重い(バージョンアップ前は分かりません)効果が有るのか、それほど違和感のあるズレではないです。 ・打感 他の方の感想でも記載があったかと思いますが、「ムチっ」とした、「コツっ」とした打感はとても気持ちが良いです。「鉄とゴムのぶつかり」を肌で感じる極上の打感です。 ・距離感 芯の狭さでタッチは敏感に変わります。操作性は良いですが、逆にお助け機能は少ないです。小ぶりなのに重量感があるボディが、若干打ち切れないのをヘッジしてくれる感じがありますが、やはり芯の狭さは感じます。 ・グリップ メーカーサイトを見ると、オプションではない標準のグリップの方でした。太すぎないやや太、といった感じで、素材にこだわった、天然ゴムの配合から仕上げまで自社で行っているのを頷ける手触りです。 すごく欲しくなりました。2024/1/15(月)11:15東城陽の畑ちゃん
-
オデッセイ/PROTYPEPROTYPE ツアーシリーズ #9以前使っていて、手放したのを再び入手しました。 リシャフトしてストロークラボの赤が刺さっている美品を中古で入手しました。 L字なのでアイアンの流れで構えやすく、軟鉄でもあるせいか、距離感も出しやすいです。 特にしっかり打ちたいときに重宝できます。 が、早いグリーンでは僕の技術では打点のブレによる出玉の方向の誤差が大きいことが散見されたので、手放すことにしました。2024/1/9(火)12:03東城陽の畑ちゃん
-
藤倉コンポジット/VENTUSベンタス TR ブラック5sをEPONのEF02Dに挿して、練習場1回、ラウンド2回での感想です。現在のエースは、ベンタスTRレッドの6sで、バルドのSkyDriveに挿しています。 ヘッドとの相性も有るでしょうが、手元側の剛性差なのか、TRブラック5sの方がTRレッド6sよりも撓りを感じやすいです。 練習場では、高い球も低い球も打ち分けやすく、総重量が軽いためか、「一生懸命振らなくても良い」という印象です。 どちらもストレートか右曲がりのサイドスピンが入りやすいですが、ヘッド側が変に仕事しないからなのか、振り抜けばそんなに曲がりません。 「TRになって撓りやすくなった」とのコメントをよく聞きますが、その通りなのかと感じました。 TRレッド6sよりは、少し距離が落ちますが、安定性はこちらに軍配です。何より、レッド程一生懸命球を捕まえたりしなくてもしっかり強い球が打ちやすいので、結果的に平均飛距離はエースと変わらないか勝っているかも、な印象です。2023/12/18(月)14:06東城陽の畑ちゃん
-
EPON/AF-256 フェアウェイウッド行きつけの工房で、常連さんからお下がりを安く提供いただきました。3番5番7番と、シャフトがバラバラですが、一旦そのまま使用しています。 シャフトの差による弊害は今のところ出ていませんので、総じての感想を記します。 取得してから、6ラウンドほど使用しましてのレビューです。 カーボンクラウンの効果なのか、ややロフトが寝ているからなのか、とても高い球が打ちやすいです。私の打ち方が、ミスすると高く吹き上がることがあるので、腕の問題の可能性もありますが、それまでのクラブ(RomaroV2)と比べても球はかなり高めですので腕だけの問題ではないと思います。 球が上がりやすいので、グリーンでも球が止まりやすいですし、薄い当たりでもそこそこ飛んでくれます。 方向性も良くて、むしろ曲げにくい部類に属すると思います。易しく真っすぐ目に飛ばしたい方には良いクラブだと思います。 値段がそれなりにするので、良いクラブなのですが、普及はそこまでしないのかと感じます。2023/12/15(金)13:14東城陽の畑ちゃん
-
マスダゴルフ/STUDIO-1ホームコースでの月例競技にて使用してきましたので、レビュー投稿です。(前回は家のマットのみでした) 結論として、マスダパターのタイプLが欲しくなりました(笑) その理由は、 ・現在のエースパターと比べて明らかに芯が狭くて敏感で、感性を活かしたパッティングができるので楽しい。特に、芯を食ったときはとても気持ち良い打感で、球がイメージ通りに進んでいく様がまた心地よい。 ・が、一方でミスはミスとして球に反映されるので、私のように打点やストロークがブレる人によっては、競技には向かないかもしれない。 ・どうせブレるなら、より敏感なタイプLの方がその効果が大きいと思われる。 です。 また、家マットでその傾向は出ていたものの、しっかり目にヒットしたときに、パンチが想定以上に入ることがありました。ヘッド特性だけでなく、シャフト特性(ファイヤーエクスプレスPT130)かもしれませんが、検討されている方は考慮してみてください。 カッコ良いので、タイプLが手に入るまでは、練習ラウンド用として手元に置くと思います。2023/12/11(月)11:55東城陽の畑ちゃん
-
マスダゴルフ/STUDIO-1いやー、びっくりです。長年売れ続ける理由を肌で体験しました。 最初は、クラシックなL字パターをラインナップに加えようとネットで色々情報を漁っていて、興味が湧いてきたのがきっかけです。お値段もそれなりにしますので、今回は、先ず中古を入手して、使用して確認してから正規品を発注しようかという作戦での入手です。(お店での試打よりも、ホームコースで使って判断したい。) 今回は家マットでの使用でのレビューです。 先ずは、見た目がカッコいい! トウのせり上がりやクラシカルな形状、一見すると、かなり難しいパターに見えます。私は炎天下での太陽の反射が嫌いなのでブラックオキサイド仕上げを選びましたが、銅メッキ仕上げも色んな画像見ていてカッコ良いと確信しました。 実際に打ってみると、左右への球のバラつきが少ないです。他の方も仰っていますが、ヒール部分がしっかり球を押してくれるのか、そう感じさせるのか、引っかけのミスが出にくいです。時に、「少し引っ掛けたかな?」というインパクトをしても、ごく僅かに左に出た球がその後左に切れずにカップインします(2.5mでの確認です)。 シャフト(FireExpresPT130)の影響かもしれませんが、全般的に強い球が出ます。手前で切れてアマチュアサイドに外れにくいのは、その効果もあると思います。また、打感は言うまでもなく軟鉄の分厚い感触です。分厚いトップラインもそのイメージと一致しています。 後は、現場のグリーンで、打ち損じのエラーや、距離感のエラーがどれほど出るのか、複数回試したいと思います。2023/12/6(水)10:15東城陽の畑ちゃん
-
コンポジットテクノ/ファイアーエクスプレスFire Express PT130(パター用シャフト)ネットで購入した中古パターに元から差さっていたのを入手しました。ヘッドは、マスダゴルフのSTUDIO-1です。 (もしかして、レビューされていたものが今ここに⁉) 今回は家のマットで打っただけでのレビューです。 パターでのカーボンシャフトは3本目の使用です。 ヘッドの特性もあると思いますが、初日に感じた感想は下記の通りです。今週末ホームコースでの月例に連れて行って現場での感想を追加レビューしたいと思います。 他のパター用カーボンと同様に、打感がとてもマイルドなのに、トルクが少ないように感じました。 ミスヒットしたかな?と思ったときに方向がブレにくいです。 また、球足が強めに出る傾向があると感じました。曲がるラインで手前で切れて外れにくいです。シャフトがしなって強めに出ていると思われます。(同じカーボンの「デラマックス」「ストロークラボ赤」では、この感じは無かったです) 重いグリーンや、打ち切れない事が多い方には相性が良いシャフトと感じます。2023/12/6(水)09:18東城陽の畑ちゃん
-
ORION/Closer ウェッジアイアンをOrionに替えて、興味を持っていましたら、知人が中古で譲ってくれました。 ヘッドが大きめなので、打点のバラつきには安心して対応してくれるヘッドですし、オートマチック性が有るので、安定志向にも寄与してくれます。 ただ、大きいヘッドな分ラフからの抜けや、調子の良い時に感を出そうとしたときに、感じが出にくい操作性の悪さも同居していると感じました。 50°54°58°は、黒染め、 52°56°60°は、Bフィニッシュ仕上げです。ノーメッキはさすがに打感が柔らかいです。 両方とも中古での入手ですので、スピン性能はやや劣化していますが、十分に止まってくれます。(僕は強いインパクトをしないと戻るほどのスピンはかかりにくいです)2023/12/5(火)13:48東城陽の畑ちゃん
-
EPON/AF-956 ユーティリティ行きつけの工房の常連さんから、ほぼ新品の中古を譲ってもらいました。 シャフトはNS950を新たに発注して刺しています。 以前はソナーテックのSS501を2本体制で使っていましたが、飛距離の出るアイアンに替えてから、距離が被っていたので乗り換えました。 よく似た形状なので、たいして性能差が無いかと思っていたのですが、使ってみると、よく球が上がる分、グリーンキャッチの確率が上がりました。 左右にはあまり曲げやすくはないのですが、その分ミスにも強いですし、芯を外してもそこそこ飛んでくれます。 球をよく拾ってくれる分、抑えた低い球が少し打ちづらくなりました。 打感は可もなく不可もなくです。 EPONなので、お値段はそれなりにしてしまいますが、FWをEPONに替えた際に流れで買えるなら、良いと感じました。2023/12/5(火)13:41東城陽の畑ちゃん
-
三浦技研/MGP-NM3 センターシャフト パター現在のエースパターです。以前は三浦技研のMGP-B5と、スコッティキャメロンのラグーナ(サークルT)を両エースとして使用していましたが、このパター購入で2本とも処分することになるほどのインパクトでした。 打感…前作の三浦のネオマレットは、アルミの軽い素材がインパクトの軽薄さに反映してしまっていたのですが、今回はそれを上手に消しているようです。全身がソフトステンレスや軟鉄のパターには少し及びませんが、重厚な感じで打てます。 方向性…重心距離や重心の高さが絶妙なのか、バラつかずに球が出やすいです。少々のオフセンターヒットも吸収してくれます。長く太いサイトラインがここまで役に立つとは思いませんでした。 距離感…ネオマレット特有のぼやける感じが少ないです。ヘッドの重さを使えばかなり安定して距離感も出しやすいですし、粒もそろえやすいです。 時々、難しいパターを家のマットや遊びのラウンドで使っては、このパターの良さを何度も再確認して喜んでいます。2023/12/5(火)13:31東城陽の畑ちゃん
-
バルド/BALDO SKY DRIVE DRIVERひとつ前の初期モデルを使用中です。殆ど大きな差はないと聞きます。 EPONのAF-153にディアマナWを指してエースとして使用していましたが、現在はベンタスTRレッド6Sを指してエースとして使用しています。 打感は、甲高い打音がインパクト大きすぎて、硬く感じますが、手には柔らかく伝わります。 飛距離はシャフトとの相性次第でしょうが、平均飛距離が伸びました。一発の飛びや、キャリーはEPONの方に軍配があがります。 方向性は、左に曲がりにくいです。ロフトを立てて使っているのも要因ですが、左のミスは消しやすいです。 そもそも、シニアゴルファーが易しく飛ばせるように開発されたとのことですが、しっかり振ることを要求するヘッドだと思います。が、しっかり振ってもブレにくい特性はあると感じます。(私よりもアスリートの方からすると、これでもシニア向けなのかもしれませんが) 最初は純正の4Rシャフトを使っていましたが、調子が悪い時でも平均飛距離が欲しくて、今のシャフトに落ち着いています。 昔のバルドはカチャカチャなんて想像できませんでしたが、時代の進歩を感じるヘッドです。2023/12/5(火)13:23東城陽の畑ちゃん
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARNEW スリクソン Z-STAR ボール(2021)以前、コンペの商品でいただいた1スリーブを使ってテストラウンド(試打)を18ホールしました。 というのも、「新製品(2023年度版)が販売開始されたのもあって、かなりお安く複数ダースまとめてマーク入り(オンネームの売れ残り?)で提供できる」との耳寄りな話があったので、使い心地を確認したかったからです。 今まではProV1をエースに、色々と浮気的なテスト(テーラー:TP5、BS:JGR・TourBなど)をしては戻ってきてを繰り返してきました。 以下、エースボールとの比較で記入します。 ・打感は、ドライバーではややしっかり感(硬い?)を感じ、アイアンとアプローチは同等のソフト感、パターはより柔らかく感じました。 ・飛距離は、かなり暖かい日だったこともあるのですが、それを含めて前週よりドライバーで約15y、アイアンで約5~8y程度キャリーが伸びました。特に、ドライバーでやや右にプッシュした球が右に曲がらずに真っすぐ飛んだ時の飛距離の伸びはかなりの幅でした。 ・スピン性能はエースとほぼ同等でした。飛距離の項目で記入したように、ドライバーでの右プッシュはサイドスピンが入らなかったので驚いています。 ・弾道の高さはエースボールとほぼ一緒でした。 ・耐久性は上がっていると思います。以前のスリクソンは、小石がカバーにめり込むことが多かったように記憶しています。傷耐性は上がっていますが、汚れ耐性は変わらないと感じました。 値段が安ければ、十分な性能で好みと感じました。 今シーズンはこれで行くことになるかもしれません。2023/4/5(水)14:23東城陽の畑ちゃん
-
三浦技研/MGP-B5 パター再投稿です。 1-2か月程度、柔らかいフェースインサートが装着されたネオマレットや中尺パターなどに浮気をしていましたが、やっぱり戻ってきました。 調子の悪い時、自宅のマットや練習グリーンでは、直進性が高い製品の方が安定度が高く感じた事や、 このパターがやや小ぶりなヘッドなのでサイトラインが弱めであることなどにて、複数モデルへ浮気をしていました。 がゴルフの調子が幸い復調してきて、ショットが比較的良い状態でのラウンドとなると、グリーン周りからのアプローチの数が減り、ミドルレンジからのパットが増えます。 また、グリーンコンディションが良いホームコースでのラウンドとなると、タッチの差で曲がり幅が大きく異なるので、更に輪をかけて繊細にタッチが合うことがより重要となってきたのです。 その点、このパターはトウ・ヒールウエイト配分に加えて浅重心であることも奏功して、タッチを合わせやすいです。 オデッ〇イが「イレブン」にて浅重心モデルを出しているのは、そういう理由もあるのかと想像しました。 浮気ゆえにタッチも錆びつきつつあるかもしれませんが、磨きなおしを図りたいと思います。2023/3/15(水)13:52東城陽の畑ちゃん
-
藤倉コンポジット/VENTUSベンタス TR レッド6SをバルドSKYmaxに差しています。 純正シャフトが40Rだったので、それと比べると(当たり前ですが)、とてもしっかり感が感じられ、出玉もまとまりましたので、気に入っています。 先中調子とのことですが、癖が無い挙動に感じます。 手元は確かに少ししっかりしていると感じます。現在意識しているリストターンを押さえたスイングには相性が良いように感じます。 ヘッドとの相性もあるでしょうが、中弾道で強い球が打ちやすいです。 力を入れずとも勝手にラインが出しやすく、飛距離も十分出ています。逆にしっかり振ってもそれほど距離が伸びなかったので、安定性能が高いんではと感じました。2023/3/13(月)13:18東城陽の畑ちゃん
-
アディダスゴルフ/コードカオスコードカオス ボア(2021)マークダウンしていたので量販店で購入しました。 当サイトや他のサイト等での評判通り、甲の部分の構造故に、 甲の部分の履き心地は良いです。 ソールのグリップ力も十分で、最近のスパイクレスはとても優秀ですね。 防水性はマズマズあるのですが、それと引き換えに蒸れも在ります。 総じて気に入っているものの、甲の部分がソフトな分、斜面でのスイングの時の左足のホールド性が物足りません。 フラットなコースでは良いのですが、山間部のコースに出かけるときや、競技には避けようと思いました。2023/3/13(月)13:08東城陽の畑ちゃん
-
TecTecTec/Mini+m再びの投稿です。 競技ではないラウンドや、競技だが高低差計測モードの使用が許可されているラウンドで、友人のものと比較しながら確かめての口コミです。 高低差は他のメーカーと少し差があるものの、弾道の高さにも個人差があるので、大きくは気にならなかったです。 直線距離も概ね正確です。 価格が安い分、コスパはとても良い商品ですね。 ただ、数ラウンド使用しているうちに、高低差の表示が常に打ち上げ方向に数度ずれて表示されていることに気づきました。 明らかに初期では正常でしたので、途中で故障したものと思われます。 メーカーに問い合わせたところ、無償で新品に交換してくれました。数日しかないラウンドの合間に処理が済むほど迅速な対応だったので、その点も評価したいと思います。 残念ながら、マグネットでの装着性能は、 自身の体が大柄なのでカートやいろんな場所に本体をぶつけてしまい、脱落は続きましたので、使用方法は気を付け続けなければなりません。2022/12/23(金)15:55東城陽の畑ちゃん
-
RZN Golf/RZN GolfRZN MS-TOUR昨日のコンペで残り7ホールで使用しました。 タイトリストのProV1がエースですが、節約のため、他のボールにも触手を伸ばしながら浮気をしては戻ってきてを繰り返しています。 打感は打つ番手の全てで、柔らかく感じました。 スピンは、いわゆるスピン系のお高いボールの標準的な域だと感じました。 飛距離はエースボールとほぼ同じ(キャリーも、ランも、球の高さも)でした。 先入観もあるかもですが、見た目の光沢感で、使い始めは少し安っぽさを感じました。が、それは7ホール後には払しょくできていました。 耐久性は、7ホールだけでは判断しにくいです。現時点では、少し悪いかも?といった感想です。 スネルボールのように、値段が上がっていかないことを祈っています。2022/10/31(月)09:11東城陽の畑ちゃん
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ Wシリーズ久しぶりに書き込みますが、この商品は年季が入ってきているのもあって。結果的に連投となります。 前回の書き込み日を見ると、珍しく、来月に1年間使い続けたシャフトとなります(笑) その後コースで使い、ヘッドの柔らかい打感の効果と、期待通り一発の飛びはそこそこレベルながら、平均点のとても高い性能に惚れています。 そろそろ冬を迎え、飛ばなくなる季節に入りますので、現在のエースドライバーを温存しつつ、同じシャフトのセカンドドライバーを中古で物色し始めようと考えています。 夏過ぎのころ、シャフトがトップからやや寝ようと動いているとのことでしたので、そこに気を付けて振ると、かなり飛距離が伸びつつあります。 新しいシャフトが多くある中、このシャフトで飛距離が伸びる快感に酔っています。 同じシャフトのセカンドドライバーを入手したら再度書き込もうと思います。2022/10/14(金)09:48東城陽の畑ちゃん
-
ORION/Closer iron S-line行きつけの工房より勧められてのレンタル使用です。 エースアイアン(ゾディアの限定マッスルバックモデル)にも十分に満足していたのですが、「競技で少しでも易しくスコアを出したい、でも、打感や所有感を阻害したくない」という我が儘を伝えたところ、工房の大将が使っていた物のお試しを進められてお借りしました。 3ラウンド&打ちっぱなし2回で使用しての感想です。 今どきのストロングロフト(ぶっ飛び系アイアン程ではない)なので、ちょうど1番手エースアイアンより飛びます。特に、トップ気味に当たった時にそれなりに球が上がってそれなりのキャリーで着弾してくれるのが助かります。ピッチングウエッジの下に46°がもう1本、同じ顔で揃えてあるのが憎いです。 球の高さは、エースアイアンより少し高いです。ロフトが立っているのに同じ高さで飛びます。 打感は、阻害したくないどころか、とても柔らかい、素材を生かした打感です。S15Cの威力って、半端なくすごいですね! 構えると、増長でないフォルムは抜けも良く、振り抜きのイメージも出やすいです。 方向性はハーフキャビティの分、エースよりもバラツキが少ないです。 これは、レンタルではなく、購入しなければ!といった感じです。2022/9/26(月)15:26東城陽の畑ちゃん
-
三浦技研/MGP-B5 パター購入し、ホームコースで1ラウンドしての感想です。 シャフトはデラマックスのロートルクシャフトをやや短めで刺しています。 昨日のグリーンコンディションは、雨上がりでコンパクションは柔らかく、転がる球は普段よりやや早め(9フィートぐらい)でした。 一番の収穫は、「球が伸びすぎない」のでタッチコントロールがしやすかった。でした。ショットも良かったのですが、前半のハーフは3バーディーで、ハーフ自己ベストタイでした。 来週の倶楽部選手権予選、当日のグリーンが早ければ、このパターで挑戦しようと思います。 その他の評価は下記のとおりです。 ・見た目…銅素材のフェイス部分の輝きがとてもカッコ良いです。今後さびてこないかが心配なのでオイルを塗るか迷っています。 ・打感…打面のヘキサゴングルーブと銅素材とで、とても柔らかいかと想像していましたが、先入観よりはシッカリ打感のイメージです。 ・球足…しっかり捕まった球が打ちやすいですが、異常に球が伸びる現象はほぼ無いです。シャフトが短めなのも要素に含まれますが、しっかり打っても行き過ぎないと感じました。 ・左右の誤差…しっかりと打つので、とても左右のばらつきは少なかったです。2022/9/26(月)14:59東城陽の畑ちゃん
-
テーラーメイドゴルフ/TP5TP5x pix ボール(2021)パターで転がしたときに回転がきれいかどうかわかりやすそうで試しに1ダース購入しました。 エースボールは、タイトリストのprov1xです。 3ラウンド使用しての感想です。 まず、転がしたときの回転の綺麗さ判定は、線を引いたボールと大差ないですが、線を引く手間が省けるのはありがたいです。 ウッドでの評価…主にドライバーですが、エースボールと大差なしです。 飛距離も打感も曲がり幅もよく似ています。 アイアンでの評価…ウッドとほぼ同じです。耐久性が少しエースボールよりも高いかな?ぐらいです。 ウェッジでの評価…スピン性能は少し劣る感じがします。が、ほんの少しです。むしろ、無駄なスピンで止まったり、グリーンからこぼれることが少し減った気がします。 パターでの評価…球離れがほんの少し早い気がします。が、スコアが変るほどではないです。もう少し使ってから、エールボールでのラウンドを行い。その比較感想を再度書き込もうと思います。2022/9/5(月)16:42東城陽の畑ちゃん
-
ロマロ/RayRay α UT行きつけの工房に入荷した下取りクラブを借りてラウンドで試打しました。 24°、27°、30°の三本組です。 現在は、ソナーテックのSS501の23°と26°を使っています(一旦アダムスのXTD Tiに浮気しましたが、すぐに戻ってきました)。 4ラウンド使用しての感想です。 ヘッドは見た目オーバーサイズで易しく見えます。が、捕まりを抑制しているとのことで、触れ込み通り右に行きたがります。スライサーにはシャフト選びの慎重さが必要ですが、私はフック病持ちなので、好感です。 また、この個体はよく動くシャフトとの組み合わせなので、普通に打つとやや右目にストレートの強い球が出て、捕まえに行くと右に出て戻ってくる球となります。 全体的に高打ち出しで真っすぐ(あるいはフェード)系のヘッドです。 球の高さがオートマチックに十分出やすいので、グリーンを狙いやすいです。抑えた球は打ちにくいかもしれません。 暴風の時はややこしいかもしれませんが、そうでないときは、お助けクラブとして活躍してくれそうです。 私(1Wのヘッドスピード43-45m/s)が軽ーく振って、30°で175y、27°で185y、24°で195yぐらいのキャリーでした。 もう少し使って、購入を申し出ようと思います。 ロングアイアンは練習や風の強い時しか使わなくなるかもです。2022/9/5(月)16:06東城陽の畑ちゃん
-
TecTecTec/Mini+mブッシュネルのピンシーカースロープツアーv3の調子が悪くなったので購入しました。 色々とネットやゴルフ仲間から情報を集めたものの、決めかねていたのですが、「失敗するなら安めの物を」と、この商品にしました。 まだ、1ラウンドしか使用してませんが、現時点の感想です。 サイズは、触れ込み通りとても小さいです。スリムな形状ではないですが、小ささは抜群です。 マグネットが売りではありますが、腰の斜め後ろでの装着では、手やカートなどいろんなものと接触するたびに脱落します。(1ラウンドでは、慣れる気がしませんでした)事前にその情報を得ていたので、落下して無くしたり壊れたししないように、100円均一でワイヤー機能付きのカラビナを装着して予防しました。後半のラウンドはもっぱらポケットの中に入れてました。近々、余裕のあるラウンドで、腰マグネットでの使用を再挑戦しようと思います。 計測はストレスがない速さです、ピンもすぐに掴んでくれて、廉価版とは思えないです。また、ピンをつかんだ際のブルっと震える機能は気持ちいいです。ホームコースで使用したので、距離の精度も概ね高そうです。機会あれば、友人たちと比べて精度を確かめようと思います。 手振れ機能が無いのですが、むしろ無い方が早い気がしました。(友人のニコンと比べての感想です) ディスプレイも明るく、ずいぶん先のボール位置を確認するのも便利でした。 競技での使用だったので、スロープモードの使い勝手は、以後改めて書き込みいたします。 この値段でこの性能は、正直正解でした。+mでなければもっと満足していたかもしれません。2022/9/5(月)15:50東城陽の畑ちゃん
-
ブッシュネル/ピンシーカーピンシーカー スロープツアーV2知人からお下がりを安く譲っていただきました。 モデルとしては古い型でしたが、破格の値段だということと、以前一緒にラウンドした女子プロが「断然おすすめのメーカー。」と言っていたことを思い出して手に入れました。 その時はTecTecTecを使っていたのですが、本体のサイズが大きいのが気になっていたのも要因です。(TecTecTecは別の知人にお売りしました) 30ラウンドほど使いましたが、いろんな知人の距離測定と比べても信頼できる数値をいつも表示していましたので、流石ブッシュネルだと思います。 スロープモードのアルゴリズムもブッシュネルが一番だとの評判を見聞きしましたので、トップメーカーの信頼は所有欲も満たします。(ただ、球の高低など個人差があるので、僕は重視しませんが) 残念ながら、電池を使い切って新しい電池を入れたころから調子が悪くなり、作動しないことが時々発生するようになりました。 GPS方式の腕時計タイプも併用していたので大きく困ることはなかったのですが、この度ゴルフ連盟の協議にも出ることとなり、別メーカーの新品に乗り換える決断をしました。 古い型は安く買えるメリットがありますが、精密電子機器ですので、故障リスクを考えなければならないとも思います。2022/9/5(月)13:41東城陽の畑ちゃん