東城陽の畑ちゃんさんのクチコミ履歴
東城陽の畑ちゃんさんのクチコミ
61〜90件/254件
-
オデッセイ/STROKE LAB BLACK SERIESTEN S パター行きつけの打ちっぱなし場に併設されている中古ゴルフショップ(〇−トナー)で新品で購入しました。 優しい(ワイドスイートエリア)ヘッドのパターが一本欲しくて、格安の中古を物色していたのですが、色々と打ち較べている内に、予算オーバーのプレミアパター(〇コッティ〇ャメロン等)の方がイメージ通りの優しさを実感するので、決め手に欠いているところに、スタッフから声を掛けられ、こちらの新品の試打に手を出し、購入に至りました。 値引きもそこそこありましたし、中古ショップならではの買戻し制度も適用されるとのことで、翌日のラウンドで試して、だめなら買い戻してもらおうという軽い気持ちでの購入です。 結果は、バーディー2つの30パットと、最近では上々の出来で、エース昇格の予感です。 もう少し重量感が欲しいので、ウェイトを重くして見たいと思っていますが、慣性モーメントは十分大きいので、ヘッドの重さを感じながら打てば、かなりミスがヘッジされると思います。 昔スパイダーにお世話になっていたので、違和感なくスタートを切れたのかもしれません。 フェースのヒンジも改良されていて、主張が大きくないのが僕の好みです。欲を出せば、転がりはそのままに、打感がもう少し柔らかくても良いのかなと感じました。 シャフトの効果か、思い込みの効果かわかりませんが、「捩じれない」というイメージで打ちやすいです。2019/12/4(水)16:21東城陽の畑ちゃん
-
藤倉コンポジット/スピーダースピーダー SLKエースドライバーがラウンドで暴れた日の夕方に行きつけの工房で相談し、お試しで装着してみました。ヘッドはワオの10°です。 今までのシャフトは、ディアマナ(ブルー系の特別仕様)の6Xでした。 まず、短尺なので、構えた時にヘッドが大きく感じます。 かといって、短尺ですが「硬すぎて撓らない」ということはありません。 わっぐるしたときは「硬さ」を感じるのですが、スイングしたときはちゃんと撓っているようです。 自然とミート率は上がる一方で、飛距離が犠牲になるかと思いきや、 一発の飛びは落ちたものの、平均的飛距離はむしろ上がったようです。 これは、今までのシャフトでクラブの性能が発揮できていなかったのが、 SLKシャフトでより引き出しやすくなったのではないかと感じています。 方向性も球の高さも以前と大きく変わりません。 再度スピンも若干減っています。 短尺での違和感が大きい時や、短尺に慣れすぎたとき(その恩恵に慣れてマヒしたとき)はミスもよく出るのですが、 そうでないときは、非常にお助け効果があると思います。 ノーマル尺のサブドライバーを前提にエースとして使用してみます。2019/12/4(水)16:08東城陽の畑ちゃん
-
藤倉コンポジット/MCMCI PRACTICE Iron話題になっていたので、行きつけの工房で購入しました。 7番アイアンのヘッドを差してもらいました。 下記の症状を期待しての購入でした。 ・なかなか当たらない ・当たってもまっすぐ飛ばない ・良いスイングをした時だけ結果が出る が、普通に振っても結構な良い球が出ます。 ラウンドで使ってみようかしら、なんて思えるほどです。 ゆっくり振れない人には、難しい練習器具なのかもしれません。 撓りを感じながら素振りをする分には良いグッズですが、まさにクラブの形状なので、14本めいっぱいバッグに入れる際は、15本目と認定(ペナルティ加算)されないように手間が必要です。 もう少し勉強して、この練習器具の使い方を研究したいと思います。2019/12/4(水)15:54東城陽の畑ちゃん
-
コンポジットテクノ/ファイアーエクスプレスFire Express HR行きつけの工房で中古のヘッドとシャフトを組んでもらい試打しました。 ヘッドはロマロのRayV10°です。 二度の打ちっぱなしとラウンド1回のテスト時点のレビューです。 ヘッドの芯の狭さを補うシャフトのしなりとラインの出しやすさを特に感じました。やや先調子とのことですが、先が暴れる感じはしません。 エースドライバーのシャフトは元調子ですが、そんなに違和感なく打てます。 リストターンをやや抑えめに振ると、かなり平均点を高く取れる感じがします。一発の飛びはそれほどでなさそうですが、そこそこの球が出やすいと感じます。 調子が悪くなった時の球筋やミスの傾向が知りたいので、もうしばらくラウンドテストをして最終評価(合格の場合は購入)を下したいと思います。 現時点ではエース交代の可能性ありです。2019/7/13(土)16:41東城陽の畑ちゃん
-
ロマロ/RayRay V ドライバー行きつけのショップで、中古のヘッドに中古のシャフトをアッセンブルしていただき、打ちっぱなしとラウンドと1回ずつお試しをしてきての感想です。 シャフトはコンポジットテクノのFireExpressHRの6Sです。 セカンドドライバーとしてのお試しをしたのですが、エースドライバー候補登場で悩ましい状態に陥っています。 打感は柔らかめで問題なしです。 シャフトとの相性もあるでしょうが、飛距離性能は一発の飛びというより、平均点がとても高いと感じました。 また、スイートスポットは左右方向には若干狭さを感じるものの、上下方向にはとても広く感じます。 ロースピンで、上ではなく、前に球が飛ぶ感じがします。 投影面積が小さめのヘッド形状からか、とても構えやすく、ラインが出しやすく振りぬきやすいです。 左にはいきにくく、安心して叩ける系のヘッドですので、平均飛距離も良いのかもしれません。が、しっかり叩けない人には、球が上がりにくく、右に行きがちかもしれません。 今週末に再度テストをすべく、月例競技に連れて行こうと思います。 雨の予報なので、良いテストになりそうです。2019/7/11(木)17:53東城陽の畑ちゃん
-
バルド/8C CRAFT Trajectory01 ドライバー掲載写真に惑わされて、460ccの「02」の方に感想を書き込んでしまいました。数ラウンドしてからの感想を本来の「01」に書き込みます。 大きすぎ数技術ないヘッドは、最初難しさを感じるものの、いざコースで打ってみると、方向性をとても出しやすいことに気づかされました。 飛距離も、フェイスがほぼ芯という感じで、オフセンターヒットによる飛距離ロスが非常に少なく感じます。 で、真に来た球はとても強く、ルールギリギリ反発係数のエースドライバーに負けない飛距離がでました。 レンジボールではそれほど感じないのですがコースボールでよく飛ぶなら言うことなしです。 私のスイングによる所が大きいのでしょうが、フックに比べてフェードは打ちにくく感じます。が、大きなフックが出にくいので、安心してフック回転で打てます。油断したときはスライスというより、すっぽ抜けて右にストレートボールが出やすいです。で、それが結構飛びます。 打感もかなり柔らかく僕の好みです。 体調を崩してエースドライバーが絶不調になったのですが、 昨晩こちらのサブドライバーを打つと、何とかなる球が出ました。 ひょっとするとスイング補正にも役立つかもしれません。 エース交代して今度コースを回ってみようと思います。2018/11/14(水)09:15東城陽の畑ちゃん
-
A DESIGN GOLF/A GRIND BX-I プロ フォージド アイアンミッドサイズのポケットキャビティアイアンを使ったおかげで、この半年ハンディが減って来たのですが、欲が出るもので、フェイスのバネ鋼の打感が気になってきてしまい、 「マッスルバックみたいに打感が柔らかくて、マッスルバックよりも優しいアイアンをお求めやすく」 というわがままを工房に伝えたところ、提案された試打セットがこれでした。 練習場と1ラウンドしての感想です。 構えて…少しだけロフトが立っているのかな?というわけで、という、今どきの顔です。大きすぎず、カッコ良いです。 打感…炭素含有が少なめの柔らかい鉄を使っているのと、インパクト付近が肉厚なのとで、マイルドな柔らかい打感です。芯で打った時はマッスルバックに引けを取りません。厚め(ややダフリ目)に入ったときはそれほど打感が良くないですが、薄め(ややトップ目)に入ったときはとても良いです。 球の高さ…見た目の形状以上に球が上がります。抑えた球を打つのは少し難しいです。 方向性…大きすぎないヘッドのおかげで打ちたい方向に振りぬきやすいです。小顔なのでそれなりに球を曲げることができるので、操作性もやや高めです。ミスしても真っすぐを求める人には不向きかもしれません。 飛距離…激飛び系ではないですが、ややストロングロフトの効果もあってか、少し飛びます。が、球が上がるのでグリーンでは止まります。 僕にとっては、少しシャフトが重すぎたので、ミート率が悪かったですが、打感の良さは想像以上でした。2018/11/7(水)20:17東城陽の畑ちゃん
-
バルド/8C CRAFT Trajectory02 ドライバー行きつけの工房で安く譲ってもらいました。 ・セカンドセットとして、 ・見た目アスリート重視なモデル ・練習用として使用している似合わない耐えうる のコンセプトで安価なものとしての提案でこれを受けました。 今回はホームコースの月例で使用しての感想です。 構えて…ディープフェイスな形状から、とても重心深度が浅そうに感じますし、打点としての上下のミスにはそこそこ寛容でも、左右のミスには厳しそうに見えます。 球の高さ…ロフトが正確にわかりませんが、おそらく9°だと思います。練習場では上がりにくかったのですが、コースボールでは高さを打ち分けやすく感じました。お助け的な球を上げR機能はなさそうです。そこそこパワーがないと上がりづらいと思います。その分、抑えた球を打ちやすいです。 方向性…意外とあまり曲がりません。インパクトの時のフェイスの向きさえ気を付ければ、方向は出しやすいです。 飛距離…練習場でのボール初速と打ち出し角の低さからは想像できないほど現場では飛距離が出ました。ロースピンで強い球が前へ前へと進みます。 今日はタイミングがずれたときに右にOBを一発出してしまいました。 飛ばそうと力むと大けがをしそうなところは欠点です。 マッスルバックのアイアンのように、何処にどうあたったのかがわかりやすいので、練習用としては最適なのはもちろんで、今後はエースに昇格しかねない存在です2018/10/21(日)20:10東城陽の畑ちゃん
-
アキラプロダクツ/PROTOTYPE KS-201 MB アイアン元のシャフトでは2ラウンドしてみて、ヘッドが気に入ったのを工房の大将に相談したところ、在庫のモーダス105Rに差し替えて使用するのをお勧めするとのことでしたので、その提案に乗っかり、購入しました。 で、昨日ホームコースでテストラウンドしてきての感想です。 若干、調子が良かったので、今回はとても好感触でエース交代の可能性を感じるラウンドでした。 ただ、本来は、自らのスイングを見直すために秋のシーズン終わりを迎えて春までの練習クラブとしての購入しての感想ですので、少しバイアスがかかっているかもしれません。 見た目…やはりかっこいいです。難しさと同居するカッコ良さがキャディバックに入っている状態で身が引き締まります。 構えて…とてもラインが出しやすいイメージは全くぶれません。形状からか、フェイスの向きが感じやすいイメージでした。 打感…マッスルバックなので柔らかいのですが、三浦やミズノのアイアンを使っていたころと比較して、それほど柔らかいとは感じません。が、打感が悪いわけではありません。むしろ、今回の最大の収穫は、何処に球が当たったのかわかりやすく、上達への扉が全開という感じが一番のメリットです。 球の高さ…ノーマルロフトなのとマッスルバック形状が相殺されていて、高くも低くもありません。むしろ、打ち方で調整がしやすいと感じました。その分、ミスをしても球の高さに影響が出やすいとも言えます。 方向性…そこそこミートできれば全くバラツキません。イメージした方向に打ち出しやすいです。バックアップフェイス形状からフェイスの面を感じやすいです。 飛距離…飛びすぎず、飛ばなさすぎず普通です。が、番手が上がるほどに芯の狭さが球に出て、ミスヒットした分飛距離が落ちます。2018/10/9(火)05:50東城陽の畑ちゃん
-
アキラプロダクツ/PROTOTYPE KS-201 MB アイアン仕事の都合上、セカンドセットが必要になり、行きつけの工房に偶然在ったFWとのセットに出会いました。 難しすぎて扱えないという想定で、打ちっぱなしとお試しラウンド2ラウンドを経ての感想ですので、そこまで打ち込めていません。 見た目…写真の通り、かなりかっこ良く、硬派に見えます。かなり昔からゴルフをたしなむ方からは、難しさがそのフォルムから感じられると思います。 玉の高さ…意外と上がります。が、上がりすぎることなく、抑えることも可能です。ただ、私の力量では、4番アイアンはミート率が大きく下落し、高い球が打ちづらかったです。 サイドスピン…しっかりかかりますが、フック回転はかけやすいのですが、スライス回転は少しかけずらかったです。ライ角が少し立っているのかもしれません。 バックスピン…しっかりと掛かります。 芯の広さ…ミスヒットに寛容ではありません。見た目と連動しています。 方向性…左へのミスはそこそこ出てしまいますが、比較的ラインが出しやすいと感じました。 打感…MBの割には、硬めに感じました。 ミスをしたときに飛距離がぐっと落ちるので、ミスをした時の怪我の程度が浅めになる気がしました。また、ミスをしたときにどういうミスをしたのかフィードバックがよりはっきりしていますので、練習用にはもってこいかもしれません。2018/9/28(金)23:01東城陽の畑ちゃん
-
ロマロ/Ray FW Type R ツアーセレクトドライバーもクリークも飛び系でストロングロフトなのと、 その間の距離を打つ必要性がよく行くゴルフコースで出てきたので、購入に踏み切りました。 ヘッドは新品ですがシャフトは中古を譲っていただいての組み上げとなりました。クリークのシャフトが70Sなので、軽すぎないか迷っての装着です。 ホームコースではないですが、よく行く「元」ホームコースに連れて行って月例競技に使ってみました。 結果としては、4勝4敗と微妙な結果でしたので、継続してもう少し使ってみて、70グラムのシャフトに差し替えるか、このままでいくか決めようと思います。 飛距離…大満足です。ロフトが立っている分、強弾道でよく飛びます。 球の高さ…練習場では上がりにくく感じたのですが、コースボールではちょうど良い高さで飛びます。 方向性…強烈にはお助けしてくれません。それなりに曲がります。その分コントロールはしやすそうです。2018/8/31(金)16:14東城陽の畑ちゃん
-
ロマロ/Ray FW フェアウェイウッド前述の通り工房の大将に電話で症状と感想を伝え、迷っていると相談したところ、「現場でコースボールを使った場合に放火が変わることも有るので、それから判断しましょう」と勧められました。 偶然父親からゴルフの誘いを受けたので、本日ホームコースに連れて行ってテストラウンドしました。 ただ、今回のラウンドは再来週に出場するキャプテン杯予選の練習を兼ねているのでフルバックティーからのラウンドなので、3回しか出番が無かったです。 で、その感想ですが、やはり練習場と似通った結果で、5番ウッドよりも少し飛ぶもののほんの少しであることと、球は相変わらず高い弾道なので、若干風に弱い軽い球質と感じます。今日はそよ風レベルだったのですが、もう少し強く風が吹くとややこしくなりそうです。 シャフトがクリークよりも軽いので楽に球を運べるメリットはあります。 もう少し様子を見続けるべきか、もう少しロフトが立ったクラブに替えるべきか迷うところです2018/8/18(土)21:27東城陽の畑ちゃん
-
ロマロ/Ray FW フェアウェイウッド行きつけの工房に試打クラブを作ってもらいました。 エースドライバーの距離が伸び(220y→250y)て、ホームコースのドッグレッグが打ち辛くなった(今月の月例で突き抜けてのOB!風がフォローとはいえショック!)ので、次のクラブである♯5+(ロマロツアーセレクト)との距離の間を埋めるべく相談しての一案です。 シャフトは#5+に揃えて、重量だけ1ランク軽くしてもらいました。 打ちっ放しで試打してみると、ウーン。です。 総じて悪くはないのですが、球の散り幅(上下左右)、飛距離、殆どが計測器(ユピテル系)では#5+とほぼ差が無いのです。 打感が若干柔らかく感じるのと、シャフトが軽い分「楽に打てる」「高い球が打ちやすい」という差が恩恵として感じられるのですが、 その分球が軽く、落ち際での伸びが無いようにも見受けられます。 むしろ、マイクラブである#5+を初めて打った時の感想である「球が強く前に行く」という感想を思い出す始末。 ドライバーとの流れでは不要クラブと言えそうです。 不調時に1W5Wとはテイストが異なる3Wを入れるのも考えかもしれませんが、 それでは自分に対する甘さになりそうで、抵抗があります。 コースボールでは差が出る可能性もあるので迷うところですが、工房の大将に相談してみようと思います。2018/8/17(金)07:00東城陽の畑ちゃん
-
バレシウス/バシレウスバシレウス β(ベータ)ヘッドはロマロの460HX BLACKスピードチューンです。 行きつけの工房で中古で入荷していた代物です。 工房の大将は「少しハードなので打てないかも」と予想していたのですが、「打ってみて決めよう」と、大将と一緒に打ちっ放しにつれていきました。 いざ打ってみると、少しハードな印象はあるものの、打てますし、ヘッドスピードが上がって球の初速が確実に上がりました。 また、曲り幅もかなり少なくなったので、即決で購入しました。 が、たまたま、僕の体調が良くて振れる日だったようで、 翌日以降球が上がりづらく、捕まりづらい症状に悩まされ、 残念ながら僕には少しハードすぎるとの結論に至り手放しました。 いまは、僕よりもヘッドスピードが速いハードヒッターのエースドライバーになりつつあります。2018/8/13(月)19:26東城陽の畑ちゃん
-
EPON/AF-503 アイアンホームコースでのテストラウンドに行ってきました。 初めの数ホールは左に引っかかりがちだったのですが、 外からクラブヘッドが下りてこないよう注意すると、とても扱いやすいクラブであることが分かりました。 バンカーが下手なのが災いして、ミドルホールの1か所で8打、1か所で6打を費やしたにもかかわらず、二桁ハンディの私が83で回れたことから、お助け効果の高いアイアンであると言えそうです。 少々のミスでは芯の広さがある程度許容してくれますので、 大人しく扱えば大きな怪我が無いクラブでした。 ただ、練習場ではあまり気にならなかったバネ鋼のフェイスによる打感は、コースボールでは少し大きく違いを感じますので、打感重視の方は少しマイナスポイントかと思います。 良いテストラウンドとなったので、暑いですが、明日もテストラウンドをして慣れようと思います。2018/8/4(土)21:30東城陽の畑ちゃん
-
EPON/AF-503 アイアン行きつけの工房に2セット中古の上物が有ったので試打しました。 本来はドライバーの悩みを相談しに訪れたのですが、ついつい、見慣れない商品があると興味が湧いてしまいます。 このヘッドは、昔、尊敬する知り合いが一時使っていたのを知っていたので、少し憧れが有りましたが、高嶺の花だと一度も手にしたことが無かったです。 いつもは工房内の商品を物色すると、大将は「やめておけ」と言いがちなのに、今回は「合うかもしれないですよ」との易しいお言葉。 ということで大将と常連のパワーヒッターと一緒に打ちっ放しに 試打しに行ってきました。 (大将も合うかどうか見たかったみたいです) 結果は、 ・芯が広い。縦にも横にも。 ・芯が広いのに、操作性は結構良い。 ・打感で少しばね鋼っぽさを感じる(先入観も少しあるかな?) ・球がとても高くてグリーンで止り易そう ・スピンもそれなりに良く入っているように見受けられる でした。 とても気に入ったので、今のアイアンを下取りに出しての見積要請中です。 エースアイアン後退の気配です。2018/7/31(火)20:40東城陽の畑ちゃん
-
三浦技研/IC-601連投スミマセン。 ホームコースでのラウンド使用でテストしてきたのでその感想を書き込みます。 総じて… ●工房の大将が少しヘッドを効かせ気味に調整してくれたので、シャフトの軽さはあまり気になりませんでした。最初の2ホールは、ヘッドが手前に落ちてダフるミスが出ましたが、その後は気を付ければ対応できました。 ●肘の痛みも全く出ず、「楽に飛ぶ」「“打つ”というより“運ぶ”」アイアンはこんなにもスコアが良くなるものかと感激しました。 ●初ラウンド使用で距離も探りながら(かつ小雨のコンディション)であるにもかかわらず、ハンディ二桁の私が今年三回目の70台が飛び出しました。 ●早くもエース交代の可能性を感じています見た目やプライドもあって、エース(MC-501)は譲りたくないと思っていたのですが、ここまで結果が出ると、心がぐらつきます。 見た目… 最初や、打ちっ放しの時はあまりかっこ良くないと感じていたのですが、はや、既に慣れつつあるのか、気にならなくなりつつあります。 構えやすさ… バックフェイスやソールからは想像できないほど普通です。スイートスポットに比較すると相当小顔なので、ラインもイメージしやすいです。ネック周りはやや絞ったグースで、打ちっ放しでは捕まえる雰囲気が強かったのですが、コースではその雰囲気は軽減しました。 飛距離… 今までのエース(MC-501)と比べると、ナイスショットの時は0.8番手ほどよく飛びます。小雨の降るコンディションでの結果なので、晴れているともう少し差があるかもしれません。ミスショットの時の距離の低下は極めて少なかったです。 球の高さ… ロフト以上に上がります。が、吹き上がるのではなく強い弾道で高く飛びます。フライヤーっぽい球質と感じました。 スピン量… 小雨のコンディションなので、若干補正しながらのコメントですが、ナイスショットのときは球の高さで止めるクラブで、スピンでのコントロールはあまり期待すべきではないと感じました。ミスをしたときのお助け球の時は特にロースピンで球は止まりません。(が、その結果求めていた距離球が運べることが多く、かなりミスでグリーンヒットしました) 方向性… 打ちっ放しと同様に強く振ったり、大幅に加減したりするとぶれることが多かったですが、腹八分目のショットでは極めて安定しています。 打感…練習場では差を感じるのですが、コースではそこまで気になりませんでした。打感よりも球の弾道や結果に意識がより傾くからでしょうか。2018/6/2(土)08:26東城陽の畑ちゃん
-
三浦技研/IC-601行きつけの工房に相談しての購入です。 きっかけは、「肘が痛いので軽めで楽なサブセットのアイアンセットが欲しい」からのスタートでした。初めは、中古でビギナー用の少し古めのセットを購入しようかと思っていたのですが、工房の大将の勧めで、このスペックの新品を組んでもらうことになりました。 以下、打ちっ放し一回だけ、での感想です。 打感…予想どおり、軟鉄の吸い付く打感はないです。芯を外したときにその感触は顕著です。 構えやすさ…易しさあふれるヘッドの割には小顔なので、構えやすいです。ソールが厚いですが、この小顔なら、ラフでも抜けてくれそうです。グースもきつ過ぎないので、私には構えやすい部類です。 飛距離…さすがよく飛びます。が、球が低いということはありません(元々私が球が高めなのもあります)。ミスをしたときにも飛ぶのはびっくりです。スピン量は計測できていませんが、ロースピンでフライヤーっぽい球が弾道高く飛ぶ感じです。 方向性…目いっぱい振るとしっかり曲がります。左にはしっかり、右には少し、でしたので、スライサーには補正機能が大きいと思います。が、おとなしく振ると、曲りがとても抑えられています。 スピン…飛距離の項目でも書きましたが、計測できていません。が、少ないように感じます。球の高さで止めるべきクラブかもしれません。 操作性…少ししか曲がりません。普段から曲げたい人ではないので、曲がらないのはデメリットとは感じませんでした。 「頼りない」として、返品を想定していたのですが、意外に使える手ごたえです。近々ホームコースでラウンドしてテストを継続したいと思います。2018/6/1(金)06:03東城陽の畑ちゃん
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ BFエースドライバーの調子が悪くなったので、気分転換に作ったクラブがぼろぼろになったのですが、柔らかシャフトに可能性を感じたので、行きつけの工房に相談してこのシャフトを勧められ、試打クラブを作ってもらいました。 ヘッドはバルドのコンペチオーネ568の460ccです。 打ちっ放し1回とラウンド1回の、わずかな使用での感想です。 ワッグルしたときに感じる柔らかさは、とてもシャフトが働きそうな感じを受けます。 スイングすると、いたって普通のしなりを感じます。 振ってみると、それほど柔らかくないのかな?という感じも若干しますが、 それなりに、しなっているのを感じます。 打ってみると、しなりは感じるものの、芯があるというか、コントロール内のしなりで、暴れる印象が全くないです。 ので、打球の方向が散りにくいのに、しっかりと球を遠くへ飛ばしてくれるシャフトだと思います。 弾道の高さは、お助けで高く上げてくれる機能は無さそうです。 どちらかというと、しっかり球を捕まえやすいので、右よりは左に行かせたい人に合っていると感じました。2018/4/10(火)21:32東城陽の畑ちゃん
-
バルド/COMPETIZIONECOMPETIZIONE 568ドライバー 460試打用に組んでもらい、1回打ちっ放しに、1回ラウンドに使用しての感想です。 エースドライバーが若干不調になり、行きつけの工房にて、気分転換のクラブを作ったものの、シャフトが柔らか過ぎて打球が暴れたものの、柔らかシャフトに可能性を感じたので、お任せで中古の在庫で作ってもらいました。 打ちっ放しでは、大きなヘッドの恩恵があるものの、ふり抜きが鈍くなりにくく、強い球が打ちやすいのと、右にも左にも変に曲がらない感じを受けました。 ので、翌日、いきなり月例競技でラウンドで使用しました。 460ccだと、構えにくさが出やすいのですが、現場でもそれはあまり感じませんでした。 打感はさすがバルドで、柔らかく球をはじいてくれます。 球の高さはやや高めの中弾道です。 球が高めなので、風が強いと影響を多く受けそうです。 少し振り遅れてプッシュしたと思った時に、大きくは右に曲がらず、距離もあまり落ちませんでした。 一方、捕まえすぎると左には少し大きめに曲がります。 飛距離はびっくりするほど飛びます。気温が上がってきているのもその要因ですが、今までで一番飛ぶクラブの内の一つです。 このままだと、エース交代になってしまう勢いです。 もう少し様子を見て、判断したいと思います。2018/4/10(火)19:17東城陽の畑ちゃん
-
三浦技研/MG-S01 ツアーアイアンを三浦のMC-501に替えた直後に、縁あって知り合いから打ちっ放しでしか使用していないほぼ新品を安く譲っていただきました。車でいうと新古車みたいな状態での入手です。2ラウンド使用しての感想です。 構えやすく、美しい形状はナイスショットをイメージしやすいです。 やや小ぶりのヘッドの為ラインもイメージしやすいです。 特に、バックフェイスの曲面が僕は一番好きです。 実際に打ってみると、いたって普通の振った通りの球が出るウェッジです。 逆にいうと、欠点が全く見つかりません。そこが最大の特徴かもしれません。 スピンが効きすぎるでもなく、捕まり過ぎず、逃げ過ぎず、上がり過ぎず、低すぎず、飛び過ぎず、飛ばな過ぎず、です。 中級者がレベルアップに使用するに適していると思います。 打感が柔らかいという感想を目にしますが僕は普通だと感じます。2018/4/8(日)17:30東城陽の畑ちゃん
-
三浦技研/MC-501もう一つの行き慣れたコースでのラウンドで使用しての感想です。 打感はもう言うまでもありません。さすがの三浦アイアンです。 既に感想で書いた通り、見た目のかっこよさとは裏腹に、 相当優しく球を上げることができるモデルです。 ソールの厚みは、低重心に寄与しているようで、球をしっかりあげてくれます。 が、ダフりのミスにはそれほどお助け機能は無いように感じました。 一方で、しっかりとスイングできて良いボールコンタクトができた時は、 今までで一番イメージラインをなぞることができるアイアンだと感じます。 1ラウンドで4回しかそれが出来なかったのが悔しいのですが、その内の一回は30センチのOKバーディーでしたので、とても気持ちが良かったです。 使い続けると、ゴルフの腕も上がるような気がします。 ミスをしたときに建ての距離は結構ロスをしますが、左右に曲げてのミスは大きく減ったと感じます。2018/3/30(金)22:05東城陽の畑ちゃん
-
ロマロ/Ray FW Type R ツアーセレクトシャフトとの相性も功を奏して、とても良いクラブです。 3番ウッドが苦手なので、強い弾道が打ちやすい5番ウッドは重宝します。 実質4番ウッドですね。 カップフェイスのおかげか、少々芯を外しても強い球が出ます。 高い球が打てた時はグリーンで止まりますが、強い球を打ちやすい分、キャリーでグリーンを捉えた時には止まってくれる確率は低いです。 が、ラインを出しながら距離を稼いだり、狭いホールのティーショットで活用したりしやすいです。 自分が上手になったと錯覚させてくれるクラブです。2018/3/17(土)22:13東城陽の畑ちゃん
-
バレシウス/バシレウスバシレウス フィアマ FWRomaRoのRay typeR tour selectの5W+に装着です。 ややシャローなヘッドをディープフェースのヘッドのごとく強く球にぶつけてくれたり、ラインを出しながら球を拾ってくれたりと、相性の良さを存分に発揮してくれています。 球の高さも操作しやすく、上級者ならグリーンで止まる球も打てそうです。 私はそこまでの腕前でないので、ロングのセカンドで距離を稼いだり、狭めのホールでのティーショットで使用したりが主な使用方法です。 中級者が使うと、上級者になった気分が味わえます。2018/3/17(土)22:06東城陽の畑ちゃん
-
三浦技研/MC-501ホームコースで1.5ラウンド試しての感想です。 ヘッドはびっくりするほどミスに寛容で、 球が上がりやすく曲がりにくいです。球が上がるのに、 ノーマルロフトなのに、飛距離もしっかり出ます。 が、今回の乗り換えを機に、シャフト重量を かなり重くした(DG95→モーダス125)のが主な要因で、 後半になるにつれ、スイングが乱れ始めると、 それと同時にアイアンのナイスショットが出にくくなっていきました。 今抱えている課題を避けて通れない(誤魔化しが効かない)クラブに仕上がっていました。中期的にレベルアップするためにはとても良いバロメーターとなってくれますが、今の私のレベルでは、調子が悪い時はそれ相応の打ち方で臨まないと、大変なことになりかねないと確認できました。 打感… 打ちっぱなしのボールと異なり、コースボール(今はプロV1Xを使用)を打つと、その良さは更に際立ちます。が、ミスをしたときはしっかりとフィードバックがあるので、新で打てない時はなかなかその好感触を味わえないことも分かりました。練習してスイング改善のクラブとしては素晴らしいです(笑) 弾道の高さ… 見た目よりも低重心で、球はかなり高く上がります。ノーマルロフトなのも影響しています。 スピン量… かなり入りやすいです。弾道も高いので、スピン過多のミスをアゲンストでやってしまうと、かなり距離をロスしました。スピンコントロールの練習にもなります。 方向性… 小ぶりなヘッドなのに、意外と曲がりにくいので、打ち出しのラインが合えば 良い筋で飛んでいきます。その分、操作して左右に曲げたい時は少し難しく感じるかもしれません。 距離… ちゃんととらえた球は、不思議と今までのエースアイアンとほぼ同じ距離でした。総重量も少し重くなったのでヘッドスピードは落ちていると思いますが、 ヘッドが小ぶりな分、芯のそばで打つ率が上がっているようです。 ですが、大きくミスをした場合は、そのぶんしっかりと大きく距離をロスします。2018/3/16(金)13:52東城陽の畑ちゃん
-
三浦技研/MC-501行きつけの工房でほぼ新品の中古をお値打ち価格にて購入させていただきました。打ちっ放しで1度打っただけでの感想です。 もう、本っ当に、見た目とのギャップが大きいクラブです。 パッと見た感じも、初めて構えてみた感じも、完全にスパルタンなアスリートモデルだと思えるのですが、 中級者である現在の私には、ベストフィットのクラブの予感です。 打ってみると、低重心のおかげで、ややトップ目に入ってもしっかりと球が上がりますし、 少々打点がばらついても球がそんなに散りません。 ノーマルロフト故にめちゃ飛びではありませんが、しっかり上がってしっかり止まる球が見た目からは想像できないほど簡単に打てます。 小顔なので、 慎重に、集中した、丁寧な、スイングがしやすいのかもしれません。 結果的に、芯を大きく外さないためか、ノーマルロフトなのに飛距離が前のクラブとほとんど変わらないです。 最近、6番アイアンですらミスが多くて使用するのがはばかられる場面が多かったのですが、これなら5番アイアンもかなりの確率で合格ショットが打てます。 スイングを見つめ直す練習用アイアンセットを覚悟していましたが、かなり実戦向けのようです。 早く慣れたコースで飛距離や球の強さ、傾斜地やプレッシャーがかかるアングルなどで、どんな球が出やすいのか見たくなりました。2018/3/13(火)22:17東城陽の畑ちゃん
-
スコッティキャメロン/フューチュラフューチュラ X5R パター行きつけの工房で購入しました。 「これなら(モデルではなく、個体の意味)合うと思う」とのコメントに背中を押されてです。 今までのエースパターは三浦技研のピンタイプ(ノッチバック)で、 とても良いパターをわがまま言って作ってもらって愛用していましたし、 とても馴染んでいたのですが、 フィーリングが球に伝えやすくて感じが出しやすい分、僕の調子が悪い時のパフォーマンスもそれなりに留まることが気になっていました。 先日その症状がまたもや大きくなったので、相談していたところ、丁度良い個体が在庫にあるので試打して決めました。 3ラウンドしての感想ですが、ネオマレッと特有の感じがぼやける症状はやはりあります。が、フェイスインサート有りのモデルに比べるとその症状は小さめです。 何より、気持ち手元が狂ったかな?というパットの時に、球がぶれにくい性能は、ならではという感じです。 シングルハンデの頃から比べると大幅に下手になっているので、結果が少しでもマシなこちらのモデルの方が良いのかもしれません。しばらく使ってみようと思います。 ただ、以前の経験から、大型マレットを使い続けると、距離感がおかしくなってしまい、継続使用を断念することが何度もあったので、その症状に気を付けながら、セカンドパターを探そうと思います。2018/2/27(火)08:02東城陽の畑ちゃん
-
JBEAM/X-15 FORGED アイアンアイアンの重量を落としたくて、エースアイアン(DG-R300&ロマロタイプR)との交換です。 丁度、常連さんの試打クラブを安価で譲っていただきました。 構えた時の印象は、少し面長です。その分、易しいのかもしれません。 CNC加工のバックフェイスはとてもエッジが効いていてかっこ良いです。 打球場で打ってみました。 一旦使っていたポケットキャビティからハーフキャビティに戻すことで難しさを感じるかと不安でしたが、そうでは無かったです。 見た目以上に球が良く上がり、かつ、弱くない球です。 面長なので芯が広いようですが、操作性も悪くないですので、フィーリングを球に伝えやすいです。 若干ロフトが立っているようで、飛距離も遜色なしです。 パッと見はアスリートモデルなのですが、打ってみると優しいです。 これは使えそうです。2018/2/17(土)08:35東城陽の畑ちゃん
-
バルド/TTXTTX420 ドライバー行きつけの工房で組んでもらいました。 ドライバーの球が暴れすぎたので、処方箋としてテスト的に一旦乗り換えです。 かなり短めにシャフトカット(今度計りますが、今までより約1インチ短い) していて、高度は硬めのSだと思います。 飛距離を犠牲にして横幅を抑えることを想像したのですが、いい具合に裏切られました。 見た目はディープでショートバックなので難しそうに見えます。 460ccにすればよかったかな?と、少し不安と後悔の思いを持ちながらのテストでした。 打球場でのテスト結果では、 ロフトのせいもあると思うのですが、ロースピンで高弾道が出ます。 打感はやや柔らかめです。 方向性は予想通り補正されました。 シャフトのしなりも小さくなっているのと、短い分ミート率が上がっているのとが両方作用したようで、曲り幅が大幅に小さくなりました。 ただ、ヘッドが外から入ってしまった時は、左に出て左に曲がる球も時折出てしまいます。 見た目通り操作性は良いヘッドのようです。なのに、曲りが少ないのは、シャフトとの相性かもしれません。 また、曲りが少ないと分かった心理効果と、短かく、硬めのフィーリングが加減せずに振り切れる感じにつながっているようで、結構飛距離も出ている気がします。 「460よりも420の方が振り切れるので、こちらがあっていると思う」との工房の大将のコメントに心でうなずきます。 テスト結果が好調なので、つづいて、大阪と京都の所有コースでそれぞれ テストラウンドしました。 飛距離がどれくらい犠牲になっているのかが知りたかったのです。 が、意外な結果が出ました。 打球場での飛んでいそうな感じは、錯覚ではなく、エースドライバーよりも飛んでいます。一旦飛ぶと分かると、飛ばそうともしなくて良いスイングが多くなるのか、さらに良いショットが出て飛距離もよく出ます。 ホールによっては、今まで来たことのないところまで飛んでいました。 短尺シャフトに変更して飛距離アップは、雑誌などで見聞きしたことはあっても実感するのは驚きです。 元々スピンが入り過ぎな傾向が有ったので、ロースピンのクラブにすることで、サイドスピンも減って飛んでいるのかもしれません。 久しぶりに一緒に回った、クラチャンになったことも有り、現在インタークラブ選手である片手シングルの友人も、「それ、合っているよ」と太鼓判を押してくれました。 結果が良すぎて気持ち悪いです。もうしばらくラウンドを重ねて、データを取りたいと思いました。 副作用として、ドライバーが振り切れるようになったせいか、フェアウェイウッドの調子がかなり悪くなってきました。工房に相談します。2018/2/17(土)08:20東城陽の畑ちゃん
-
藤倉コンポジット/スピーダーエボリューションスピーダーエボリューション IV 661行きつけの工房での入手です。 ヘッドはBALDOの「TTX STRONG LUCK 420」です。 やや短尺でのセッティングなので、硬さはSXぐらいかと思います。 途端に方向性が良くなり、球の散り方が激減しました。 また、短尺なので小さくまとまるのかと思いきや、 安心して振るからなのか、飛距離もアップしました。 このヘッドとの相性はかなり良いです。 アウトサイドから降ろすミスが出た時は左へのミスも出ますが、 それ以外は気にせずしっかり振れるので、安心して叩けます。 以前は、意識してゆっくり降らねばならなかったのですが、 そのストレスから解放されました。 ドライバーが叩けるようになった副作用で、今まで調子が良かったフェアウェイウッドの調子が悪くなってきましたので、 そちらにもこのシャフトで組み直そうかと思います。2018/2/12(月)11:57東城陽の畑ちゃん