れおんさんのQ&A回答履歴
れおんさんのQ&A回答履歴
61〜69件/69件
-
レインフックこんばんは。 これ、私もちょうどホームコースの月例で同じ目にあい、苦い経験をしました。 原因が判らず終了後にコース練習場にて動画撮影したら気付いた事、ラウンド全般を振り返って気付いた事があります。 まずレインウェアを着るとバックスイング時に左肩の入りが浅くなってました。肩が濡れているので無意識のうちに顎に触れるのを避けていた他、レインウェアに伸縮性が無いので、無意識のうちに浅くなっており、結果として身体が開き左に引っ張り込むスイングになっていました。またボールとの距離がやや近くなっていました。これは原因不明です。ここに注意しつつ、レインウェアを背骨に沿って左右に伸縮するミズノに変えたほか、可能な限りレインウェアは下だけにしたく、大きなゴルフ傘を買いました。 また後日振り返って雨で滑るかも?とグリップ圧を無意識のうちに強く握っていたかな?と感じましたので、普段は本革ですがナノフロント素材の合皮グローブを雨用兼練習用にしました。 結果、酷いフックは無くなりましたが先の方が書かれているとおり多少なりとも飛距離は落ちますので0.5番手飛ばないと見越しての番手選びを併用して雨でも安定するようになりました。 ご参考までに。2016/4/16(土)23:26
-
皆さんのお気に入りのウェアブランドを教えてください私はBeams golfとアンダーアーマーをコースや状況(プライベートか接待か)で使い分けしています。 前者はただ単にポロシャツが普段着でも大丈夫で派手過ぎず地味過ぎずなこと、 後者は大概の服装規定もクリアするシンプルさ及びモデルチェンジの無さです。 ただしUNIQLOのアダムスコットのパンツは素晴らしい。夏は特に重宝しており、全色買っても上記ブランドのパンツ1本分だったりしたので、気分で使い分けしています。2016/4/15(金)16:05
-
2010California DEL MARの純正グリップこんにちは。元々はラバー特有のしっとり感のある握り心地です。たぶんラバーなので皮脂の付着など、どうしても表面上劣化してくる影響でテカってツルツルの状態になっているんだと思います。他のグリップに交換するのであれば振り心地が変わらないように同じグリップに交換をお勧めしますが、重量さえ同じであれば交換後も振り心地は変わらないと思います。 またそのツルツル状態は目の細かいサンドペーパーで磨くと、表面だけ少し削れて元のしっとり感が復活します。わずか数十円ですが変える前に一度試してみることをお勧めします。ラバーグリップ限定のやり方ですが、パターだけでなくウッドグリップも、よほど指の形でのへこみ、削れが無ければ、それで復活しますよ。ご参考までに。2016/2/3(水)11:30
-
皆さんの防寒対策は?私はアンダーアーマーもしくは柔流のアンダーウェア上下に、上は裏地が防風仕様のセーター、下はダウンの入ったパンツが基本仕様です。上は2枚、下は下着、アンダーウェア、パンツの3枚。動きやすさを優先していますが、寒さを感じるのは風の影響が大きい感じがしていまして、風を通さないものを選んで着ています。 またそのアンダーウェアの上からへその下、腰に貼るホッカイロを1つずつ、背中の肩甲骨の間に靴用の小さめの貼るホッカイロを1つ付けて、酷寒の中でも血流をあたため、腰や肩甲骨周りの稼働域を確保しています(腰痛持ちなので、寒いとぎっくり腰が怖いので)。 同様に、ミトンの手袋の中にも靴下用の貼るホッカイロを貼っておく他、ネックウォーマーの折り返しにもホッカイロを忍ばせて首筋を暖めています。1Rで合計大2個、小4個のホッカイロを使いますが、まとめ買いすれば安いですし、寒さ対策として1、2月に数回であれば投資対効果は満足です。実際に打つ時にはもちろん手袋は外しますが、ネックウォーマーはそのままの事が多いですね。 ご参考までに。2015/12/3(木)18:28
-
アプローチ&バンカーの練習方法私はあまり練習環境に恵まれてなくて、近くのレンジのボール単価も高い中でアプローチ練習するのは勿体無いって思った時期もあり…。そんな時に自宅で1ヤードをパターマットで打ったりしてました、未だにやります。最近ではレンジの球数の1/3位はアプローチしてますが、わざと目の前に球が散らばっている場所を選んで、その球を狙って打ちます。どーせスピンも掛からないし、オートマチックに1ヤード刻みでも打てないので10ヤード以内ならば腰、20ヤード以内ならば目線までの高さで落ちているボールを狙います。結局、狙った場所に落とせるか次第ですし、ランはその結果の状態次第の経験ですから。 またバンカーもないレンジなので、ハンドタオルの端に紐をつけてティーに巻きつけ、タオルの端から3-5センチにボールを乗せて、タオルの下を打ってました。上手くタオルの下を抜けるとボールがフワッと飛びます。バンカー苦手だったのはボールに直接コンタクトしない打ち方を普段しないからかな?と思い、やってました。参考までに。2015/12/1(火)00:02
-
ゴルフクラブ何本もってますか?こんにちは。私はドライバー2本、3、4、5W各1本、UT3,4番各1本、アイアン5〜PWで1セット、ウェッジ3本、パター4本です。ウッドとウェッジはコースで入れ替えです、60度を入れたい場合には4Wに…みたいな感じです。ドライバーは飛距離優先か方向性かで使い分けです。 フルセットで2セット分のウッド、アイアンがあった時もありましたが、結局使うものが偏った事と、考えた末にパー3やセカンドショットの頻度を考えると「アイアンとウェッジは固定」した方がスコアがまとまりやすかったので、このパターンに落ち着きました。入れ替え時期は11〜2月が多かったと思います、この時期に新製品が多いのと、オンシーズンだと入れ替えづらく感じてしまいます。計測器のある室内練習場で気温も年中適度な中で試してみて、良ければラウンドで使い、それ次第で売って入れ替えします。リセールバリューが高いうちに。 先の方も書かれていますが、パターは別腹です(笑。僕はコレクションでは無く、本芝の練習時間が取れない(パターマットはたまにです)ので、タイプの違うものを持っています。ピン型2本、センターシャフト1本、L字マレット1本。ピン型1本のみインサートモデルで後は全てノンインサートです。インサートモデルは朝露・夜露のある早朝スルーやナイター、コーライの時に使います。それ以外は基本削り出しピン型で、引っかけ気味が続いたならばL字、ショートパットが不安ならセンターと完全にメンタル対策です、逃げてますw 売るのもありですけど、私は前に何度か「これだ!と決めて使わない方を売った後で、後悔して買い戻すというバカ」を2回やってしまっています。現在お使いのものに完全な信頼感があるのであれば売る、何かしら不安とかあるのであれば少し手元に置いておき、現在エースの活躍次第で売り時期を決めるのも良いと思いますよ、リセールバリューの下落は「保険代」と考えて。2015/4/21(火)23:39
-
右手の力み対策についてこんにちは。 僕も同じ悩みの時に、あるプロからとっておきの策を伺いました。右手のリキみを安上がり且つ矯正目的で練習するならば、右手だけ軍手をして練習してみて下さい。力の入りようがありません。 色々悩み始めるとコースに出た時に考えてしまいますし、結果的に脱力する中で感覚を身体に覚えさせる方が実戦に強く、忘れかけても軍手1枚で思い出せます。 私には効果てきめんで、更に寒い時期には左手グローブ、右手は市販の手袋で回る事で緩く握る感覚だけ持続するようにして、安定しました。ご参考まで。2015/4/1(水)19:26
-
GPS距離測定器について機器端末に収納されているグリーンセンターの緯度経度情報の個体差とGPSの誤差が重なると大きく差が出ますね。あとは衛星からの電波感度が良い機種だと、山からの反射波を拾いますので、補正が間に合わず誤差が出ます。正確性の限界かと…。僕は高低の補正値が出るレーザー距離計とGPSを両方持ち、コースで使い分けしています。前者は競技で使えませんが、高低差影響は意外とあるので新しいGPSよりは、こちらをお勧めします。ご参考までに。2015/3/18(水)19:35
-
パターの上達について特にショートパットに於ける工夫をお伺いしたいあくまで自己流ですが、平均パット数でいま28位なんですが、ご参考までに。 私はスパットまでの距離を、パットの全体距離の10%と決めています。1mなら10cm、5mなら50cmという風に。同時にスパットがボールに近い程小さく、離れている程やや大きめ、最小で草1本から最大でカップ1個までで設定します。そこを通す事に集中します。 結局パットは距離感と方向性の掛け算なので、ラインさえあっていれば、あとは距離感の問題になります。パットで怖いのは、なぜ外したのか?が判らない事です。だから少なくとも想定したライン上のスパットを通過したのであれば、そのラインに相応しいタッチが出なかったからだと理解できます。 それを繰り返すと、自分に合うパターが判り始めます。パットに形無しと言いますから、先ずはナチュラルな振りで狙い所に打ち出せる形、そしてタッチはボールとフェイス素材、バランスや重さのそれぞれの違いでイメージと合うものを選ぶ事になります。あくまで自己流ですが、ラウンド前の僅かな時間でしか天然芝で練習できないので、意図的に練習しなくても良さそうな方法にたどり着きました笑。ご参考までに。2015/3/17(火)22:23