ヴァルさんのクチコミ履歴
ヴァルさんのクチコミ
151〜180件/262件
-
タイトリスト/プロV1プロV1x(2015)平日の薄暮に行ったら私一人でのハーフラウンドだったので「練習と性能テストの良い機会だ!」と思い、新しいV1x(2015)と旧V1(2013)を打ち比べながらラウンドしました。 同じティグラウンドから同条件でのドライバーショットが6回。 同じ位置、ライからのPW以上のアイアンショットが7、8回ほど、100y以内の寄せが多数。 毎ショット同じ当たりが出来る腕ではありませんが、2つのショットを比べた感想です。 ・ドライバー 飛距離的にほぼ同レベルでしたが、V1の方がやや飛んでた様に思います(たまたまかもです) 性能的にはV1xの方がスピンが減るはずなので、前に行くと思ってましたが打ち手のスピン量が合う合わないってのもあるのかな? ちょっと意外な結果でした。 打感的にはV1の方が潰した感があります。 ・アイアンショット 試行した中で成功回数(両球ともに芯を食い、グリーン面を捉える)は少ないんですが、成功と呼べるのは3回程度。あとは片方曲げて外したり、薄かったりです。 その2回を比べると、キャリーは同等。V1の方がやや転ばない結果でした。 打感はドラと同様、V1の方が柔らかい感じです。 ・アプローチ これは大量に打ちました(一人ラウンドで後ろも居なかったので・・) でも、差があんまりわかんないんです。 40yから打っても止まり具合はほぼ同じ。グリーン周りの短い寄せは「実は同じ球なのでは・・?」って位。 ウェッジの刃の入り方にも注意してましたが、う〜んって感じ。 どっちもプロモデルスピン系だし、性能的な差の出にくい部分なのかも・・。 総評・・私が下手なせいか、結果に大した差は現れず。 強風の日だったのでスピン量の影響は出やすいと思ってたんですが、「先入観程の差は出なかった」ってのが自身の感想です。 まぁ、どちらもプロが使うレベルのスピンボールなので、「一定の性能を保った上での微妙な味付けの差」くらいで、ディスタンス系⇔スピン系の様な、極端な性能差は付けてないハズですしね。 「どっちか迷ったら、打感が好きな方を選ぶ程度でも良いのでは〜?」と思いました。2015/3/25(水)18:50ヴァル
-
バレシウス/バシレウスバシレウスUTいやぁ・・良い。マジで良い。 私の好みに、どストライクなシャフトで久々に7点を付けます。 シャフトは90S。重量はバットカットして85g。 ヘッドはTW717-UTの16°グリップはツアーベルベットラバー 組みあげる前の調整はホーゼル底に3g鉛足したのみ。 仕上がりは40.5インチで375g。 シャフトは、しっかりしてるがボロン独特のしなやかさがあって、振った感触は全体調子に近い。。 全体調子のフィーリング+先が少しだけ動く感じなのだが、決して急激に走る感じではなく、スゥ・・と静かにヘッドを送り込む様な感じになる 弾道の安定性を重視しつつ、ロフトを増やす為の仕事はきっちり行う。 私も多くのUTシャフトを打ってきた自負はあるが、こんな絶妙なバランスのシャフトは経験がない。 無論、個人のスイング、好みによって結果の差はあるのだが、全体調子、マイルド、粘り系・・などの形容詞が当てはまるシャフトを愛好する方は試してみてもいいかも知れない。 安い買い物ではないが、フレックスや重量に見栄を張らずに選べば、最良の武器になる可能性は十分あると思う。2015/3/10(火)20:07ヴァル
-
本間ゴルフ/TOUR WORLDTW727 UT試打スペックだけ触ってきました。 前作の完成度が高かっただけに、次作をどうするか楽しみにしていましたが、易しくなりましたね。 アイアン的なUTからFW的なUTに寄せてきた感じでしょうか。 投影面積が後方に大きくなり、全体的にシャローな印象を受けます。 重心深度が深くなった分、球が上がりやすくなり、重心角増加の影響と相まって捕まり性能も若干良くなってると思います。 アイアンの延長として使うには717の方が扱いやすい感じもしますが、前作が少し難しいと感じた方にはちょうど良い出来栄えだと思います。 個人的には現在、16°の717UTを使用しているので球が上がりやすくなるのは有難い話なんですが、捕まりが良くなるのがネックです。 シャフトなどで調整して一本組んでみようかと思っていますので、購入し組み上げ、実践の後、またレビュー致します。2015/2/4(水)09:11ヴァル
-
スコッティキャメロン/フューチュラフューチュラ X5 パターいつもマレット、ネオマレット系を主に使っているのですが、正直な所、これは使い物にならないという印象です。 相変わらず、キャメロンは大型パターを作るのが下手糞ですね。 まず、構えづらい。 視覚効果か、ソール形状かわからないが、ヘッドが左を向いている感覚を覚える為、アドレス方向に不安を覚えます。意識してしまうとアウトに上げて引っ掛けてしまうか、嫌って押し出すかのミスが出そうです。 打点やストロークミスに強いのがマレットパターの長所だと思っているので、ミスを誘う様な作りは論外でしょう。 デザインはオデッセイで流行ったネコ耳、グリップでのカウンターバランスも他社の二番煎じ。 多くの個体を見た訳ではありませんが、ベントシャフトの組付もバラツキありそうだし、ソールにプレートやウエイトなど余計な物がついたパターは、削り出しなどに比べると、どうしても品が落ちる。 そんな物に、この価格は出せません。2015/1/30(金)13:38ヴァル
-
タイトリスト/915915 H915系の中では、私的にはこれが一番当たりです。 打感、方向性共に申し分ないですが、個人的に一番好みにあったのは形状。 前作までは、トゥ側の膨らんだ洋ナシ形状でしたが、今作からはクラウンが全体的に丸い形状になり、構えやすくなりました。(910、913ユーザーには慣れない形かもしれませんが・・) 18°と21°辺りを買っても良いと思えた一本です。2014/11/11(火)19:43ヴァル
-
タイトリスト/915915 Fヘッドが少し大きくなり、F-Dとのサイジングで差をつけましたね。 D2ユーザーの使用を考慮して、前作より敷居を下げたタイトリストといった所でしょうか。 構えるとちょっと出っ歯な感じ、一回り大きくなったヘッドと共に楽に拾える安心感があります。 打感はそこそこですが、音は静か。 重心が深くなった分、曲がりづらく浮きやすい印象で、ビッグボール系が打ちやすそうに思いました。 シャフトが合えば、こちらも万人受けしそうですね。 発売されれば、弾道についてももう少し詳しく書こうと思いますが、今回の計測場所が某量販店さんでした。 結果数値を見ましたがあまり参考にできないと判断しましたので、次回にします。2014/11/11(火)19:35ヴァル
-
ミズノ/MPMP-T5 ウェッジ(ホワイトサテン仕上げ)とりあえず5ラウンドほど使用。 シャフトが合わなかったので、アイアン同様にCPTを入れました。 ヘッド重量296g シャフト105g グリップ49g 組み上げ457gというスペックです。 打感に大きな変化は無し。 相変わらず軽い打感で、刃が球の下に滑り込む様な意識の方には合うが、上から潰す意識の人には合わなさそう。 過去の他社のホワイトサテンウェッジを使用した時も、同様の打感だったのでメッキの影響だろう。 実地でのスピン性能はまずまず。 激スピンではないが最低限は止まる。グリーンの質、落ち所で戻る程度。 市場の中では平均くらいじゃないかと思う。 抜けは良いと思う。芝、砂関わらずヘッドの抵抗が少なく、軽い打感とマッチして、拾って浮くイメージは湧きやすい。 総評、二種類のバウンス角のどちらも問わず、浅く拾っていくタイプの方が合いそうなウェッジ。軽い打感、鋭い抜け、開きやすいので打ち込むより、払い抜いて浮かせる方がイメージに合いそう。 フェースの乗る感覚はあるが、球を押す感覚は感じづらいので、打ち込み型には距離感が出しづらくオススメしない。 先の方同様、私もMP-4アイアン使用者だが、MP-4とのマッチングはあまり宜しくない様な気がする。 打感の差、合うスイングタイプの差が、ハッキリ違う様に思う。2014/11/11(火)19:22ヴァル
-
バレシウス/バシレウスバシレウス α(アルファ)バシレウス使用者なので贔屓する訳ではありませんが、飛ぶ弾道が打ちやすいシャフトです。 使用スペックは、α70Xとエポン102の10度。α60Xとプロシードのヘッド(ロフト、型番は忘れました)の2本です。 高めの打ち出し角、下降時には低スピン独特の落ち方。 緩い放物線を描く棒球弾道が打ちやすかったです。 手元が硬く、中間〜先が緩やかにしなり、zとはまた違った作りです。 切り返しでしなりを感じるタイプより、ダウンでしなりを感じる人に合いそう。 自分の中ではzの方が振りやすく感じましたが、これはこれで合う方には良い武器になるかと思います。 コスメが好い嫌い分かれるかも・・・。 友人のを遠目で見た時、「何でスチール挿してるの?」と聞いちゃう位、キラキラです。 自分はシックな物が好みなので、派手すぎてちょっとダメです。 高価な分の価値があるかどうか?は微妙な所ですが、余裕のある方は試す価値はあるかと思います。2014/10/22(水)12:02ヴァル
-
ダンロップ/スリクソンZ F45 フェアウェイウッドシャフトを色々変えてもらいながら試打しました。 一言で言えば、優等生かな。 特別悪い所もなく、特筆するほどの特徴もない。 昨今、色々なコンセプトのFWが発売されているせいか、目新しい機能はないが、平均して高いレベルでまとまってる。 重心を低く浅くする位置にウエイトがあるから、高打ち出し低スピンを狙っているのだと思うけど、私の試打結果はスピン多め。7Xまで試したが改善されなかったので、ダウンブロー気味に入る人には合わないかもです。 このヘッド自体、買って損はしないと思います。 ただ、外ブラの二番煎じって感はありますけどね。 日本のメーカーにも、世界が真似する様な、オリジナル技術を考えて欲しいものです。2014/10/18(土)18:20ヴァル
-
テーラーメイドゴルフ/TPTOUR PREFERRED ウェッジ EFスピングルーブ練習場で試打しましたが扱いやすいし、打感も良いです。 顔もツアーモデルにしては安心感がある範囲で、良いウェッジを作る様になったな〜と感心。 一昔前はテーラーのウェッジなど見向きもしなかったのですが・・。 EFスピングルーヴ・・? こういう固有名詞をつけた機能自体はあまり信用しないんですが、この溝はよく止まります。ルールギリギリで作ってるらしいです。 角溝の様な激スピンを期待してはいけませんが、新ルールの中では止まる部類に入りますね。 ヒールトゥを削り落としてあるので、開きやすいし、ライの昇降への対応も強そう。汎用性もあるし、ウェッジに必要な性能は満たしています。 こだわりの強い方はまだまだ敬遠しそうですが、総じて、買って損はしないウェッジだと、私は思います。2014/10/12(日)17:07ヴァル
-
トゥルーテンパー/ダイナミックゴールドDGスピナー打つ分には問題ないが、慣れるまでちょっと難しいシャフトですね。 DGのフィールで上から重さでドーンとは打てない・・なんか総重量以上に軽く感じる。重量バランスのせいかな? 私感なんですが、シャフトの空洞感が強いし、潰すより切る方が向いてそう。 弾道自体は少し下がりますね。角溝の様にフェース面の摩擦が強いヘッドなら活かし易いが、現行の新溝ではどうかな・・。謳うほどの効果は期待できまいかもしれませんね。 慣れるまでしばらく使ってみますが、ラウンドでミスが多く出る様ならリシャフトかな2014/10/7(火)00:10ヴァル
-
ミズノ/MPMP-T5 ウェッジ(ホワイトサテン仕上げ)日本はまだ発売前ですが、USオーダーで購入したのでレビューを。 ロフトは51°56°61°の3本。US物は1度ピッチで買えます。 外観・・ホワイトサテンがとても綺麗。 ネックからトップブレードにかけての流れに包む様な雰囲気があり、捕まり顔に見えます。 外ブラばかり使ってきましたが、顔的にはボーケイに近いかな。ソール形状選択の多様さを考えれば、あえてこれを使う必要はないのかもです。 ソール部分はトゥ、ヒールに加え、リーディング側、トレーディング側共にカットされており、抵抗を少なくする工夫が見られます。 ネックが少し長めかな・・MP4アイアンよりかなり長いです。 重心を上げてダウンブロー時のスピンを増やす意図が見えますね。 顔の大きさは標準位じゃないかと思います。 打感・・柔らかく、そして軽い打感です。 表現が難しいですが、音で表すなら、ボーケイ、キャロウェイなどは「ドシュ!」、T5は「カシュ!」って感じです。短いアプローチだけでなく、フルショットに近いショットでも同様。 シャフトやメッキで違いが出ている可能性もあると思います。 操作性・・現段階では練習場だけでの使用感想なので、バンカーなどの評価はできませんが、カットやドローに対する反応はキッチリ出ます。 プロ向け単品ウェッジとしては当然なので、操作性のレベルとしては普通かな〜と思います。 スピン性能・・こちらも練習場だけなので、正確な評価は難しいです。 ボールのせり上り痕がクッキリつくんで、悪くはないと思います。 新たな溝の構造、ミーリングなどスピンを稼ぐ要素は入れてあるものの、市場のモデルから飛び抜けて・・って程ではないと思います。 総評・・ウェッジ評価は難しいんですが、打感の軽さが気になります。 シャフト違いのせいもあるので、これは評価の対象にしませんが、DGS200で同じ打感であれば、私的には減点かな。 もう少し球を潰した感が味わえると良かったです。 サテンの風合い、デザインなど外観は◎ですが、バックフェースの溝は必要なのか不明。 総じて、市場の水準レベルの性能はありますが、昨今のウェッジは高性能な物が多く水準自体が高いので、とりあえず4点をつけておきます。 せっかく3本も買ったんで、しばらく調整&使用して、またクチコミいたします。 ちなみに、購入後に各部計測致しましたが、ほぼオーダー通りの仕上がりでした。2014/10/5(日)03:58ヴァル
-
キャスコ/KIRAKIRA KLENOT前回は雨ラウンドだったので、まともなレビューは出来ませんでしたが、今回は晴天だったので・・・。普段使用はV1かRZNプラチナムです。 目が悪くなってきて、遠くが霞むんで使ってみました。本当はJET50を試したかったんですが、量販店にあまり出回ってないんで、とりあえずコレを買ってみました。 打感・・ドラ〜パターまで超柔らかい。むしろ柔らかすぎてパターの距離感が合わず、後半は打ちすぎる場面が多かったです。(腕の問題ですけどね) 飛距離・・柔らかい分、飛ばないと思ってたんですけど、HS46の私だとそこまで落ちませんでしたね。 慣れたホームコースでの実験ですが、いつもとさほど変わらない飛距離でラウンド出来ました。 スピン・・流石にツアー系スピンボールに比べると効きません。ダラダラ転ぶ事はないですが、その場で止まる程度ですね。ドラの方はスピンが少ない気がします。その為、柔らかくても飛んだのかも知れません。 視認性・・オパールを一日使いましたが、確かに良く見えます。 遠くからでも発見できるので、早めに次を考える事ができるし、持ってく番手も減るので楽だな〜と思います。 赤い方も暫定で打ちましたが、こちらも一瞬で自分のってわかりますね。 コスパ・・実勢価格で1個おまけ付き、4個で1700円位。 ハイパフォーマンスボールとしては、悪くない部類だと思います。 スピン系じゃなきゃ!って人はともかく、HS43くらいでゼクシオとか高いディスタンス系使ってる人にはオススメできます。 耐久性・・外のカバーがかなり強いですし、カバー自体半透明なので、傷と削れが見えにくく、いつまでもピカピカしてます。 総評として、柔らかさ、視認性は別格です。その他の性能もこのカテゴリーでは合格点です。2014/9/24(水)22:23ヴァル
-
キャスコ/ビッグスーパーハイテンTAROビッグスーパーハイテンTARO ドライバーゴルフ場の練習場で試打会してたので打ちました。 シャフトは、純正?のピンクATTAS、MT-6S、ATTAS-6STAR。全て9.0°です。 構えてみると洋梨顔。ヘッド自体、そんなに大きく見えないし構えた感じは塊感があって叩ける印象。 純正から打ってみる。 顔つきのままに叩くと、どフック。100yも無い練習場だけどネット際でフックの兆しを見せたのでまぁOBだな・・と。 顔とヘッドの性格が違う感じ。 叩けそうな顔だが、それなりに捕まる工夫がされてるのだと思う。 球離れはとても速く、食いついてる感じはしない。 弾く印象が強く、ビッグボール系ではなく、初速と伸びのある中弾道の様な飛び出し方でした。(100yしかないから先はわからないです) 音はね・・正直とっても悪い。 昔のナイキの初代SUMO5900の様な「パカーン!」という感じ。 SUMOほど酷くないが、これだけで購入意欲は無くなりました。 シャフトを変えて、今度はMT6S。 無意識に合わせてしまっているせいか、純正ほど捕まらないが、フックの兆しはまだ見える。 MTでこの位フックという事は、ヘッド自体は平均的な重心位置なのかも・・。 最後に6STAR。 正直、この時点でヘッドはどうでもよかったんだけど、初打ちのシャフトの方に興味があった。 ん〜、3本の中では一番良い。切り返しでしなりを感じやすく、素直な挙動。急激な動きをしないので打ちやすい。 弾道もちょい右に出てフック系と持ち球に近い物が出た。 重心や見た目など、色々考慮して作ったのだろうが、個人的には好きになれない。 見た目と性格が違う、音が悪い。この2つが致命的でした。 あとまぁ、コスパも良いとは言えないので、この点数で。2014/9/24(水)22:01ヴァル
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLFJ715 B5 ドライバーBSの新ブランドという事で試打行ってきました。 見た目や構えた感じはツアステのブランドイメージを残しつつ精悍って感じです。やはり黒一色だと締まって見えますね。 純正シャフトがかなり緩い。振りやすさ重視って感じで、絞ったシャフトが好きな人には頼りないかな・・と。 まぁ、カスタムユーザーは何を買うにもリシャフト前提ですけどね。 打感は良く言えば弾き感があるかな・・ 音、手応え共に、私の中では凡庸です。 弾道はイジれるけど、基本易しい部類じゃないかと。 見た目は精悍だけど、打つと易しいってのは最近の流行でしょうかね。 総じて、適度な易しさとアスリート感を併せ持つって感じかな。 ただ、特筆すべき魅力もないってのが正直な感想。 調整機構、ヘッドの色形、バージョン、精悍な見た目と易しい性能いうギャップ。 売れた外ブラを踏襲してる感、冒険してない感が否めないです。 リアルロフト、重心数値は知らないけど、低スピン化と鉛調整位置的は重心は浅め、短めなのかな・・。 個人的には苦手な部類のヘッドですが、今はこういうのが売りやすいのかもですね。2014/9/8(月)23:11ヴァル
-
バルド/TT PROTOTYPE VT511 ドライバーTA001を使ってる私に、友人が、「バルド好きでしょ? 上がらないからあげるよ」という理由でくれました。白ヘッドです。 シャフトがRなのでリシャフトせねば使えませんが、練習場で打ったので感想だけ。 ヘッドは洋梨型で、左に行かない叩き顔です。 白ヘッドの恩恵で、スイング中のヘッド軌道が見えやすく、また430にしては大きく見えます。 体積と重心位置から、操作性は高く、回頭性はとても高い。 捕まりが良いというより、反応が速いっていう言い方の方が正解かな・・球を操りたい、叩きたい上級者向けですね。 シャフトを合わさないと弾道的な事はあまり言えませんが、フォルムからすればボールが上がりづらそう。 パワーで高さを出せない人は厳しいかもです。 打感はバルドらしいが、TA001の方が好きですね。 こっちは少し硬く感じます。これもシャフトで変わるかもです。 リシャフトするにも扱いに困る尖った性能だな・・と。 TA001よりさらに操作性が高いんで、ドラが下手な自分にはちょっと荷が重いかな。 話題のSPEEDER EVOでも挿して試すか、TPRXを試すかで悩み中です。2014/8/28(木)13:08ヴァル
-
フォーティーン/LF-303 パターパターでも開いて閉じる打ち方の人しかメリットがないです ネック下部でヘッドがクルッと回るイメージは湧きます。 感性が鋭く、イメージを出すが上手いL字愛好家ならば、良さもわかるのかもしれません。 そういう感性のない私が打った感想で言えば、見た目も打感も悪いので、利点が見つかりません。2014/8/10(日)00:57ヴァル
-
ミズノ/MPMP フェアウェイウッド(2014)4Wを買おうと思って、ロフト的に近いこれの5Sの購入を視野にいれ、ちょっと試打。 構えた感じは、なんでこんなにデカイ??・・・MPらしくない。 ティショット考慮なのか、球を操る感じではなく、直進性を考慮した易しさ重視の見た目で、シニア向けのモデルに見える。 慣れればこの恩恵は大きいのだろうが、短いラフからでも使うのを躊躇うと思う。 打ってみると、とても打ちやすい。 重量、シャフトが合ってるのか、見た目のイメージなのか、あっさりと芯を喰うし、よく拾う。飛び出しも速い印象。 打感は良いけど、音はちょっと高い金属音。 鳥かごの中なので、外で打つと違うのかもですが、MPはバシッ!とした音のイメージがあるだけに、外で聞いてこの音だとちょっと残念かな。 価格は正直、高すぎる壁。 高級なチタン使ったり、カップフェースとか新たな技術を入れてる分、コストがかかるのかも知れないけど、そもそもそれに意味があるのか疑問。 反発係数を上げる、音、打感のため・・色々と考慮はできるが、なんにせよ、異様に高い事に変わりはない。 ゴルファーが1ラウンドでFWを使用する頻度って、そんなに高くない訳なので、費用対効果を考えると、コスパはとても悪いと言わざるを得ない。 新品カスタムシャフトになると、7万円位は行くだろうと思うし、市場を見渡せば、これより安価で、同等性能なヘッドは多数に存在する。 それでも、このヘッドを選ぶのはユーザー側のミズノへのこだわりなのだろう。 とにかくコスパが最大の問題。 トータル評価は低めに付けるが、価格面をクリアできれば、性能が悪いわけではない。 5Sのヘッドを安く仕入れて、リシャして試したい気もするが・・・ MPなのにヘッドがデカイ・・これを好きか嫌いかは、好みの分かれる所だと思う。2014/7/29(火)21:01ヴァル
-
マジェスティ ゴルフ/ゼータZETA ユーティリティUTとしては結構ハードなヘッドだと思います。 ロフト的な事もありますが、ある程度のHSがないと高さが出ない可能性がありますね。 オリジナルカーボンで39.5インチと短めなので、当てやすい反面、浮かしづらい。 店頭で構えて打ちやすそうに見えたけど、実打すれば高さが出せずに飛ばなかった人は多いのではないでしょうか・・? ヘッドは設計意図通り、低スピンになりやすく、少し上から入れても吹きにくいです。距離は確かに出ます。試打は3UTですが、半番手以上は飛びましたね。 ただ、高さが出にくいので止まりづらく刻むにしろ、狙うにしろ扱いづらいと思いますね。打ち出しで高さを稼げるプレイヤーでないと買わない方がいいですね 打感は柔らかめで、音はパシッ!というステンアイアンの様な音です ヘッドの輪郭は悪くないですけど、クラウンカラーと音質のせいで玩具の様なチープさを感じます。 総評すれば、ドライビングユーティリティーといった感じですが、使い勝手は微妙の一言。 HSの遅めのプレイヤーはこの性能を活かしづらく、HSが速いプレイヤーはこの性能を必要としていない。使える場面が限定される感じがしました。 番手で違いはありますが、19°に関して言えば上級プレイヤーほど敬遠する理由のあるクラブではないかと思います。2014/7/21(月)10:38ヴァル
-
ミズノ/MPMP CLK ユーティリティ(2011)久々にタラコさんを買いました。 少し古いモデルですが、ん〜・・さすがはMP。なかなか素晴らしいです。 ヘッド自体はウッドUTとしてはハードな部類で、フェースは少しディープで捕まりも悪い。 ハードヒッター・・と言うより、マッスルアイアン愛用者がその流れのままで使える印象。 打点域が上下に広いので、ティショットで弾道の高低まで操れそうですね 打感、音も素晴らしい。上質なドライバーの様な締まった音と、柔らかい打感でアスリート好みの打球感です。 顔も、ロマロやツアーワールドといった、クセのない輪郭で構えやすいです。 総じて、球を必要以上に上げたくないアイアン派の人に合いそうに思います。 19°はHS45程度は必要かな・・足りないならシャフトで対応しないと上がりきらないかも知れませんね UTにお助け性能を求める人はNG。球を操りたい上級者向けだと思います。2014/7/17(木)16:22ヴァル
-
テーラーメイドゴルフ/SLDRSLDR S ドライバーホームコースの練習場で試打イベントがあったので打ってみました。 SLDRと言えば、球を上げるためのハイロフト。純アスリートブランドではなく、易しいアスリートブランドというイメージがあります。 そういう点で、このブランドには白ヘッドの方が合っている気が致します。 白ヘッドの大きく、短く見える安心感と、ハイロフトはマッチしているのではないかなと。 ただ、性能面に初代との差は感じられず、白くなっただけです。 初期ロフトは違うのかな? 角度をイジって打ってたので詳しく知りませんが、弾道的には大差なく、高打ち出しの強めの球。スピンは多そうに見えましたね(シャフトかもですが・・) 飛距離性能はそれなりに高いし、通常の弾道が低めの方には恩恵はあると思います。 ただ、見た目、打感、音などに良い点は見つけられず、クラシカル、上質なブランドを好む人には、作りがチープすぎて受け入れられないでしょうね。 ラウンド前で時間もなかったし、元々買う気もない興味本位の試打でしたから、あまり詳しくわかりませんけどね。2014/7/16(水)08:20ヴァル
-
キャロウェイゴルフ/X2 HOTX2 HOT ユーティリティ今までのXシリーズの中では構えやすい部類かな。 でも打感はあんまり好きじゃないです。 硬いわけじゃないんですけど、ペチン?パチン?・・なんか薄いバネで弾いてる様な音が混じってる感じがします。 X-HOT系は共通かな・・打感と音はこだわる方だけに、どうにもこの音は安っぽくて苦手です。 気にならない方には良い武器だと思います。2014/7/14(月)23:06ヴァル
-
アダムスゴルフ/ProPro ハイブリッドうーん。普通だなぁ・・という感想。 構えにくさはないですけど、特筆点もない。 打感はそこそこに感じたんですが、打ったのがトリカゴの中なので音については正確な判断が出来ないですけど、手応え的には弾く印象。 V4が最悪だっただけに、それに比べるとマシかな・・ 機械計測はかけなかったので正確なデータはわかりませんが、構えづらさ、打ちづらさはなかったですね。 そう考えるとコスパは悪く感じます。 総じて、可もなく不可もなくの3点です。2014/7/14(月)22:54ヴァル
-
ナイキゴルフ/RZNRZN プラチナム ゴルフボールモニターでメーカーから2球貰いまして、1ラウンド使いました。なかなか良いボールだと思います。 V1を使い出してから、銘柄を変える気持ちが湧いたことは無かったのですが、これは変えても良いかな。 V1よりスピン量が多い気が致します。その分、カバーの耐久性は低いかな。 距離的は同等。打感はV1の方が好きです。 特に50y以内のピッチショットでの止まり具合はなかなか高性能。しっかり止まる感じは、かつてのワンプラチナを思い出します。 ロングショット時の曲がりも大きい感じはしません。 1ラウンドだけの使用なので、たまたまかも知れませんが。 球を止めたい中上級者には良い武器になりそうです。 同伴者かぶりも少なそうなので、1ダースほど買ってみようと思います。2014/7/9(水)10:50ヴァル
-
EPON/AF-901 ユーティリティ知り合いのを借りて打ちました。 ん〜・・EPONという事で過度な期待があったせいか、打ってみると少々期待はずれでした。 打感は中空らしくポコンといった感じ。スリクソンのZ-UTと似てますね。 打感だけで言えば、YONEXのZEROアイアンやミズノのFli-Hi(2007)の方が柔らかく感じました。 見た目は易しさを出しすぎて、このロフトでもバックフェースの後ろにソールが見えてるし、顔自体にシャープさが無いし、易しさを求めすぎてソールを広くしすぎてると思います。 ヘッド単体としては自分は好きではありませんでしたね。2014/6/26(木)12:15ヴァル
-
トゥルーテンパー/ダイナミックゴールドダイナミックゴールド CPTS200 TourISSUEです 久々の7点満点かな。 CPTの名が表す通り、カウンターポイント(手元重心)が大きな特徴。 ですが、手元重心の効果より。「ダイナミックゴールド軽量版」としての出来の良さの方が光ります。 今までも、DGの軽量版はSL、XPと出ましたがどれも本来のDGとは違う、弾いてしまう様な性能でした。 このシャフトは中量級シャフトでありながら、DGの手元の粘り、ゆったりとした戻り、上から球を潰す様なインパクト感を、そのまま継承しています。 DGのフィールは好きだが少し重い、少し硬いという方には是非、試してみて頂きたいと思います。 振動数的には本来のDGとほぼ同じ。バランス値は-1〜-2ポイントほど軽くなります。 自分はMP4に挿してます。 MB系ヘッドに挿すのは些か不安はありましたが、なかなか相性が良い仕上がりになりました。2014/6/24(火)11:40ヴァル
-
本間ゴルフ/VIZARDVIZARD TZしなやかなシャフトだなと思います。 一部が強烈に走ったり、硬かったりではなく手元側から広範囲にしなって粘る印象。 全体調子とまではいかないまでも、振りやすさを重視した作りに思います。 ホンマ以外に提供していないのが残念に思えるほど、よく出来たシャフトだと思いますし、純正扱いですが個人的には社外カスタムと同等な質を持ったシャフトに思います。 私はFWを新調する際、このシャフトの魅力も含めてTWシリーズにしました。 ミートの難しいFWほど、シャフトは素直で振りやすい物を選ぶべきだと考えますし、現に結果がついてきている事と、難しいFWのリシャフトに悩む必要がなくなりました。 FWは構造的に捕まりやすいので、先が走らず左を嫌えるTZ系は、相性の良いシャフトに思います 興味がある方は一度振ってみてください。 シャフトが暴れない、邪魔しない。そんな感覚が味わえると思います。2014/6/18(水)21:01ヴァル
-
ミズノ/MPMP-4 アイアン久々にMPアイアンを買いましたが、最近のMBモデルの中ではクラシカルで格好の良いデザインだなと思います。ミラー仕上げは嫌いなのでサテン仕上げにしました。 トレーディングエッジをもう少し削ってると尚良し。って感じでしたが、まぁ些細な事です。 打感、顔はMPなので説明不要ですね。芯を食った時の音と柔らかさはミズノらしい仕上がりだと思います。 基本性能はMBですから、左右の反応は速いです。 縦のコントロールがしやすく、少し距離を落として打ちたい時に、スイングに応じて落ちてます。 意外だったのは飛距離と、ミスヒットの強さ。 MBなんでどちらも期待してない項目でしたが、数年前のMBに比べると飛びすぎる感もありますね。 芯を外すと手応えですぐ分かりますが、結果は極端の失敗でもない。特にトゥ側が強くなってる印象で、見た目の割には易しいと思います。 機能の進化を感じるMBです。 そこそこのパワーとインパクト精度があれば、HC15辺りからでも使える感じがしますが、スコアを伸ばせるアイアンではなく、技術向上、所有欲、気持ち良さのあるアイアンです。 少し易しめとはいえ、初心者お断りなのは間違いありません。使いたいと思ってる人でもアベレージ90を切るまでは手を出さない方が賢明です。2014/6/17(火)09:42ヴァル
-
トゥルーテンパー/ダイナミックゴールドDG PRO(ディージー プロ)普段使用はDG-S200です。 普通のDGの感覚で振ると、中元調子の番手まではともかく、中調子になるミドルアイアンは振りづらさがそのまま弾道結果に出ますね。 打ったアイアンが、普段使用よりロフトもフレックスも違う物だったので、純粋な比較はできませんが、弾道は高くなる傾向だと思います。 重さ優先でX100を選びましたが、そもそもこれが失敗の原因。 硬すぎて粘り感がなく、払った様な高弾道の捕まり球になりました。悪い球でもないんですが、もう少しシャフトのしなりで潰した方が方向が安定するので変更ですね。 DGのフィーリングは好きだが重すぎる、又、中間番手で高さが出ない。って人には良いかももしれません。 キャビティ→マッスルとフローするコンボアイアンのシャフト版と考えればわかりやすいかな。 ボールを置く位置が全番手同じって人の方が、良さを生かしやすいと思います。 参考になれば幸いです。2014/6/17(火)08:57ヴァル
-
テクタイト/Shot Naviショットナビ V1久々にGPSを買いました。 ボイスとモニター表示のハイブリッドタイプです。 小型軽量は、もはや当然の性能でありますが、買いの決め手になったのは、バックエッジが表示される事です。 ボイスタイプでバックエッジまで表示してくれるものは意外に少ないのです。 音声でセンターと、Fエッジ。モニターにはバックエッジを含めた3つの距離が表示されます。 普段は音声だけ聴いて、必要な時だけモニターでバックエッジをチェックする感じです。 メインボタンが大きいので使用感も良いです。 グリーンまでの高低差計測機能がありますが、これはまぁ使っても使わなくても・・という感じです。 ただ、欠点もあります。 まず、起動後の検索までの時間が長いです。 そして、ティグランドに立たないと何番ホールかを識別できない点。 未検索の状態でティアップして打ってしまうと、次のホールのティグランドまで検索不可の状態になります。 充電は、USBケーブルのみで、ACアダプターが付いていません。 ただ、これはモバイル全盛の昨今では、代替え品を所持している方も多いと思うので、欠点とは言えませんね。自分もiPhoneの充電アダプターを代用しています。 GPS距離表示もかなり正確ですね。ショットナビ系は元々精度が高いと思うのですが、この商品も平均誤差3y程度です。 久々に買ったGPSですが、進化したなぁ〜という感じがありました。2014/5/1(木)16:56ヴァル