みんなのQ&A

ウェッジのシャフトについて

2025/1/29(水)21:29

こんばんわ!質問させてください。

平均スコア
90~99
平均HS
41m/s~45m/s

アイアン 5〜P
ZX5 MKⅡ
シャフト modus105 Sシャフト
※最近一式購入

友人から貰ってずっと使ってるウェッジが古いので、買い換えようと思ってます。
現在はキャロウェイ Callaway フォージド ウェッジ X FORGED ミルキークロム 52度、58度を使用。シャフトDG200。

ダブりが多いので、
評判の良いドルフィンウェッジdw-123
54か56を購入しようと悩んでます。
主にグリーン周りアプローチで使用したいと思ってます。

ドルフィンウェッジのシャフトですが、
よくアイアンより重い物が良いと目にします。

アイアンの流れからして、
そこで純正のNS950だと軽いでしょうか?
ネットで探してると中古でmodus120や
DG200がちょこちょこあるので、
NS950、modus120、DG200どれを購入すれば良いかアドバイス頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

質問者 yutayutayutaさんからの追加コメント

modus105 Sシャフト 純正
になります。

この質問に回答する

回答 6件

1〜6件/6件
  • 2025/1/30(木)22:25

    私はウエッジだけモーダス120Sで統一してます。アイアンセットはいろいろと変遷を重ね今はモーダス115ですがウエッジは10年ぐらい変えてないです。基本的にアイアンセットよりやや重いから同じぐらいの重さでスイングスピードを抑えて振ったときに安定するシャフトが良いです。
    理由はフルショットしないのでシャフトが自然に帰ってくるモーダス120Sで同じタイミングで振るようにしてます。

  • 2025/1/30(木)09:40

    タナゴンさんの回答にもあるように、アイアンシャフトと揃えるのが一番かと思います。
    現在使用されているウエッジs200だとダブりが多いとの事ですが、クラブ重量に負けてませんか?
    私もモーダス105(DSTでない)が刺さったアイアンをずっと使用していますが、以前ウエッジのみシャフトをs200に入れ替えてみたいと思い、購入前に試しに友人に1本56度を借りて1ラウンド回ってみたら何故かその番手だけシャンクが止まらなくなりました。
    素振りをしててもクラブも重く感じていたので、自分には重すぎて無理かなと思いながら
    下のウエッジではフルショットはしないの行けるかなと思ってましたが、シャンクがやたらと出ました。
    結果的にシャフトの問題でなく、腕の問題だったかもしれませんが、結局105のままで落ち着いています。
    因みに115が刺さった物も試してみましたが、これはこれで結果よかったです。
    ただクラブを買い替える際や色々な場面、そして購入時に迷うのが面倒なので全て105で統一しています。
    試打に行かれるか、中古で落ちている数千円のウエッジを勉強代として買って使ってみるか?
    友人に借りれるなら借りてみるかして見て下さい!
    恐らくウエッジですのでレンジで打ててると思っても現場では結果変わると思うので注意です。

    下手ですが、参考になれば、、、

    1
  • 2025/1/30(木)08:59

    72smileさんが最初に知りたがっていたのはDSTなのかどうかです。追加の(modus105 Sシャフト 純正)という表現だとDSTかな?って思いますが、純正カスタムで普通の105も選べるのでどちらも純正なんです。似て非なるシャフトなので注意していただきたい。
    それはさておき、ウェッジシャフトは何かこだわりみたいなものが無ければアイアンと揃えるのが基本です。それで失敗した人は少ないでしょう。使ってみて味付けを変えたいとかあれば次の買い替え時に再考すれば良いのです。
    modusシリーズの中でも末尾が同じ5だと重量違いで特性が似ています。105,115,125になるわけですが、いわゆる元調子のDGのような粘りと先端強度強めのシャフトです。そして120と130は全然違う特性となっており、同じモーダスでも別物。120は先端は硬いものの中間がかなり柔らかいため、ダウン後半からインパクト付近までの走り感が特徴です。130は手元が硬く、切り返しでタメの強いタイプでもスピンが増え過ぎないのが特徴。新発売の110は詳しくありませんが、話を聞く限り120と逆の剛性分布のようです。
    いずれにせよ、特性を考えて105、115、125。重量的に125はきついので105か115の2択となります。
    DGなら105ですかね。
    NS950NEOは試打クラブがありふれているので、ヘッドは何でもよいのでご自身で感じて欲しいです。私は使う事を勧めませんが、その理由を体感してもらいたい。

    1
  • 2025/1/29(水)23:06

     私はDW-123 + modus 120Sを使用しています。
    G425アイアンと同じシャフトです。
    全体的に重みも感じて楽に砂場から脱出出来ていいですよ。
    質問者様がアイアンのシャフトで105Sを使用しているのなら120Sでも良いかもしれません。アイアンのシャフトほどは柔らかさは感じないので105Sと組合わせても大丈夫かと思いますが、試打が出来るならお試しされてみてください。

  • 2025/1/29(水)22:38

    NS950、modus120、DG200と

    modus105 Sシャフト 純正は

    シャフトの調子が異なり

    アイアン同じ流れでスイング出来ないので

    modus105 S・110s・115sシャフト 純正で

    後は重さは好みかと思います。

    参考まで


  • 2025/1/29(水)21:51

    modus105 SシャフトがDSTか?NS純正か?
    でシャフト重量や硬さ変わりますので微妙ですが

    NS純正modus105 Sか110でも良いと思います

    参考まで

1〜6件/6件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ウェッジのシャフトについて
×