FWの座り
特に最近、気になることがありまして、それはFWをポンと置いた時に開いてしまう物が多く、それはどのように扱うのか?と言うことです。
私は気持ち悪いのでフェースを左に回し、スクエアにして構え打ちます。真っ直ぐは飛びますがエッジから入るので結構抜けが悪い事が多いです。
全然滑らせるように打つとはなりません。皆さんはどのように考えてますか?
特に最近、気になることがありまして、それはFWをポンと置いた時に開いてしまう物が多く、それはどのように扱うのか?と言うことです。
私は気持ち悪いのでフェースを左に回し、スクエアにして構え打ちます。真っ直ぐは飛びますがエッジから入るので結構抜けが悪い事が多いです。
全然滑らせるように打つとはなりません。皆さんはどのように考えてますか?
練習場で座りがオープンになりすぎる方は最初のスタンスでハンドファーストを勘違いして構えている場合が多いように思います。逆に、そのクラブ以外がかなりクローズポジションなのかもしれません。今一度スタンスを確認してみてください。
コースでは座りはあまり気にしない方が良いです。
あくまで個人的な意見ですが。
そう感じるだけでは?
案外オープンに見えるだけで打てばつかまるってありますよね。
あくまで個人的な意見ですが。
そう感じるだけでは?
案外オープンに見えるだけで打てばつかまるってありますよね。
可能性としてですが…
ライ角の問題ではないでしょうか?
背が低い方やハンドダウン気味に構える方は
トゥー側が逃げて見える事もあるのではないかと?
私は過去に5Wがクローズに見えて構えにくかった時に
クラフトマンの薦めでフラットに調整し直った経験があります。
ごめん 写真がレスキューだった
但しロジックは変わらないので
他画像探したけどオフィシャルで適切な写真がなかった
キャロ、タイト、テーラーの側面図は微妙
オフィシャルはないがSLDRのFW 画像でみると 雰囲気出ていると思う
テーラーのAEROBURNERなんかは座り良さげなんで 上記には当たらないのかな
構えを含む内容にもなるのでほんとに補足
メインはクラブ構造上の観点でということで今回はかなり例外
FWは当然直打ちするクラブであり、構造上ライに影響を受けやすい
よってソールデザインで打ちやすさを調整しているものが多い
ソールデザインによる打ちやすさとはソールの抜けを表しており、私みたいにダウンブローに打ち込む者にとってはあまり影響は少ないがレベルに振っていくものにとっては、ソールが引っかかるのは致命的
そこでエッジ以降は基本的に引っかからないように、ラウンドしかつ後方に向かって反り上がるデザインなのが一般的
よって座りは実は二の次なのである
以下の写真の側面図(右から2番目)を見てもらえばわかる通り 本当はこう構える
http://taylormadegolf.jp/TaylorMade/SLDR-S/DW-ST246.html
ロフトなり及びスクエアに構えると実はエッジ近辺のすわりはあるものの、上記の回答でも記載した通り、ソールの真ん中あたりから つまり中心部より後方をすわらせるとモノによっては開く傾向がある
逆に言うとFWですわりの良い物は、ライに影響を及ぼしやすいはずで、一般的な試打会では気付かないものの 実践投入し特に左足下がりのライでは使い難いはずである
もちろん質問者の言われるような フラットライ(練習場のマットなど)で、ヘッドの真ん中のすわりの良いクラブが無いわけではないので、そう言ったクラブを探せば良いわけだが個人的には実は構え方に理由があることを言いたかった訳である
こんにちは。はじめまして。
USもののヘッドは固体差が大きいですね。特に据わりについては結構差が大きいと思います。
1Wやパターだとエポキシパテでソールに小さい突起をつけて据わり調整したことがありますが、FWだと直打ちするのでその手法は使えないですね。
多少なら首の挿し方で調整できますし、むしろ首の挿し方のせいで据わりが狂ってる可能性もありますので工房に相談してみる価値はあると思います。
それでもだめなら据わりのよいものに買い換えるしかないかも。
量販店なら並べて比べられますね。ヤフオクとかなら当たりを引くまで買うしかないですww
私も07バーナーで3Wを3個、5W7Wは2個、ミステリーC-HT511の3Wを2個購入したことがあります。
以上あんまりまとまっていませんが。
個人的にはつかまり過ぎるFWが苦手なので、構えてオープンになるものをむしろ好みます。フックもスライスも打ち易くかんじます。FWで意図的に打ち込むことはあっても、ソールを滑らせることを意識したことはないです。参考にならないかも。
補足
客観的に判断してみたら?
個人的には適切に構えるとこうなる的な図かと解釈
かなり鮮明な写真があるので
http://www.callawaygolf.jp/mens-clubs/fairway-woods/2014_x2_hot_pro_fw.html
上記のクラウンからの写真ね
http://www.titleist.co.jp/htm/fairways/915f.shtml#slide4
いずれもオフィシャルな写真
基本的に人の打ち方(構え方)には注釈しないことにしているのでその辺は割愛するけど
FWは基本的に捕まえる設定になっているものが多く 上級者モデルを除きややクローズドなフェイス角が多いのが一般的
個人的にはFWのつかまりすぎが嫌なのでスクエアかオープンフェイスのクラブを探すが割と少ない
特に最近の浅重心モデルでは捕まえやすい設定になっていないと非常に扱い難いクラブになるため オープンフェイスは少ない
SLDRのFWなんかはややオープンだが これを扱える人は上級者かダウンブローに打ちこなせる人のみに限られるね
なのでプロでも使用しているのは限られる
仮説だがもしかしてソールの真ん中後ろあたりをベタにソールしてない?
上記通り打ち方(構え方)には注釈しないのでヒントだけ