練習の一本
皆さんは、どのクラブのどんな練習に、最も時間をかけてらっしゃいますか?
参考にさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
皆さんは、どのクラブのどんな練習に、最も時間をかけてらっしゃいますか?
参考にさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
私は目的別に練習場や練習場所を変えています。
それを前提に。
300y以上打てるレンジでは、7番アイアンで150y看板狙いが一番多いですね。
1本で打ち続けると慣れてしまうので、9番アイアンで130yと50度で100yの3種類を織り交ぜてます。
(7>9>50度の順で球数は多いです)
スイングの基本を体に擦り込むためです。
ドライバーやFWは殆ど打ちません。
フラットなレンジなので落ち際が見えないので、打った瞬間の感触だけで良ければ直ぐに止めます。
UTなどは全く打たないほどです。
しかしコースでは多用しますしミスしません。
2時間ほど過ごしたら、アプローチ専用の練習場(天然芝から打てる)に移動します。
そこで5〜20yのアプローチを58度中心に2時間ほどみっちり打ちます。
同じく50yほど打てる場所に移動して、30〜50yの練習をします。
その後、練習グリーンでパター練習を2時間ほどします。
1〜20mくらいを、フックラインやスライスライン、上り下りを織り交ぜて実践で使える練習です。
日常は、自宅や会社で素振りは欠かしません。あくまでもスイングを体に染み込ませて体が自然に動くように。
そして夜にパターマットで1.5mのストレートを5cmのカップに入れる練習をします。
もうかれこれ、このパターンで5年以上になりますね。
ちなみに、片手打ちは天然芝の上(薄芝)からウェッジで左右やってます。
始めた当初は下手くそでしたが、今では両手で打つのと変わらない感じで打てます。
それで一気にショットが安定しましたね。
パター〉アプローチ〉アイアン〉ドライバー〉FW&UTの順。全て芯で打つ意識を大切にしています。
8番アイアンの左手での片手打ちは、柔軟体操後に必ずやりますね。スイングプレーンのチェックと、左手リードの感覚を呼び覚ますためにやります。ウェッジだと重過ぎるし、ボールをキチッと捉えないと、ボールが上がらないギリギリの番手として、8番アイアンに落ち着きました。参考まで。
2つの練習場を利用しております。
週2〜3回の利用です。
狭くて芝がある練習場では90Y以内のアプローチをメインに56度のSWが一番多いです。
比較的広い練習場ではアプローチの練習はせず、ショット中心で3Iが一番多いです。
クラブ縛りでしたらパターが圧倒的に多いです。
こちらは宅内のパターマットで毎日30分ほど右手、左手、両手打ちなど飽きないよう練習しています。
パターマットのカップもボールと同じぐらいの直径に加工して打ち出し方向と転がりの良いボールを目指して練習しております。
乱文、長文失礼致しました。
1番時間をかけているのは、やはりアプローチで58°です。
質問から少し外れますが…レイアップで残す距離:115〜130yd位を1球ずつターゲットを変えての練習も結構してます。PWです。
バーディ取るための練習と思っています。
私も1本特に挙げろというなら56度でアプローチですね。
あと私の場合アプローチの練習でも同じ球筋を2球続けて打つことはないです。
1球毎に距離、高さ、打ち出し角、スピン量などの最低ひとつは変えて打ちます。
例えば20ydを漠然と打っていても上達しません。
誰だって何球も続けて同じところに打とうとすればだんだんと精度が上がるに決まっています。
9番アイアンで、片手打ちです。
どちらかというと、いろんな練習やいろんな打ち方をしながら、応用力をつけてるので、どれか一つが極端に多いというよりも平均的に練習しています。
1本って縛りなら、60°ウェッジです。
練習内容は70y以内の寄せの距離感と方向性ですね。
特別な事はしないですよ。