みんなのQ&A

ゴルフレッスン

2016/10/10(月)23:01

ゴルフレッスンについて、アドバイスお願い致します。
弾道測定器や自分のスイング映像を見ながら習得するインドアのゴルフスクールが良いか?もしくは練習場によくある測定器やスイング映像等を使用しないレッスンプロ等からの指導のみの形式によるゴルフスクールが良いか迷っています。

測定器等を完備したスクール・・・
・自分のスイングや球筋が見られて、どう修正したらよいか分かり易い。
・パターのレッスンも受けられる。
・お値段が少し高め。
・私の家の近所にないため、必然的に土日曜日のみとなる。

測定器等が無いスクール・・・
・自分のスイングの映像が無いため、自分の欠点や修正点が分りにくく教えて頂いたことが反復できるか不安。
・自分の近所のスクールはパター練習はないみたい。
・お値段が少し安い。
・その先生の教え子は誰もが同じようなスイングになると聞いたことがある。

以上のイメージを持っています。
スクールに通ったことがある方におたずねしたいのですが、おすすめのスクール方式やこういうスクールはやめた方が良い、回数は最低何回等なんでも結構ですので、お教えいただけますようよろしくお願い致します。

この質問に回答する

回答 10件

1〜10件/10件
  • 2021/1/29(金)21:56

    東京でならオススメのゴルフスクールを添付します。
    https://xn--pckjp5ired2jp77yqmfnr5d1rzf.com/

    『安い』『初心者』『女性にも優しい』ゴルフスクールを紹介します。

  • 2016/10/11(火)15:01

     初心者のころ,クラチャンから「基本」だけは習ったほうがよいということで,職場でめきめき腕を上げていた人にインストラクターを紹介してもらい6ヶ月間,毎晩のように習いました。今もアドレスの基本に立ち返るときには,受けたレッスンの記憶が助けになっています。レッスンを受けてからもう30年以上経つのですが。

     レッスンを振り返ってよかったのは以下のとおりです。
    ?体格・体型が似ていたので,的確な指導を受けることができた。
    ?きびしいレッスンだったので,基本を叩き込まれた。
    ?インドアで少人数制だったので,レッスンが濃密だった。

     私が習った先生は,80台が出たらレッスンに来なくてよいと言われ,半年後に80台が出たので,結果を報告してレッスン卒業となりました。もっと個別レッスンを受けてもよかったかもしれないと今更ながら思います。

     一方,自宅近くの練習場にいたインストラクターは,必ず生徒のクラブで打ってみせ「このように打ってみて」という人で,これじゃあレッスンになりませんね。商売だから一度にたくさんの生徒を時間内に教えなくてはならなかったので,個人に合わせたレッスンは不可能でしたね。

     まずはぱぱちん様の体型・体格に似たインストラクターを探すことですね。それと少人数制がよいです。上達すると自分のスイングの欠点とか他人のスイングの欠点が見えるようになります。その段階になって,測定器でご自身のスイングを見て,どう修正したらよいかを練習に活かすようにすればよいのではないでしょうか。参考まで。

     

  • 2016/10/11(火)12:43

    私は以前、ブリヂストンのスクールにお世話になりました。一人のコーチが6人程度を同時に見る形式で、所属のコーチが複数いたので、一人を選ぶのも、色々味見するのもアリってなスクールでした

    普段のレッスンは、各コーチの経験と勘に基づく事が多いですが、半年に一度計測器と画像データでのレッスンもありましたので、ご質問の二つの折衷ですね。

    でも、近ごろは、スマホやタブレットで簡単に動画撮影によるチェックがセルフで出来ますので、機械の有無は気にしない方が良いのではないでしょうか?

    私は、コーチのアドバイスを盲信するよりも、目の肥えた人が自身のスイングをどのように評価するのか、どこを直そうと提案するのか、を、メインディッシュとしました。
    また、特定のミスに対する練習方法や、現場でのマネジメントなど、疑問をぶつけて回答(の内の一つ)を貰う場所ともしました。

    結果、ハンディが四つ減って12から8になった(今はリバウンドしていますが…)ので今では感謝しています。

  • 2016/10/11(火)10:59

    私は他人に色々言われるのが嫌いな性格なので一度もレッスン受けたことが無いです。

    周囲の人間を見てると、レッスン受けて上手くなった人間は皆無です。

    私は常々、ゴルフレッスンは子供の塾と同じだと思ってます。
    結局は本人次第ってこと。

    マンツーマンの家庭教師でも塾でも、その子に合った指導方法なのか?
    その前に、本人が具体的目標持ってレベルアップしようとしてるか?

    親に半強制的に入塾させられただけでは何も変わりません。
    入ってる内に色んな影響を受け、意識に変化が現れレベルアップしたのなら、それは効果の1つと思いますが。

    塾もゴルフも同じですが、平均以下の人を平均並みにするのは簡単なんです。
    実際は習わなくても、それなりのことをすれば到達できる。

    レッスンも、110〜120レベルの人を100にするのは簡単です。
    巷のレッスン生は殆どがそのレベルで、教えてる内容も大した話していません。

    70台を出せるようになるレッスンはスクールでは存在しません。
    また、本当の秘訣は教えないものだと聞いたことがあります。
    それは教えてしまうと直ぐに上達して、生徒が離れるからです。

    付かず離れずの良い状態(何となく徐々に上手くなってきたと思わせる)をキープするそうです。
    それが逆にテクニックなんです。

    しかし、それは習って無くても真面目に上手くなりたいと練習に励む人なら年月と共にレベルアップするのは当たり前なんです。

    言い換えれば、習って無くても習ってても変わらない人は変わらない。
    (一時的に上手くなった気にはなるでしょうし、90台くらいにはなれると思います)

    測定器などは今では簡易的にクラブの軌道などが分かるものが売っています。
    それで自分の悪さ加減は分かりますが、直し方は分かりません。
    レッスン受けてても一部分は教えてくれても全体を一気に修正する方法は教えてくれません。

    パター練習などは家の中でも十分に出来ます。
    まずは他人や他場所に頼ることよりも、どうやれば自力で改善できるかを可能な限り考えて実践することが第一歩かと個人的には思います。

    他人に教わったことは直ぐに忘れるんです。
    自分で発見したことは忘れません。

    年月かけて身に付いたクセを治すのは、同じ年月が必要と言われます。

    rioibunbanさん同様で、まずは具体的にどうなりたいか明確にすることからでしょうね。
    漠然と上手くなりたいとかでは変わらないと思います。

    厳しいようですが現実はそんなもんです。
    だからアベレージで100切れない人が7〜8割居るんです。
    そしてレッスンが大流行なんです。

  • 2016/10/11(火)07:28

    測定器はあった方が良いです。
    レッスンプロの経験と勘よりも正確で、客観的で誤差が少ないですし。


    なんにせよ目標もってやりましょう。
    1年後にどうなっていたいか。
    3年後にどうなっていたいか。
    青写真はありますか?

  • 2016/10/11(火)07:13

    正解は個々に違いますがアドレスの取り方、グリップに時間をかけてくれる

    ところをおすすめします。

    あるプロがプレイ中アドレスに8割のエネルギーを注ぐと言ってました。

    良いショットは良いアドレスとグリップからだと信じています。

  • 2016/10/11(火)07:05

    いくつかレッスンに行ったことがあります。体を動かすポイントをしっかり把握した先生ならどちらでも良いと思います。
    気になったのは後者の「みんな同じスイングになる」です。生徒をみんな同じスイングに出来る先生は自分の考えているスイングを生徒に伝えるのが上手いと考えられます。自分はたくさんのジュニアを教えている先生が当たりでした。ジュニアはみんな同じスイングをしており、僕もアドレスからすべて治されました。入会後は数回100を超えるような下手くそなゴルフをしましたがそこから半年で一気に80を切ったりするようにもなりました。大会で優秀な小学生に悪いところ指摘されたりして面白かったですよ。こちらは後者のようなレッスンですが、要するに設備より先生次第かと思います。私だったら後者の先生のレッスンを一回見に行きます。まともなスイングを覚えればまず100は叩かなくなります。練習頑張って下さいね。

  • 2016/10/11(火)02:15

    1、まずは個別に教えてくれ、前回のことがキチンと
      ブリーフィングできるプロであること。
    2、理屈は証拠のビデオやデータを示して解説してくれる
      知識、スキル、設備があること。
    3、教える側のマナーがしっかりしており、相手にもマナーを
      求めるヒトであること。

    最低限上記が欠けてるレッスンは受けない方がましです。
    ましてや複数の人数を同時に診るレッスンなど、お金を捨ててる
    ようなものです。また、レッスン料金ケチるなら最初からやめましょう。
    適正料金はありますが。

  • 2016/10/11(火)01:07

    どちらも受けたことがあります。

    質問者様の平均スコア100台という中で以下のどちらをまずは目指しますか?
    綺麗なスイングをしたいのか?それとも実際のラウンドで良い結果を出したいのか?

    もちろんいずれは綺麗なスイングで良いスコアを出せればいい訳ですが…

    測定器ありのレッスンというのはどちらかといえば綺麗なスイングを目指すという事になり、測定器なしのレッスンというのは実戦に即したラウンド寄りのレッスンになろうかと思います。
    (平均スコアが80台前半以下であれば別です)

    何故かというと前者は何球か打ってナイスショットが出た時に映像を一緒に見るというケースをよく見かけます。
    後者は逆にミスショットを見てそのミスが出ないようにどう修正していくかを決めていくケースが多いです。

    ナイスショットの確率が7割、8割だというならミスの出にくいより良いスイングを目指していく段階だと思いますが、ミスショットが多く出てしまうようであればまずはミスを減らしていく、ミスの程度を小さくしていくべきだと思います。

    ナイスショットがよりナイスショットになる=例えばアイアンが全番手(確率の低い)ナイスショット時これまでより5yd飛ぶようになってもスコアには大きく貢献しませんが、(多く出てしまう)ミスの程度が減る=これまでミスしてしまったら15yd曲がった、15ydショートしていたのが10ydになったとしたらOBがセーフになったりバンカーや池に入らなかったりと大きくスコアは変わります。

    レクチェックやスマホでたまに自分のスイングを映像で見る程度にして測定器なしのレッスンを受けられたらどうですか?


    なお前者は細かいところが見えてしまい木を見て森を見ずというような修正すべき優先順位を見誤るケースが多いです。
    実力以上に頭でっかちになって人のアドバイスを聞けなくなる方もよく見かけます。
    練習の度にご自分で映像を撮って確認している方も含めミスショットの映像を何度も繰り返し見てなぜミスになったのかを確認する方は少ないです。

    後者で同じスイングになるのでは?と気にしているようですが人は皆個々に違う筋力、柔軟性、骨格なので同じようなイメージでスイングしたとしてもそんなことはないです。
    もし判で押したような教え方をするようであればその先生は良い先生ではないので、そんな時は違う先生に習いましょう。


    余計なことかもしれませんがレッスンプロは生徒が皆満足して卒業してしまったらおまんまの食い上げです。
    短期間で劇的に良くなることを望んでいる先生は多くないのです。
    なので良い先生というのは残念ながら少ないです。

    私が幸いにもこれまでに出会った一番良いと思う先生は1回80分月4回で数千円の15人程が一緒の測定器も何もないレッスンですが「ここを直したい」と聞いたら「そこは問題ではないから直す必要はない。ミスの原因は違う所だからそこを直しましょう。」と言ってくれました。

    今でもその先生に良からぬ方向に向かっていないか?たまに確認してもらっています。

  • 2016/10/11(火)00:57

    目的ははっきりしているのでしょうか?
    なんでもそうですが目的と結果がイメージできなものは何をやっても無駄なことになることが多いです
    精神的な気休めなら自身の気にいったことをすればいいのでしょうが
    もしきちんと目的意識があるならそれにそったレッスンを取り入れているレッスンを探すのをお勧めします

    また大事な部分ですが、どのようなレッスンにしろ
    1.体験レッスンや見学で自身の納得できるレッスンになっている
    2.一度決めたらそのスタッフを信じること
    特に後に聞く話で多いのがレッスンやスタッフに不信感がつのること
    結果不満をため込むために金を払ったことになり聞いてる方も辛いです

    そうならないためにも自身の目的意識をはっきりさせ、結果をイメージすることでしょう
    少なからず質問内容にそう読み取れる内容記載が感じられませんでした

    知人は練習場の(無料の)1ポイントレッスンでもきっちりものにしてましたよ

1〜10件/10件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ゴルフレッスン
×