みんなのQ&A

飛ばしの秘訣は?

2016/11/28(月)13:51

このマイキャディーには自称HS46〜50m/sの方がかなり居られますが、皆さんはゴルフ始めた時から飛んでいましたか?
方向性や安定性などは別にして、一発当たった時に他人よりも飛んでました?

身体能力の高さなどで飛んでる人もいると思いますが、体格や運動経験など一般なのに飛ばし屋の方も居ると思います。
そんな方々は、最初から何故か飛んでいたのか、飛ばすための努力や研究などされた結果なのかとても興味があります。

私の友人にも通常HS47〜48くらいで270〜280yほど飛ばす(振れば300y飛ぶ)んですが、本人は何故飛ぶのか分からないし、最初から飛んでたので何も努力してないと言います。

何とも羨ましいと言うか、色々試してもHSが上がらないので何が違うのだろう・・・と。

私は左利き右打ちですが、野球など他のスポーツは全て左でした。
左の体の使い方(パワーの出し方)は分かるんですが、右打ちでは左右の腕や足の役割が変わるので感覚的に違和感があります。
現在HS43ほどで240yキャリーくらいです。(ラン入れて250y)
45〜46m/s程度になれば15yほど伸びて、アイアンも1番手飛ぶ可能性があるのでゴルフが今以上に楽になると思うのですが、方向性を犠牲にはしたくないので振り回すことはしていません。

飛距離アップのコツと言うよりも、HSアップのコツなどを是非お聞かせ頂きたいです。
ミート率はそこそこ良いと思っています。スピン量は若干多目かも知れませんが、今の筋力とスイングではそろそろ頭打ちのような気がしています。(スイングは大きく変えたく無いのが本音です)
なので、HSアップに特化したご意見が頂ければ有難いです。

この質問に回答する

回答 11件

1〜11件/11件
  • 2016/11/30(水)15:47

    始めた頃から飛んでました。(周りが言うから)左利き右打ちですが、野球など他のスポーツは全て左です。
    HSは48〜52くらいですかね。測定器によって変わると思います。ここでは何を言っても自称ですけどw
    自称にたいして否定的な方いましたけど、松山さんはたしか53はでます。もっと出るだろうし、あんなトッププロと比較されても…あえての50ってのもあり得ますし。
    私のまわりはコースで平均250以上、平均80前半なんてゴロゴロいますけどね。平均108ゴルファーは私の推測ですけどほんの少しやった事あるだけの人も入れれば確かにそれくらいで、好きでやってる人も大勢いるわけでそんな人はもっと上手だとおもいますし、年数回の付き合いゴルフしかしない人も数に入ってるような…って全然質問とずれてて申し訳ありません

    左ではほんの数回打ってみたことしかありませんが測定したことがあります。もう何年も前でうろ覚えですがたぶん45以上出てた気がします。ほんとからいえば左利きの人は左でやった方がいいのでしょう。左にしようとは思わないですけども。先長いし、道具高いしw
    右の測定で力感を110%〜75%くらいで打ち分けて測定したことありますが、ほぼ変わりませんでした。力じゃないって事ですね〜 6割くらいだと流石に遅くなりましたが。
    力ではないと思いますが身体の大きい筋肉を使ってスイングする事が大事な気がします。それと練習場で真っ直ぐ勢いよく飛んでくけどあまり距離が出てない人をよく見かけますが、そんな方達の見た目の共通点は上体と腕そしてクラブのタイミングが合ってないように感じます。一生懸命振ってるけどなんかギクシャクしてるような…
    質問者様はミート率高いしそこそこ飛んでるようなので当てはまらないと思いますが。しかしミート率高いですね!HS50出すより凄いことのような気がしますがw
    参考にならずすいません…

  • 2016/11/30(水)11:49

    240〜250なら飛ばし屋ですよ。
    自称なんちゃらを真に受けてはいけません。

  • 2016/11/29(火)10:26

    ドライバーだけ野球同様に左打ちにするのが如何ですか?

    中長距離打者であったならHS50前後は容易だと思います。
    また、その他への影響も少ないと思います。

  • 2016/11/28(月)23:30

    皆さんのご回答を拝見していると、なるほどっと思うところが多いですね。

    自分の事ですが、最初は全く飛距離は出なかった記憶が有ります。
    素人ですから当たり前の事かも知れないですが、アドレスもスタンスもテイクバックも・・・今、思うとド素人丸出しって感じでした。
    それでも、アマチュアですから「飛ばしてなんぼ」と思って、レッスンに通ってからは、基本中の基本を教わってから、飛距離が出始めた感じです。

    確かに、基礎体力や筋肉などの影響も有るとは思いますが、H/Sだけでは飛距離は出ないとの結論に至っています。
    ミート率やバックスピン量や打ち出し角度やボール初速等々の影響が一番かなって感じます。

    自分の場合ですが、H/Sは47〜50位ですが、飛距離は最大で300弱でした。
    コースで計測した結果ですが、その様な飛距離は数ラウンドで1回あるかないかって感じですね。
    何時もは250〜270yard位です。H/Sからすれば「もっと飛距離が出ても良いのでは?」と思われる方がいるかも知れませんが、これが事実だと思います。

    但し、身体の大きさも影響が有ることは否定出来ないと思います。
    自分は身長が一般男性と比較して大きいので、swingの遠心力も有ることは否定出来ませんね

  • 2016/11/28(月)22:51

    私はヘッドスピード46〜47くらいだと思っていますが機器によって変わるのでどれが本当なのかはわかりません。
    ドライバーは計測だと260から280の間ですが、これまた機器にもよります。
    飛ぶ人に共通するのは最初から飛んでいる人が多いのは間違いないですが、努力して飛ぶようになることもあります。
    それはスイングであったり、筋力であったりと。
    私は30代である怪我をして飛ばなくなったのですが、その後筋力アップして飛ぶようになりました。その前にスイングで何とかしようとして色々試しましたが、ほとんど効果が無く、結局は基本的な筋力アップが一番良かったという結論になりました。
    クラブを替えたりシャフト交換も良いですが、大部分では基礎体力の影響が大きかったです。

  • 2016/11/28(月)22:06

    松山君でH/Sが50なので、一般アマチュアでH/S50って言ってる人のほとんどが盛ってるでしょ

  • 2016/11/28(月)21:17

    他人に物を言われるのが嫌いとか他人に聞いたことなんてすぐに忘れるとか言ってた割にとんでもないペースで質問されるんですね。

    私は始めた頃からそこそこ飛んでましたね。
    初心者だった頃から当時シングルの友人にもボールをとらえるのが上手とか言われてました。
    実際これまで自分より上手な方でも同じくらいのヘッドスピードの人に負けることもほぼなかったです。
    運動とは無縁の生活を何年もしていましたし体格も168?65キロで恵まれてもいません。

    ところが最近トレーニングとか一切していないにもかかわらずまた飛距離が伸びました。
    転機としてはこれまでドローフック一辺倒だったのですがフェードの練習を始めた事でした。

    私はドローとフェード、どちらでもスイングは同じです。
    スタンス方向もほぼ一緒(スクエア)でボールポジションだけフェードの場合ドローよりも15〜20?ほど左にします。

    それでスカイトラックで計測して打ち較べるとフェードの方が常時2m/sほどヘッドスピードが早くなることに気が付きました(もちろん他の数値も大きく変化します)。

    自分なりに理由を考えたのですがアドレスの正面にスイングプレーンの角度に沿ってヘッド軌道の大きさの時計の文字盤があるとします、分度器でもいいです。
    0分=12時がスイングの頂点(最下点)となります。
    ただし実際のスイングでは頂点は若干左にずれます。

    インパクトゾーンが長くフェースを長い時間スクエアに使える前提であればドローの場合フェースアングルに対してインサイドから入れて右に打ち出す為には例えば2分のポジションにボールがなければなりません(スタンスがスクエアの場合)。
    フェードの場合は当然逆でアウトから入れるためには58分とかにボールがある必要があります。

    ちなみにこれこそが低いフックと高いスライスは簡単で高いフックと低いスライスが難しいといわれる最大の理由でしょう。

    で私の場合そのボールポジション2分と58分の差で2m/sの差が出ると思っています(実際には5分と58分くらい違うでしょうが)。
    要するに重力や遠心力、クラブそのものの重量でヘッドスピードが最大限加速する為の距離、時間がこれまでのドローイメージだと足りていなかったという事です。

    巷にはコックを解くなとかボールの先でヘッドスピードを最大にしろなどトップからヘッドが直線的にボールへ向かうようなダウンスイングの弧が小さくなりがちな教えが蔓延しています。

    そのようなスイングでは当然ダウンの弧よりもフォローの弧の方が大きくなります。
    スイングは円軌道ですからスイングの頂点はボールよりもはるか先になってしまいます。
    当然加速する距離が足りずボールは飛びません。

    如何にしてダウンスイングを加速するに十分な大きな弧で振れるか?
    そしてその頂点付近にボールをセットできるインパクトゾーンの長いスイングを身に着けられるかが飛ばしの秘訣だと思います。

  • 2016/11/28(月)20:44

    確かに元々飛んでいました。後でわかったのは、背筋が強かったように思います。でも特別に鍛えたという自覚がありません。子供の頃から家庭菜園で畑を耕していたのが鍛えることになったかと思うくらいです。家庭菜園といっても50aくらいありました。今年還暦になりましたが、長尺ドライバーですが、普通に当たれば270ヤードくらいです。身長180センチ、体重88キロで体格にも恵まれていることもあります。参考まで。

  • 2016/11/28(月)19:56

    私はHS46くらいです。飛距離は当たり具合にもよりますが、平均で240yだと思います。時々ぶちあたると270くらいは出る感じです。ボール初速は63くらいです。
    逆に、HS43でキャリー240yってすごいです!効率が良いスイングなのですね。

    習っているコーチが、スイングは全て足し算という考え方で、下半身を使うと右、上半身を使うと左、合せて真ん中(ドロー)というのを実践していたら、自然に伸びました。
    色々あることを全部やるとあちこち行くので、今はこのくらいでいいやとしています。全部やれば50は出ると思います。吹き飛びますけど。

    シャフトについて、私はコックを上手く作れていないタイプですが、シャフトを手元調子にしたら初速が上がりました。人によっては先調子の方がHSが上がるのが普通なそうで、私がたまたまそういうタイプなんだろうとなんとなく思っています。無知ですみません。
    あと、ボールを変えれば5yはすぐ伸びます。パターやアプローチの感じを第一優先にしているので、変えないですが。
    もう1つ、ロフトを下げると、トータル飛距離が伸びることがわかっています。但しこれはランによるもので、突き抜けラフやOBが時々出てしまいます。ランの距離をコントロールする技量はまだありませんので、総飛距離が多少落ちてもロフトを上げてOKとしています。

  • 2016/11/28(月)19:19

    45インチの長さを90インチの長さに思い込むと、柔らかいシャフトでも先端がしなって戻ってくるタイミングをトップで待てるので、力がなくてもHSはあがります。ただシャフトが柔らかいとインパクトで当たり負けするので、リストターンによるフェースターンはしっかり行わないとHSの割に飛びません。

  • 2016/11/28(月)14:47

    私も最初から飛んだ部類ですが、明らかに人と比べて工夫しているのは、
    腕をトップで置いてきてインパクトに向けて体を追い越す事と、
    シャフトのしなりをうまく使いながら打つ事
    のにて2点が大きいです。

    シャフトに関しては、最大しなりのタイミングを遅らせる事と、しなり戻りのタイミングを遅らせる事の2点です。
    これで1割くらいヘッドスピード上がります。

1〜11件/11件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 飛ばしの秘訣は?
×