みんなのQ&A

クラブの調整

2016/10/5(水)14:22

現在PWの飛距離で悩んでいます。
アイアンはmp-69
カスタムで9Iをロフト角43、PWをロフト角47に調整 クラブ長は標準 9I,PWはライ角いじらず
9Iより長いアイアンはそれぞれ適切な飛距離となっていますが、なぜかPWが適切な飛距離になりません
現状は9Iで140yd、PWで125yd 9Iより長いアンアは大体10yd刻み
PWを適切な130ydにしたい
で現在調整を検討中ですが以下のどちらからやるべきか悩み中
1.ロフト角を2度調整 計算上は6yd向上
2.クラブ長を35.25から35.75インチ 計算上は6yd向上
その他何か適切な飛距離調整可能な方法があれば教えてください。

また可能性で構わないのですが、実数値上正しい設計(セッティング)のアイアンなのに飛距離差異が生じる理由ご存知な方いれば教えてください。

この質問に回答する

回答 22件

1〜22件/22件
  • 2016/10/10(月)07:49

    トブンダ様へ
    回答遅くなりましたが一応知識のある中でお答えすると
    まずはご自身が言われるようにロフトで調整するかシャフトを調整するかが功罪が少ないように思います。

    一番いいのは、ミズノのツアーバンフィッティングを行っているような量販店でクラブ持参で見てもらうことが一般人ができる手だてかなと思います。
    このレベルはツアープロがクラブを新しくするときによく行う手法で、もちろんメーカーのテスト施設で行われますが、特にショートアイアン(ウェッジ含む)に起こるプレーヤーの癖による意図しない打点、スピン量等の差異により飛距離がプレーヤーの望む飛距離にならないことは当然よくあります。

    ツアープロの場合はバンスなど色々な弄りが可能なので微調整で数ydの調整を行い功罪が少ないです。
    特に気を付けなければいけないのがFP値捕まりが微妙に変わりますので折角の調整が思ったようにならないことがあるので注意が必要です。

    クラブに拘りのある方のようですのでぜひメーカーのスタッフとやり取りを楽しんでくださいね

    管理者に苦言を
    このような質問に関係ない回答を放置するのはネチケット上どうかと思う。荒れる原因だし見ていて見苦しい。
    特に質問者の個人を中傷するような内容や「工房に行け」のような、このQ&Aそのものを否定する内容は折角の場を自らが否定することになる。
    この辺きちんと管理して欲しいと思う。

  • 2016/10/9(日)21:25

    なるほどー。

    .をつけると別の人になれるんですか?

    では、元々の.がない方は、皆様の回答に対してどうお考えなのか是非とも教えていただきたいですね。

  • 2016/10/9(日)13:31

    回答欄に返信してきた方は別アカウントの全くの別人だったのですね。

    真面目に回答して損しました。

    名前の後にドットをつけただけのアカウントを作成するなんてそれにしても悪質ですね。

    もし仮に同一人物だったとしても、アカウントの重複は禁止されているので、知っててやったなら人間性に疑問です。
    あるいはアカウント重複禁止は規約に明記されているので知らなかったという言い訳は残念ながら通らないと思います。

  • 2016/10/9(日)11:31

    「トブンダ」さん
    「トブンダ.」さんとは同一人物ですか?

    同一人物だとしたら
    別アカウント作れる人が、質問者からのコメントの入力方法が分からないってのが理解できません。

    質問者コメントは時系列から外れてしまうのをご存知で、意図的に反論コメントを時系列に残るように別アカウントから投稿しているとしか思えません。

    プロフィール拝見すると中学生位の頃からゴルフやられてる様ですが、これが本当だとしたらとても残念です。
    ゴルフって人を育てるスポーツだと思いますが、少なくともトブンダ様のケースでは人格形成に良い影響を与えなかったんだなぁ〜と残念に思いました。

    Pwの飛距離気にするよりもまず先に、ゴルファーとして人として欠けている大事なものがあることに、本人様が1日でも早く自覚されることをお祈り申し上げます。

  • 2016/10/8(土)21:06

    トブンダさん

    普段はコメントはしませんが、、、。
    ガラの悪い輩がいる?ゴルファーとしての紳士性を疑うと書かれていますが、以下の貴方のコメントも紳士性を疑うと思いますけど。

    個人的には125ydのPWを130ydにしたいだけなのでその点について回答がもらえるものと思ったが残念
    もう少しクラブに造詣のあるマニアな方がいないみたいですね
    その他の内容はかなり大きなお世話かな 何ゆえに不要な内容を回答するのかその真意がわからない

    貴方こそ、他の回答者様に失礼と違いますか?
    後、本当にゴルフ歴21年以上で平均スコアが85〜89なら、5Yピッチの距離云々よりスウィングの安定度を先に求めるべきですね。因みに貴方の質問なら、私ならここでせずに工房行きますね。

  • 2016/10/8(土)06:44

    荒れてますねぇ…(笑)

    ミズノのカスタムオーダーで注文したところで、バランス、ウエイトフローなどバラバラなのはご存知だと思いますが、ご自身のクラブのフローやバランスはきちんと合っていますか?

    各番手のヘッドスピード、打ち出し角度、スピン量(バックスピン、サイドスピン両方とも).入射角度などデータはお持ちですか?

    5ヤードの差が何処から来ているのかが分からないで、無闇にクラブを弄ったところで失敗することは目に見えてますよ

    きちんとデータを取ってその道のプロと方向性を決めた方が、ここで質問するより早いと思うけど、どーですかね?

    同じmp-69のPWでも個体差があるから当然飛距離の違いは出ますよ

    市販されてるゴルフクラブの製品精度なんて非常に悪いですから

  • 2016/10/6(木)21:40

    重ね重ね失礼になりますが、ご使用のレンジは芝生から打てるレンジでしょうか?
    ご存知かとは思いますが、ゴムマットからの測定だとしたらバウンス角、バウンス形状に
    より大幅にインパクトロフト及び飛距離が変わってくる可能性があります。
    芝生上でも変わりますが、それ以上に。

    >結構回答で飛距離精度に疑問が多かったので、一応返答するけど9Iで140yd、PWで125ydは最大値(い>わゆる普通のフルショット)で記載したまで
    >メンバーコースのラウンドやレンジでの(測定器等を使い)測定なので正しい、何ゆえに数値を疑うのか疑問

    ゴムマットレンジでの機械の測定で、9I-140Y、PW-125Yなのでしたらロフト角は替えずに、
    バウンスを効きやすいようにする手もあります。

    ・ソールのリーディングエッジを削る。
    ・ロフトを立てるのを1度にして、その分グース気味にしソールを使いやすくする。
    ・熟練のクラフトマンだとロフトを変えずにバウンス角を増やす曲げ方ができるらしい。

  • 2016/10/6(木)21:00

    トブンダさま

    先ほどは大変失礼な回答をしてしまい申し訳ありません。

    最大飛距離を5Y伸ばすのならロフトを立てるのが一番かと思います。
    ロフトを立てるとその分バウンス角も減り、大変シビアなダフリの
    許されないアイアンになりますので通常はお勧めしません。
    綺麗にリーディングエッジをボールの下半分に入れてボールの2〜30cm先の
    芝が削れるようなショットですと2度のロフトで5〜7Y伸びて目的が達成されます。
    ただし少しでもダフりショットだと、バウンスを利用したインパクトロフトが立つ
    動きが弱くなる分大幅に飛距離が落ちます。

    ですがお上手なようですし、そういった難しいクラブを使いこなすのも
    ゴルフの楽しみの一つですのでそれはそれでアリでしょう。

  • 2016/10/6(木)20:18

    もう少し回答を待てばよかったかな
    個別に感謝を
    カズマだ様
    実は同じ疑問にたどり着き再組み直ししましたが上記が結果です。
    記載全てをやったわけではないですが個人的に精度ある内容には数値上なってました。(飛距離を除いてね)

    岡ちゃん1007様
    実測なので見ればどの程度飛距離として戻ったのか 戻ってないのかわかりますのでその辺も加味した飛距離です。
    私もスピン量に差異が生じ設計意図通りの数値になってないのではと疑っています。
    実はここシュミレーターで計ってないので何といえないのですが
    語弊が無いように明記しておきますが9I,PW共に同一アイアンです

    それにしてもガラの悪い輩がいるのが気になる
    ゴルファーとして紳士性を疑うね

    そもそもゴルフギアの質問であるのはわかってるのに
    15ydでいいだの 測定がどうとか 全体のバランスとか回答するのかね
    わからなかったら回答しなければいいと思う

  • 2016/10/6(木)15:16

    なにやら揉めてますが…。個人的に気になる話題なので、回答させていただきますと、

    飛距離差について、測定器とホームコースでとのことですが、
    質問者様のヘッドスピード※と言っても幅5もあるので…※ですと、
    バックスピンで戻っていて実際にキャリー130出ている。というケースはありませんか?

    通常単品ウェッジの方が、重心構造上スピンがかかりやすいのですが、mp69ならウェッジによっては逆転の可能性がなくもないのと、
    さすがにフェース面の平滑度までぴったり揃ってるクラブはあり得ないので、その辺りの違いがスピン量に影響するかもしれません。
    転換点はありますが、平滑度が高い方がスピンがかかりやすく、ザラつくとスピンが減ります。

    対策としては1か2の二択ならロフト変更でしょうが、見た目とバウンス角が変わるので、微妙です。
    2は理論上は確かに良いかと思いますが、ライ角いじったりしないと、方向性がズレたり、スイングがおかしくなったりすると思います。
    元に戻しやすいのでやってみるのは良いかと思いますが、
    自分がその状態でしたら、その飛距離が出せて、フローにマッチする単品ウェッジの追加をします。

  • 2016/10/6(木)14:39

    番手ずらしについては、ミズノはつい最近まで番手ずらしで組み上げるのが標準でしたので注意が必要です。

    ツルーテンパーやKBSなどはそもそも9番用までしかなく、PWは9番用を挿すのが公式です。
    一方、日本仕様は一番手柔らかく番手ずらしをして(9I用をPW用として)売られています。

    ミズノでオーダーする場合、標準と言ってもどちらになるかはミズノ次第でしょうか。

    旧規格で組み上げられていた場合、9Iに比べてPWは柔らかくなるためバックスピン量が多くなると思いますので、ほんの少しばかりは距離をロスする可能性はあります。

    0.5インチ伸ばすには、ヘッド重量を7g削らなければいけません。
    7gともなるとヘッドの重心などが変わるのでオススメしません。
    ちなみに、長さ通りに振れているとすると、0.5インチ伸ばした場合、初速(飛距離)は長さに比例するので、125*35.75/35.25=126.7
    程度となります。

    ロフトで調整する場合、打ち出し角やバックスピン量が変化してくるので、1度で何ヤードと単純な話ではないです。
    0.5度ずつ立てて様子を見るしかありません。

    その他、疑う箇所があるとすれば、
    ヘッド重量はフローしているか
    ネックに重りが入っていないか
    ヘッドのネック長は揃っているか
    シャフト重量は揃っているか
    セット内でチップ長をあわせているか、チップトリミングは行っているか
    シャフトスパインは揃っているか
    シャフト長は0.5インチ刻みで揃っているか
    シャフトはまっすぐ挿入されているか
    シャフト差し込み長は揃っているか
    グリップ重量は揃っているか
    下巻きテープの巻き方は揃っているか
    グリップは最後まで入れられてはいるか
    グリップは伸ばして入れられていないか
    組み上げ後、ロフトとライ角調整を行っているか
    組み上げ後、ウェイトバランスは揃っているか
    組み上げ後、長さは0.5インチ刻みになっているか
    組み上げ後、振動数はフローしているか

    大なり小なり飛距離に影響しますし、短い番手の方が飛距離が出るなんて話も聞いたことがあります。

    ミズノにオーダーしただけでは上記の全てがズレていると疑った方が良いですよ。
    高々と数万円にメーカーもそこまで手を掛けませんからね。

    私はメーカーが信じられないので、全て自分で組み上げています。

    以上、ご回答として満足していますか?

  • 2016/10/6(木)13:46

    こんちにちは。今更ですけど。

    9IPWなどの短い番手は長くしてヘッドスピード上げても縦方向(高さ)が増すほうが大きくて距離はあんまり伸びませんね。

    ご自身で答え出てるみたいですがロフト立てるのが一番簡単でしょうね。

    何度で何ヤードかは一概には言えないので計測してロフトいじってを繰り返すのが一番正確でしょうね。

    あとはPWを単品ものにするのもありかも。多少飛ぶ銘柄も探せばあるでしょう。

    バウンス多いものにすれば(PINGとか)ミート時の動的ロフトは立つので多少飛距離が伸びるかもですね。

    あと、溝に白い塗料入れたり(色が気になるなら無職の接着剤とか)すると、スピン量減って飛距離伸びるかもですね。球止まらなくなるから実用性低いですけど。

    しかしこんなサイトの無料相談コーナーで素人相手に質問しといて「真意がわからない」とか「・・・については相談するつもりはない」とか何様なんでしょうかね?

    工房行って金払って相談しろよww

  • 2016/10/6(木)12:58

    トブンダ様
    ロフトピッチの読み間違えをお詫びいたします。

  • 2016/10/6(木)10:41

    使い方がわからず こちらにお返事で
    回答者様何はともあれご回答どうも
    個人的には125ydのPWを130ydにしたいだけなのでその点について回答がもらえるものと思ったが残念
    もう少しクラブに造詣のあるマニアな方がいないみたいですね
    その他の内容はかなり大きなお世話かな 何ゆえに不要な内容を回答するのかその真意がわからない

    結構回答で飛距離精度に疑問が多かったので、一応返答するけど9Iで140yd、PWで125ydは最大値(いわゆる普通のフルショット)で記載したまで
    メンバーコースのラウンドやレンジでの(測定器等を使い)測定なので正しい、何ゆえに数値を疑うのか疑問

    AWは他社品使用で上記流れ(つまりフルショット)で120ydなのでPWとAWの飛距離差が無いのが悩みだが、そもそもAWを含む下のクラブや全体のバランスについては相談するつもりはない

    興味深い内容については個別に感謝を
    アルシビスト様
    シャフトの件 個人的なオーダーの中で番手ずらしは要望せずなので、基本番手通りの設定になっていると思っていますが、今後の参考になりました
    但し9Iをロフト角43、PWをロフト角47 ロフト差は4ですので問題ないです

    825様
    PWの場合0.5インチ伸ばしても1、2ヤードの可能性
    私の勘違い0.5インチで3ydでした なので0.5インチ伸ばしてロフト1度調整で6yd

  • 2016/10/6(木)02:02

    アイアンの番手間距離が10ヤードずつで
    9Iで140ヤードというのは、正しいのでしょうか?

    9Iで140ヤードならドライバーで280ヤードは飛ばせるということになり、ツアープロ並みということになります。

    まずは、自分の本当のクラブの距離を知って、そこから考え直すのがよいかと思います。

  • 2016/10/5(水)21:08

    1つの番手に対して1つの距離しか打ちませんか?
    平均スコアを拝見する限り多分いろんな距離を打ち分けているハズだと思います
    ロフトをいじると見た目変わってしまうため、違和感が出ると思いますが、それでも良いですか?

    自分もミズノを愛用してます
    MP15です
    9番 41度 135y
    PW 46度 120y
    です
    自分は9番で120y打つ事もありますし、普段から練習してます
    あまり拘りすぎると他の部分で歪みが出てくると思うので、個人的には避けた方がいいと思います
    打ち分けられる腕はお持ちのはずなので、その方がいいと思います

  • 2016/10/5(水)21:01

    上の番手は10Y刻みということは8Iで150Yということですよね。
    念のためにお伺いしますが本当に9Iは140Yですか?
    実は8I(150Y)-9I(138Y)-PW(125Y)で、9Iが140Yの看板あたりに
    集まってるように見えるだけなんてことは無いですよね?

  • 2016/10/5(水)19:53

    PWの飛距離を伸ばすことでAW、SWとのつながりが悪くならないですか?

    私は
    9I(42) 140
    PW(47) 125
    52    110
    56     95
    です。

    実際困ることもないですし、これ以上ウェッジを増やす気もないのでこれで十分です。

    あとPWのロフトをそのままで長さを0.5インチ伸ばしても1、2ヤードくらいしか飛距離は伸びません。
    一番変化があるドライバーでも0.5インチでは3ヤードしか変わらないです。

  • 2016/10/5(水)16:56

     カスタムオーダーの際に番手ずらしをオーダーすると,シャフトの種類によっては,PWの下のシャフトをメーカーは用意しておらず,9番とPWは同じPW用のシャフトを挿すことになり,PWのほうがヘッドの重い分,やや柔らかく感じて距離も出ないという現象はありますが,該当しますでしょうか。仮にそうだとしても今更の話になってしまいますが,今後のためにアイアンシャフトがPW以下まで用意できる種類かどうか事前に確認しておく必要があります。トブンダ様がこれに該当しなければスルーしてください。

     もうひとつは,アイアンセットのロフトピッチは4度が目安,これがストロングロフトのアイアンセットですと,番手間のどこかに歪みが生じたりします。大手メーカーでも人気モデルでロフトピッチを歪めて売っているところがかなりあります。トブンダ様のアイアンセットの9IとPWのロフトピッチをなぜ6°にしてしまったのか理解に苦しみます。この当たりの番手は4〜5度差が妥当なところ。マイクラブでは9IとPWではロフト差5度で,15ヤード以上の飛距離差はあります。ショートアイアンになればコントロールショットが主になるので,トブンダ様の場の飛距離差15ヤードはそれほど問題するには当たらないと思います。むしろ,125ヤードのPWの後をどうするかですね。AWとのロフト差がどうなっているかが気になります。個人的には,基準飛距離が100ヤードのAWがほしいところです。なぜなら戦略上100ヤードを残したい場合,コースの距離杭などの目印があるからです。 

     従って,答えの選択は1.でPWのロフト角を1°〜2°ストロングに調整する。その結果,場合によってはPWとAWの間にGW(ギャップウェッジ)を入れる必要が出てくるかもしれません。参考まで。

  • 2016/10/5(水)16:11

    まさしく皆さんが書かれてる通りと思います。

    トブンダさんのHSで10y刻みは狭すぎますね。

    私など43m/sですが、それでもミドルアイアン間で12〜13y位はあります。

    ショートアイアン〜ウェッジの飛距離間を10yにしたいので、ウェッジを4本体制にしています。

    3本なら15yは当然だと思いますよ。

    前後の飛距離で考えないと行けないと思います。

    HSの速い人は、120y以下くらいの距離を少ない本数でコントロールしないとダメなので大変なんですよね。
    逆に私らのような人間は小細工せずに距離をコントロールしやすいので、HSが速い・遅いは意外な所で影響があると思います。

    今のクラブで距離のコントロール(20yくらいは調整出来るように)する練習をするのが一番かと感じます。

  • 2016/10/5(水)15:06

    アイアン 番手別 飛距離

    などと検索するとロングアイアンからミドルアイアンは10ヤード刻みで、ショートアイアンは15ヤード刻みの例を多く見ます。

    したがって質問者様の現在の飛距離は適正(一般的)であり番手ごとの飛距離がしっかり出ていると思われます。

    130ヤードにするには、ロフトを立てるか長くすれば良いですが、AWなどの次の番手との距離差が気になるところです。

  • 2016/10/5(水)15:03

    私も9とPは15ヤードの差があります。
    でもそれで良しとしています。
    なぜなら下のウェッジとバランスが取れているからです。
    各番手のフルショット距離は以下の通り。
    9…140
    P…125
    52度…110
    58度…90

    どれも15ヤードか20ヤードの差がありますが、ヘッドスピードからすればこんなものでしょう。
    ここら辺の番手間が10ヤードしかない人はヘッドスピード40未満の方になると思います。
    質問者様も私と同等のようですし、無理に10ヤードピッチにするとどこかで大きな差ができませんか?
    例えばPとその下のウェッジの差が20ヤード以上になったりと。
    ロフト設定のセオリーは9アイアンもしくはPのロフトと1番下のウェッジロフトから中間または均等に配置されるロフトのウェッジを決めます。

1〜22件/22件
×