みんなのQ&A

冬になったら全然駄目

2018/1/12(金)17:30

ドライバーをピンのG400LSTシャフトをディアマナBF60Xにして9月のなかばから使い始めましたが最初のうちは完璧なボールが打ててましたが寒くなったら、ミート率が50%位になってしまいました、
やはり冬場の時はなにかを変更しないといけないのですか、例えばシャフトを柔らかくするとか?
何かアドバイスがありましご指導くださいお願いします。

この質問に回答する

回答 12件

1〜12件/12件
  • 2018/1/14(日)01:16

    ボールは何を使っていますか?
    ひょっとしてV1XとかZ-STAR XVとかTOUR B330Xというようなプロモデルのロースピン系とかじゃないですか?

    G400LSTは打ったことないのですがHPを見る限りそこそこのハードヒッター向けなのかな?と思いますしシャフトも既出ですがかなりオーバースペックでしょう。
    おそらく暖かい頃からバックスピン量不足だったのではないでしょうか?

    その上ボールまで上記のようなオーバースペックのモデルではきっとドロップしてしまう事でしょう。

    とりあえずボールをアベレージ向けスピン系ボールとかにしてみては如何でしょう?

    まあ冬だけでなくもう少し全体的にスペックを落とされた方が良いのでは?と思います。

  • 2018/1/13(土)21:46

    ミート率の言葉の使い方の間違い(だと思われる)部分は置いておいて、
    ご年齢的に冬場になって体が動かない状態で、オーバースペックのクラブで力みが入り当たらない。ってところだと思います。
    LSTにxフレックスはヘッドスピード45じゃ少々キツイスペックなので、冬場で体まわらなければ、許容範囲を超えたオーバースペックになってると思われます。
    ヘッドスピード41だとしたら、完全にオーバースペックですね。

  • 2018/1/13(土)19:59

    ミート率の本当の意味はひとまず置いといて、そこそこ当たる確率が5割程度って事ですね。
    ただ、それはクラブのせいではないと思いますよ。

    他の方が言うように準備運動不足。
    当たらない、飛ばないから無理に振り回す。

    冬に多いのはコレらです。
    寒くても、シャフトがオーバースペックでも、弾道結果が悪いだけで、とりあえずは当たります。
    冬に合わせてスペックを変えるのはよくある話ですが、自分はあんまりオススメしません。
    スペックを下げて、それに慣れると、春先に元のスペックに戻し、慣れるのにまた無駄な出費と時間がかかるからです。

    変更するとしたら、考え方ですね。
    良いスコアは出ない、飛ばない。ベストスコアを出すより、叩かないマネジメント。
    冬ゴルフはこれが大前提で、受け入れなければなりません。

  • 2018/1/13(土)18:01

    ミート率ですか。
    夏は完璧と言うことで1.5位として現在0.75位と言うことですか?
    あり得ないくらい低いですね。フェースに当たってますか?
    夏冬関係なくこれでは飛ばないと思います。

  • 2018/1/13(土)13:07

    単純に体が回っていないだけでしょう!
    準備運動をしっかりやって柔軟・ストレッチをきっちり行ってプレーしないと体が回りません。だからミート率が落ちるのです。
    カッコ悪いかもしれませんが、スコアの為と思ってストレッチをしっかりやってください。

  • 2018/1/13(土)11:38

    スマッシュファクターが半減するわけでなくて、ナイスショット率が半減するのでしょうか。

    硬いシャフトを好み、ヘッドはロースピン系のヘッドということは元々アウトイン軌道でバックスピン多めかと推察します(記載に無いためあくまでも推察です)

    この時期ですと柔らかめのシャフトがいいかと思います。自分が思っているよりもずっと柔らかくしてやると楽にスイングできると思います、ただ総重量は変えないほうがよろしいかと。

    因みに私は冬場も夏場も同じクラブです。
    そもそも冬場はゴルフの勘を鈍らせない為に月1程度でしたやりません。スコアも数えません。
    スノーボードして下半身の筋力強化しているほうが多いですね

  • 2018/1/13(土)11:36

    BFは自分も、好きですがしっかり目のシャフトだと思います。Xだと安定して47.8くらい出る方でないと性能を発揮しきれないかもしれません。

    安定してってのはかなり重要ですし、アマチュアのヘッドスピードはだいたい自分が思ってるより2、3下のことが多いですし、安定してないので気をつけないといけません。

    また、冬はおそらくヘッドスピードは2、3は落ちるので余計にキツイかなと。硬い棒を必死で振りに行くのでミートも落ちます。力の入りすぎなのでやはりSRくらいに落とすというか冬用を一つ用意するのもありかなと。
    もともとXはオーバースペックかもしれません。早く振れる人がゆっくり振れても、逆は厳しいです。

  • 2018/1/12(金)22:43

    夏に気持ち良く振れていたクラブは、冬になると軽く感じると同時にボールがつかまりにくくなる傾向にあるとクラブ設計家の故 竹林隆光さんが書いておられるのを読んだことがあります。
    寒くて体が回らない期間限定で、軽く感じる部分は鉛を貼って調整し、掴まりにくい部分はカチャカチャでつかまるまるようにして対応するのはいかがでしょうか?これであれば、ごくわずかの出費で済みますし、失敗しても金銭的なダメージは少ないです。

  • 2018/1/12(金)22:30

    前にも冬季の飛距離ダウンについての話題が上がっていましたが、冬だからといってギアやスイングを変える必要はないと考えます。

    変えることとしたら「冬は飛ばない。飛ばなくて当たり前。」としっかり認識するという意味で、考え方を変えれば良いと思います。
    認識していないと、飛ばそうとしてスイング崩れると思います。

    ミート率低下については、低温によりボールの反発力が夏と比べて低下していることも少なからず影響しているんじゃないでしょうか?

    あまり詳しくないので”でしょうか?”レベルの回答ですみません。

  • 2018/1/12(金)18:57

    ミート率50%ってどういう事でしょうか?
    もともとは何%だったんでしょうか?

    仮に元が100%としても、そこから50%になったのであれば、そもそもBF60Xはオーバースペックかもしれませんよ。
    新車効果で最初はうまく打てる事はよくあることです。

    ある程度慣れてくると13本のクラブから流れの悪い特性が違うものや、オーバースペック、アンダースペックのものは打てなくなってきます。
    練習場で連続打ちなら調整しながらアジャストできますが、コースは1発勝負ですからね〜。

    とりあえず純正シャフトにしてみてはどうですか?
    私も同ヘッド使っていますが、ピンの純正シャフト(ツアー65S)のまま使っています。ちなみにALTAの方は柔らかすぎると感じました。
    このツアー65は重量が61g〜62gと軽く、でも先端剛性が高くてよじれない、はじき感がありしっかり叩けるシャフトです。G400はネック周りMOIが高く動きにくいヘッドなので相性抜群です。

    余談ですがFWにも同じ純正シャフトついていますが、こちらは動きがピーキーになってタイミングが合わせづらかったです。このシャフトはドライバー基準で設計されていますね。すこし鈍感な剛性の低いシャフトが合う気がします。

  • 2018/1/12(金)18:46

    着膨れは、脇の下部分だけ薄いウェアがありますので、かなり違います。お試し下さい。ところでスタート前のウォームアップをどの程度してますか。練習場でのショット練習では不十分、年齢的にも入念な柔軟体操が必要です。ロッカールームが最適。

    あとは、プロフィールを見ると、ヘッドスピード45m/s以下で、BF60Xは明らかにオーバースペックと思います。メーカーがピンなので、同社のフィッティングを受けてみるのも良いでしょう。ゴルフショップにピンのフィッターさんがいる店は結構あります。

    余情残心

  • 2018/1/12(金)18:23

    同じヘッドを使ってます。とてもいいヘッドですよね。
    シャフトはProjectXのLZ5TXと少し違いますが、これもまたいいシャフトです。LSTと相性良いので、機会があればお試しください。

    って全然関係ない話から入ってしまいましたが、
    冬は雨や雪さえ降らなければ安くラウンド出来るので、個人的にはうれしい季節です。

    夏場と冬場は身体も道具も環境も全然違いますよね。
    道具を変えればいいこともあれば、スイングで気を付けるところを変えるとか、色々あると思います。

    個人的には、たとえシングルでもアマチュアレベルでは、クラブまたはシャフトを夏冬で変えなければならない、ということはない、と基本的に考えています。
    クラブを季節で変えるとすればウェッジかなと思います。芝がペタッとしているので、バンス変えようかなあと思ったことはあります。
    あと、ボール。硬いボールは痛くなるときがあり、腕や手首を痛めたことがあって以前は変えていました。でも、それらはこの質問(DWのミート率変化に関すること)とは関係ないので割愛します。

    それよりも、身体とスイングの注意点についてに注目するべきだと思います。まず当然ですが夏より着込んでいるので、夏と同じ風には振れなくて当然です。
    私の場合、(嫌味とかではなく…)足が長めなのもあって勝手にある程度下半身を使うスイングをしているようで、ドライバー含め全部、夏の間は下半身は使わないようにして、肩で打つようにしています。
    でも、冬は、ドライバーだけ腰から回して肩を振って打っています。これをしないと左曲がりになって大変なので、練習して見つけたものです。

    他にも、寒くて強張りやすいので、トップでの肩から先の形が冬の方が硬いというか、力みやすい?と思ってます。
    テイクバックしたときの服の音とかも気になりますね。
    肩甲骨とかも動きにくいので、トップが小さくなりやすいみたいな感じ…表現が難しいです。
    なので、夏よりも大きくゆったり振る意識を強くしています。
    夏はおりゃー!って振っても大丈夫ですが、冬は飛距離は出ないので頭から外して、ゆったりポーンと空に運ぶように打つ意識です。おりゃー!と結果の飛距離はあまり変わらないのがアマチュアあるあるですけれど笑

    ミート率が下がるということは、打点がぶれているということですよね。寒いため変なところに力が入ってる、なんてことはないかなと。
    それでも寒さから強張ってるところ抜くなんてたぶん無理です。だったら、冬用のスイングを作っちゃう、注意するポイントを変えるなどしたほうが、なんか結果が出る気がしてます。

    うーん、全く参考にならなそうですけど、個人的な意見として書いてみました。ご参考になればうれしいです。

1〜12件/12件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 冬になったら全然駄目
×