みんなのQ&A

ウェッジの購入を考えています

2019/2/1(金)14:43

皆様のご意見を参考にさせて頂ければと思いご質問させて頂きます。

半年前まで80ヤード以内のアプローチとバンカーショットをほぼドルフィンウェッジ56°一本で対応していましたが、練習の成果もあり最近では50°でのランニングが実戦で使えるようになってきました。

グリーン回りやバンカーショットを上達させてスコアアップを目指したいのでウェッジをもう一本追加したいと考えていますが、皆様なら何度のウェッジを追加しますか。またバウンスはどの程度のものを選択しますか。
今検討しているものは54°、58°、60°のいずれかです。

私のアプローチとバンカーショットの基本的なスイングですが、どちらもどちらかといえばレベルブローぎみで球を拾うような感覚であまり打ち込まずにショットしています。

アプローチでは目標に対しスタンスはそれほど開かずインサイドインのような感じで打っています。
バンカーではオープンスタンスでフェースは開いて打っています。正直バンカーは苦手です。
フルショットでは50°=100ヤード、56°=80ヤード程度です。

56°を抜いてほかのロフト角を入れる選択でも構いません。
ご意見お聞かせ頂ければ幸いです。

この質問に回答する

回答 10件

1〜10件/10件
  • 2019/2/28(木)01:31

    バウンスの事をお聞きになったのは、ドルフィンウェッジに違和感を感じているからでしょうか?
    私も苦手なアプローチを克服しようと、ドルフィンウェッジを買ったことがありましたが、あのバウンスのなさに怖さを感じるようになり手放しました。
    ドルフィンは基本的にダフって打つクラブで、異様に抜けが良いので
    ダフっても飛距離があまり落ちませんが、その感覚に馴染めるかどうかですね。
    問題ないなら、同じドルフィンの50度で良いでしょうけど・・・。

  • 2019/2/2(土)12:58

    こんにちは

    調子の良いクラブは変えない方が良いので50を基準に組み立てると良いと思います。
    あくまでもpwがストロングロフトでは無い事が前提ですが。。
    56のドルフィンでバンカー苦手ということはバンスが邪魔になってる可能性が高いです。
    深く打ち込むひとに潜りすぎない設計なので開いて打つと更に邪魔になる可能性ありです。
    あくまでも推理ですが。。
    ローバンスの開きやすい56度を試してそこから考えても良いかもしれません。
    距離感等、出玉が自分のイメージにあうウェッジを使うとビックリするぐらいスコア伸びます。
    ボーケイのMグラインド Kグラインド
    この辺がスタンダードで個人的には
    アキラプロダクツがオススメです。

    参考になれば幸いです。

  • 2019/2/2(土)09:50

    (追記)

    現状の50°56°で対応しきれていないシチュエーションやお悩みが不明なので何とも答えようがないのですが、

    ドルフィンを入手する際に56°を選択されている時点で、インパクトロフトが寝る方向の打ち方をしている故に球を上げる事に苦を感じなかったのではないかと思われます。
    とすると
    56°以上のロフトの必要性は無く
    50°で転がし系もカバーできている
    ならば特にウェッジを増やす必要はないかと思います。

    「グリーン周りやバンカーショットを上達たい」ではなく
    単純に番手ごとの飛距離のフローに悩みを感じ始めたというならば

    Z565アイアンのPWが44°なのでで

    48°52°56°が綺麗ですが

    Z565がポケキャビなのを考慮すると

    46°50°56°

    も良さそうかと個人的には思います。
    ウェッジのモデルにもよりますが、ポケキャビのPWとマッスルバック状の単品ウェッジをつなげる場合に4°の差を設けるとギャップが大きい場合がありますのでこのような推薦になります。
    買い足しも1本で済むので懐にも優しいかと。

    ※各々のモデルやシャフトの選択によって飛距離の階段が上手く出来ない場合がありますので出来れば試打をオススメします。

  • 2019/2/2(土)01:42

    一番のQは

    >グリーン回りやバンカーショットを上達させてスコアアップを目指したいのでウェッジをもう一本追加したいと考えていますが、皆様なら何度のウェッジを追加しますか。

    との事ですが、

    「番手を増やすと上達する」
    とお考えでしょうか?
    現実的には逆です。
    少ない番手(本数)でこなす訓練の方が上達する可能性が高いです。

    全てを否定出来ませんが限りなく低い可能性の事をお望みだと思います。

    >球を拾うような感覚

    >バンカーショットは苦手

    >故にドルフィンウェッジ入手

    からの推理に過ぎませが
    右手を使い過ぎた方の特徴に当てはまります。
    右手を使い過ぎないレベルブローであればバンカーを、苦にしないはず(逆に得意)かと思います。

    繰り返しますが

    >グリーン回りやバンカーショットを上達させ…

    ですが、
    現状の問題点を炙り出し
    それに対しての練習量を増やす

    これに尽きると思います。

    ウェッジ増やせばスコアアップするなら自分も増やしますから。

    >グリーン回りやバンカーショットのミスをクラブの助けを借りて減少させる』であればこの限りではありません。

  • 2019/2/1(金)22:27

    質問者様と同じようにウェッジを追加しようか迷い、結局追加した経験から参考になればと思い回答します。

    47°(PW)・52°・56°の13本セッテイングでした。
    1本まだ入るので、TVや雑誌で言われている
    「4°〜6°でロフト角ピッチをそろえましょう!」
    を鵜呑みに60°を追加しました。

    52・56・60でラウンドしていますが、60は1ラウンド1回使う位です。
    それも「今日は60使ってないから使おう」程度の理由です。
    正直言えば56で対応可能なライ。

    56ほど信頼できない(上手く打てない)60は今後外す予定です。

    3本セッテイングなら50・54・58はどうでしょうか。
    2本で50・56の変更なしでも、よいセッティングだと思います。

  • 2019/2/1(金)21:18

    50が100ヤードって基準が出来てるとそれは良いと思いますので50.54.58が王道ではないですか?
    60度は私は普通のアマチュアはやめといた方が良いと思います。やはり本来は56くらいまでが打ちやすいロフトです。ですからそのままでよい気がします。

    むしろその前のPWが最近は45度より立ってる場合が多いのでそこから考えていくとよいのでは?

    例えば45度なら48.52.56とかです。
    一番寝てるウェッジはよく吟味されてください。バンカーが苦手でバンカー用という位置付けで優先されるなら58でバンスがしっかりあるものを入れておくと便利かもです。

    そこをほぼバンカーとフルショット用で考えると、アプローチで多用するものとしては52辺りが大変便利です。転がしなら48ですかね。どちらもってのなら50で良いと思います。

  • 2019/2/1(金)19:56

    PW(45°/12°)AW(50°/12°)SW(56°/13°)に追加する形でLW(60°/8度)をホームの砂の少ないバンカー、及び、薄芝用入れて見ました。

    LWは常時使えるものではなくライを選ぶ感じで使用頻度は少なくもっぱらリフティングで使っている感じです。

    50°と56°が使えるなら無理して入れる事はないかと思います。

    ただ。。。私の場合、アイアンセット物のPWとAWの飛距離差が大きいので同じ50°でもアイアンセット物のUW(AW)も追加してウエッジのAWとLWのどちらかを抜く予定にしております。

    参考になれば幸いです。

  • 2019/2/1(金)16:37

    アプローチにおいて、私は技の選択肢は必要最小限であるほうが結果が良いように思います。50度で転がし、56度で打ち上げる、それ以外に何が必要でしょうか?いろんなクラブであれもこれも出来る必要はなく、その二つを突き詰める方が良いと思います。また、距離が合わないのであれば軟鉄クラブならロフトを微調整出来るはずですので別のクラブを入れるより、今あるクラブを都合の良い角度に調整する方が良いと思います。あくまでも私ならという視点です。

  • 2019/2/1(金)15:51

    60°は使える人にとって武器になる反面、相当の腕が無いとシビアなロフトです。
    現状の56°を基準にして上のクラブを埋めていくのが理想かと思いますが、アイアンセットの一番下(おそらくPW)のロフトが何なのかで考えます。飛び系だと44°あたりでしょうか。そうするとウェッジは48°、52°、56°で綺麗に収まります。PWが46°であれば50°、54°、58°ですかね。
    単純にロフトだけで話していますが、アイアンはロフト以外にも構造的に飛ぶように出来ている物もあるのでそこも加味してください。

    バウンスは打ち方からすると少なめのほうが良いかもしれません。ハイバウンスは上からガツンと打ち込むタイプに向いており、レベルに振るタイプには地面が硬いと邪魔になります。

  • 2019/2/1(金)15:37

    読んだまま疑問も含めて感じたことを書きます。
    (殆どの質問が背景や経緯が少ないので色々考える私には軽率に答えられないので。
    表面的な文言だけで回答される方には関係ない話ですが)

    まず50度を入れる前はどうだったのでしょうか?
    56度とPWの間に何かあったのか?無かったのか?
    またPWは何度で何ヤード目安なのか?

    その上で、何故50度のウェッジを入れたのか?
    その時はもう1本後々に追加することは考えていなかったのか?

    一般的には50度と56度を持って、その間にもう1本のパターンは少ないでしょうね。
    昔は53度がありましたが最近は少ない。
    52度か54度を53度にする手はあるでしょう。

    50度のランニングが実践で成果出ているとのことですが、56度はどうなのでしょうか?書かれてないので。
    56度が上手く打てているなら外せませんね。
    でもバンカーが苦手とのことなので、そうでもないのか。
    ドルフィンウェッジの仕様(特にバンス角)が分からないので、次のウェッジへのコメントも出来ません。
    ハイバンスでバンカーから上手く出てないのなら、完全に打ち方なのでウェッジ替えても大差ないでしょう。

    56度使ってる人には、58度や60度は難しいです。
    世間の噂や情報だけで選ぶのは危険です。

    56度使いには本来は52度・48度とか、50度・PW(44〜45度などの)などが一般的に感じますが。

    今お考えになってるのはウェッジ3本(PW除く)パターンなので、それでも14本で収まることが条件ですね。

    使い慣れたサンドウェッジ(あえてサンドと書きますが)を替えるのが、本来は一番大仕事で大変なことです。
    そこを理解されたうえで替えるなら、それもありでしょうか。

    打ち方云々は、どれだけ文字で書いても現実がどうなのかは分かりません。
    グリーン周りも色々です。
    上げたり、転がしたり・・・・
    マットの上だけでは限界があります。
    仰ってることは良く分かりますが、簡単には習得できません。

    まずは確実にグリーンに乗せるようになることからです。
    それでも常にクリーンにインパクト出来る(トップ・ダフリ厳禁)技術が要りますので容易じゃないです。

    色々道具を替えたい、違うモノ試したい、新しいモノ欲しい・・・・
    分かりますが、まずは今の56度で色んな打ち方覚えて自信付ける方が良いと思いますけどね。

    すみません、技術重視派なので。
    お勧めのクラブを提案するのはギアマニアの方なら簡単でしょうし参考にされたら良いと思います。
    試すだけなら格安中古でも良いと思います。

    なんだかんだ言って、一番難しいのがグリーン周りです。
    マイキャディの質問でも、
    「30〜50y以内のアプローチが練習場なら上手く打てるのにコースでは打てません。どうすれば良いですか?」
    ってのが実に多いです。

    理由は、練習でもまともに打ててないことに気付いてないからです。
    間違った打ち方してることに気付いてないし、マットを滑って何となくボールが飛ぶので上手く打ってると勘違いしている。
    世間のほとんどの人がそうです。

    30yのアプローチでしっかりターフ取れるくらい打ち込む(自然にターフが取れる)のが本来だと私は思ってます。
    当然、バンス滑らせてターフ取らない打ち方も打てないとダメですが。

    まずはご本人がどうされたいか?今の悩みの本質が何か?でしょうか・・・。

    ちなみに私は、50(12)・54(8)・58(10)度です。(カッコ内がバンス角)

1〜10件/10件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ウェッジの購入を考えています
×