みんなのQ&A

右手が被って出るチーピンを治す方法

2020/2/23(日)20:21

こんばんは、昨年から数年ぶりにゴルフを再開しました。前に辞めた理由がドライバーのチーピンが酷すぎてゴルフが楽しくなくなったのが原因のひとつです。
昨年ゴルフを再開した後もだいたいティーショットの半分くらいが左へのチーピンでした。
練習場でもヘッドが被って当たっているのがわかります。
治そうとしてグリップの握り方を変えたりしますがなかなか治りません。
ドライバーもショップにていろいろ試打しているのですが、合うヘッドが少ないのが現状です。
救いとしては以前にエースドライバーとして使っていたキャロウェイのレガシー アリスレイ63Sだけはチーピンがほとんど出ません。
出来れば右手のヘッドを被る動作を辞めたいのですが、何か良い方法はあるでしょうか?
よろしくお願いします。

この質問に回答する

回答 6件

1〜6件/6件
  • 2020/2/24(月)18:31

    私のチーピンは。。。初心者時代のスライスを見事な手捌きでフック軌道に修正、そして。。。お約束の飛球線より右を向いたアドレスで。。アウトサイドインの軌道での手捌きフッカーです。。。
    スイングエラーは。。。チーピンと引っ掛けてからのフック。。。嫌がってての右プッシュ。。。長いクラブになればなるほど。。何処を狙って良いものかもわからない日々が続きました。。。
    自分で対処したのは、ドライバーの短尺化。。。43.5インチ仕様でそれに合わせてFWウッドも全て短くしてそこそこドライバーも打てるようになってきました。
    それでも。。。気持良く振ると引っ掛けフックやチーピンが出る始末。。。
    結局はレッスンに通う事で大夫改善されて来た感じで今ではドライバーもそこそこ打てるようになって楽しいです。
    チーピンの原因は。。。脚を使い過ぎのボディーターン多めによる。。突っ込み。。。又ボディーターンに拘り過ぎての腕が使えていないスイングだという事でした。
    取組んだのは腕を使うスイングでアームローテーションの類をスプリットハンドでの素振りや実弾を打つ事。。。
    ボディーターン過多は脚を止めて手打ちする感じで。。。
    最後に右向きのアドレスを真っすぐ立つようにして左に引き込めない風景を感じて打つ事。。。
    そんな感じでやっと。。。年間アベが80台に入る事が出来ました。
    ドライバーが打てない時期はゴルフが楽しくありませんでしたが今ではそこそこのドライバーショットで練習にも力が入ります。
    乱文長文、失礼致しました。

  • 2020/2/24(月)11:31

    とてもよくわかります、、、
    私もそうですが全ては力みから来る現象だと思います。
    難しいですが飛ばす意識を無くして左手の小指から3本だけで握り後は添えるだけのつもりで最後までスイングしてみてください。ポイントは振り切る最後までギュッと握らないでください。タイミングが合い出すと芯で捉える感じが伝わります。しばらくスライスも出ると思いますがそれは振り遅れやスエーによるものなのでコンパクトスイングで修正されるといいと思います。決して強く握って捕まえにいかないことが重要です。

  • 2020/2/24(月)10:46

    グリップをいろいろ変えてもフェイスが被るのは、ひとつは力み、もうひとつは腕に頼った手打ち、更には極端なウェイトシフトでインパクトで右にウェイトが残ってしまう。ドフックの原因なだいたいこの3つ。

    グリップをがっちり握ってしまうと、どのような握り方をしても問題解決にはならないです。グリップが原因というなら、右手は握らず、親指、人差し指、中指の3本でつまんで打ってみる。ダフリ禁物ですけど。それでもフェイスが被るなら、グリップの問題ではなくなります。

    次にティーアップしたボールが左足踵の延長線上にあることを確認しながら、右足へのウェイトシフトをなくしてクラブなりの重さを意識し、ドライバーで100ヤードを打ってみる。スタンスは狭めです。腰のキレのみで打ってボールが左に行くなら、腕の使いすぎ。両脇締めて、肩回転のみでドライバーのハーフショットでタイミングを追求しましょう。ご自身にあったスイングテンポが見つかるはずです。

    余情残心

  • 2020/2/24(月)09:18

    こんにちは。

    効き目あるか分かりませんが、私の場合、両手グローブにしたら若干改善しました。

    ・右手(右利きの人の場合)が素手だと滑るので力が入りすぎてひっかかるが、グローブをすると滑らないので安心感で力まなくなる
    ・グローブの厚みの分、グリップを太くしたのと同等の効果がある
    ・右手首の動きが若干制限される
    とかですかね。

    これ以外に
    ・練習量多くても右手の皮が痛くならない
    ・ポケットの中を探るときにグリーンフォークやティーが爪の間に刺さることがなくなる
    とかのメリットがあります。

    デメリットとしては
    ・スマホ使えなくなる
    ・スコアカード書きにくい(書けなくはない)
    ぐらいですかね。

    1000円ぐらいで試せるのでやってみてください。

  • 2020/2/24(月)08:16

    こんにちは
    自分のコーチが他の生徒にレッスンしている時の盗み聞きですが、
    テークバックでまっすぐヘッドを引いて
    ダウンスイングではテークバックの軌道より内側を通ってくると
    右肩も出ないし右手も被らないと教えていました。

    あと、こちらは自分の話ですが
    柔らかいシャフトの6番アイアン(ツアーADレッスン)で練習すると、
    打ち急ぎがなくなりチーピンのような当たりが出なくなりました。

  • 2020/2/24(月)02:08

    自分もチーピンに苦しみました。

    持ち球はドローもしくはフックでしょうか?
    プロの試合などで、ドローの選手に付いて回るとわかるのですが、本物のドローヒッターはチーピンが出る気配は微塵もないです(男子女子共に)。
    本物のドローヒッターは、手で被せて球を掴まえてないのが分かります。

    そのままフック系で行くなら、根本的に打ち方を変える必要があると思います。
    かなりの覚悟を持って、人に教わってスウィングを変えないとドロー系は極めれないと思います。

    もしくは自分もそうしたのですが、フェードに球筋を変える手もあります。1年かけてフェードに変更して、チーピン地獄からは抜ける事はできましたが、飛距離は落ちました。

    現在はフェードで飛距離を出るようにする為に、レッスンを受けながらかなりの覚悟でスウィングを変えてます。

    チーピンは道具で良くなっても一時的なもので、再発します(経験談)。

    根本的に見直す方向しかないです。
    頑張って下さい。

1〜6件/6件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 右手が被って出るチーピンを治す方法