みんなのQ&A

フェースの向き

2020/2/28(金)13:06

ドライバーとかで顕著に差が出てくると感じてるのですが、目標に対して真っ直ぐ引いてバックスイングでフェースを開かなようにスイングするとあまり曲がらなくなります。
アイアンでのひっかけも少なくなります。
前までは手の甲が結構上を向いて上がっていたのが、ボールの方向を向いてるイメージです。
このイメージのスイングで正しいのでしょうか?
この打ち方だとリストのターンはほぼしていないイメージです。
テークバックで真っ直ぐ引くことは雑誌等で見かけたことはありますが、ゴルフのレッスンではあまり言われた事がなかったので実際どうなのかと思った次第です。
最近は誰かに教えて貰うこともほぼないので、こちらで質問しました。

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2020/3/6(金)14:41

    私は完全に真逆の道を歩んでいます。
    以前はシャットフェース気味にできるだけフェース面を変えない打ち方をしていました。
    その方が良いと思っていたからです。
    事実、方向性は良くその打ち方でも片手ハンディまではいきました。
    しかし自分としては本来クラブフェースが自然に動きたいのを阻止している打ち方だと常々思っていました。
    つまりシャフト軸を中心にバックスイングで開いて、ダウンスイングで戻ってきて、フォロースルーで閉じていくのが重力にも逆らわず自然なのかと。
    確かに開いたものを閉じる動作が上手く合わないと方向性が狂うとずっと思っていました。
    しかし試してみると全くそんな心配は無用で、非常にスムーズに打てました。
    それ以前よりもキレのある安定性のあるショットが打てました。
    それ以来好調をキープしています。
    実際には開く意識はなくフェースの行きたいように自然に任せている感じです。
    打ち方を変えてからドライバーの方向性が格段に良くなりました。
    それまではスイングチェックを毎日行ってましたが、変えてからはいつでも同じスイングができる感覚が宿りました。
    その恩恵として飛距離アップとともにハンディが2つほど減りました。

  • 2020/2/29(土)23:11

    勘違いかもしれませんが、いわゆるシャットに上げるということですかね?
    特にドライバーなど今のデカヘッド主流にあってはフェイスが開きやすいのでシャットにあげるほうがスライス防止には手っ取り早いです。

    プロのスイングも色々と見てるとシャットにあげてる方が多いです。リストターンを入れないとやはり飛距離は落ちますがボールをこすってしまうと元も子もないのでシャットに上げてそのまま打てば仰っるように曲がらないし意外と飛ぶしで構わないと思います。私もそのイメージです。シャットに上げて外に切り替えしてとすれば飛距離も出ますがなかなか安定しないのでその感じはやめてます。極端なイメージではマシューウルフですね笑

    まああのスイングは強力な筋力と柔軟性のなせる技で自分ごときには上げるところのイメージだけ真似たいなと。あとは女子の飛ばしやの穴井ららなんかもそう思ってます。めちゃくちゃ体が柔らかいのでオヤジには無理ですが笑

  • 2020/2/29(土)07:16

    正しいです。これをビジネスゾーンと言うらしく、いろんなプロがいろんなスイングをしますがテークバック開始とインパクトの前後数十センチで真っ直ぐのイメージは世界共通で正しい動きだと聞きました。その後、フェースを開くか閉じたままかはプロでも種々多様ですが、ダスティンジョンソンや渋野さんをみる限り閉じたままのシャットなスイングが現代の流行りのスイングじゃないかと思います。

  • 2020/2/29(土)00:31

    >前までは手の甲が結構上を向いて上がっていた
    つまり「アームローテーション」していたのですね。
    (インパクトで「リストターン」する。)

    する、しない、は選択です。
    スイングには幾つかの選択があります。

    なお
    >目標に対して真っ直ぐ引いてバックスイングで
    >フェースを開かい
    は、手打ち?ではないでしょうか。

    ボデーターンを検討してください。
    ボデーターンでも、アームローテーションする、
    しないは選択です。

    ボデーターンとは、構えたまま左肩からバック
    スイングすることです。
    アームローテ―ションしなければフェースは
    いつもボールを向いていることになります。
    ボデーダウンすればフェースはボールに向かい
    ます。
    そしてボデーの方が大きい筋力です。
    手打ちは器用な分、あらゆるミスが出ます。

    デシャンボーのスイングを見てください。
    どこを取り入れる、入れないの大いなる
    参考になると思います(特徴は1プレーン
    と左足体重です)。
    http://www.golf72kotu.com/pro/tour_pro/b_dechambaeu.html

  • 2020/2/28(金)18:25

    フェイス面を変えないスイングが自然にできるのなら、続ければよいです。ただし、このスイング は、今までより、アウトサイドにヘッドが上がるはずなので、常にテイクバックでなぞった軌道をダウンスイングでも通過するように気をつけることですね。以前のスイングがフラットな方にとっては、かなりアップライトに感じるはずで、油断すると以前のインサイドからの振り下ろしになりやすいです。左へのミスやプッシュアウトが出たら、そこを疑って下さい。

    余情残心

  • 2020/2/28(金)18:03

    正しいか正しくないかではなく、打ち方のタイプの問題だと思いますね。
    曲がらず距離も出るのであれば、その打ち方が合ってるんでしょう。

    自分は、ある程度リストを回す方が球を押し込める感じがしますし、ヘッドが走る感覚になりますね。

  • 2020/2/28(金)13:47

    自分はリストターンは全くしません。
    リストターンすると、インパクトの時に毎回まっすぐに戻すのはタイミングと再現性的に至難の業ではないですか?

    コックは使います

1〜7件/7件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. フェースの向き