my caddieの「みんなのQ&A」について
「みんなのQ&A」の質問や回答に画像が添付出来ると、文章で表現しにくい質問内容や回答が解説可能と思われます。ただ写真を掲載すると、背景により個人情報が流出し易くなり、一概に画像の添付に賛成出来かねますが、如何なものでしょう?
「みんなのQ&A」の質問や回答に画像が添付出来ると、文章で表現しにくい質問内容や回答が解説可能と思われます。ただ写真を掲載すると、背景により個人情報が流出し易くなり、一概に画像の添付に賛成出来かねますが、如何なものでしょう?
先日の動画には、あまりに先進的で革新的でビックリしました。
言葉ではうまく説明できないことが多々ありますから、まさに百聞は一見に如かずだと思いました。
まぁ、サイトの運営側の問題もあるでしょうし、個人情報の流出もあるでしょう。
でも、最後は本人の判断なのかなと思いますね。
広告宣伝などに悪用しないというのが前提になると思いますが、URL添付というのが一番無難なのかもしれませんね。
他のサイトのビデオサーバーを常用的に活用することはあまり良いやり方とは思えません。
ご自身の判断でと言うことかと思います。もちろんそういうことを心配されるならやめるべきです。
確かに写真や動画は文字による解釈の違いを解消できる手段にはなると思いますが、同時に写真や動画もスイングに関して等は同じものを見ても解釈の違いは生じますので逆効果の恐れもあり難しい気がします。
何れにせよ何事も多様な意見・考えがあるので答えや正解も有って無いようなものとして捉えることでしょうか。
明らかな物や事象に関しては視覚は有効と思いますが。
本サイト運営さんの判断次第でしょう。
画像、動画OKとなると一気にサーバー負荷が上がります。
システム管理等、ユーザーが支払う形なら、運営様も検討してくれるかもしれません。
以前、自分のスイングに意見が欲しいということで、後方からの動画を添付した人がいましたね。打つ方向には個人情報は何もないので問題はないですね。確かに正面からの映像があるとよりわかりやすいですが、ワンポイントアドバイスなら十分という感じです。
余情残心