呼吸の型
いつも楽しく拝見しています
皆さん鬼滅の刃見てます?笑
それはさておき打つ前のルーティンで呼吸法にこだわりありますか?
スロープレーにならない程度であれば参考にさせていただきたいです。
いつも楽しく拝見しています
皆さん鬼滅の刃見てます?笑
それはさておき打つ前のルーティンで呼吸法にこだわりありますか?
スロープレーにならない程度であれば参考にさせていただきたいです。
私は全集中常駐まではできませんが、アドレスし、始動時に全集中の呼吸法を行っております。
ミケルソンや安楽ドラコンプロは始動時に反対方向に反動させていますが、私は呼吸法を使用しております。
呼吸を整え、体のみぞおちのさらに奥にある中心に全集中させるんです。
その中心の1点に集中し、ほんのわずかに右に回転させます。ヘッドの先だと5cmくらいでしょうか。
その5cm動かしただけで最近は自分のこの後の球筋が右に行くのか、左に行くのか分かるようになってきました。
まだまだ鍛錬が必要ですが、この全集中の呼吸法を習得したいと思います。
伝わりますか?きっと伝わりませんよね。。
失礼いたしました。
鬼滅の刃はTVの2時間特番で観てファンになりましたが、映画館にまでは行っていません。年を取ったせいか目が潤みそうでした。
ところで、呼吸はゴルフ雑誌で特集が組まれていて試したことはありますが(失敗だらけですが)成果が出なかったのでもう行っていません。
>皆さん鬼滅の刃見てます?
単行本を甥っ子が持っていたので、コロナ禍の時間を利用して借りて読みました。途中で読むのを止める事は無かったですが、46歳の男性がワザワザお金を払ってまでは・・・と思ったのが率直且つ正直な感想です。個人的な感想なのでお気を害される事が無いようお願いします。
>打つ前のルーティンで呼吸法にこだわりありますか?
横真(横田真一プロ)のYouTube番組でよく取り沙汰されますが、多くのプロがなんらかの方法で深呼吸を活用しているようですね。
自律神経のバランスを調整する効能が少なからずあるようです。特に緊張しすぎる時などには効果が高いようです。「鼻から2秒で大きく吸い込み、6秒かけて口から吐き出す」ような深呼吸は、優位過ぎる交感神経を抑える働きがあるようです。
今のところルーティーンでは取り入れてないですが、緊張し過ぎる時やアイアン等が飛び過ぎていると感じた時にはたま〜にやっています。正直、効果があったのかどうかはよくわかりませんでした。
自分の打順までの時間でこなせるので特別スロープレーにはならないと思います。
アドレスに入る時に歩きながらこなしたり、ワッグル中に短めにこなしたりしても良いかもですね。
(自分の打順が来てから深呼吸の為だけにお地蔵様のように固まるのはよくないでしょう。)
鬼滅は全く興味ないです笑
小学生の子供たちもチラッと見てましたがそれほど興味なさそうです。本読めと毎日言ってます笑
さて、呼吸は意識しません。呼吸とかいってるとなんだか緊張しそうなので。ティーアップして、一度素振りしてすぐ打ちます。ペースが早い時エンジョイなら素振りもしません。
パットがイップスもどきで、いつ物理的に手が動かなくなるかわからないので、構えてから息を吐きながらパッティングしています。かなりのイップス予防効果はありますが、修行が足りず、効果は100%ではありません。
全集中の呼吸ではありませんが、日本の弓道では「会」という弓を引いてからしばらく静止する間がありますが、この「会」の場面では、呼吸を止めるのではなく、ゆっくりと息を吐くと、手振れが減り、的への集中力が増すと言われています。
ショットやアプローチでは呼吸を意識することはありませんが、ショットイップスになった知人の解決策は、やはり呼吸を意識するというものでした。
余情残心
鬼減は嫁と娘が映画を見たみたいですが
自分は興味ないです。
呼吸法ですが打つ前までは無意識ですが
アドレスに入ったら呼吸を止めて
打ちます。
鬼滅まったく興味なく見てません。笑
ところで呼吸ですが、昔は競技でスタートホールのティーショット(特にオナー)で緊張してると感じた時に深呼吸してましたが、今はもう少し緊張した方が良いと思うほどリラックスして打てるようになったので呼吸は無意識ですね。
但し打つまでのルーティーンは毎回同じで、これも体に沁みいついたので無意識です。
拘りはないです。
意識した時点で普通ではなくなるので