みんなのQ&A

重心距離の長いドライバーとアイアンに合うフェアウェイウッド

2021/10/6(水)18:50

現在、重心距離が45mmあたりのドライバーとアイアンを愛用してきています。

この間に位置するフェアウェイウッドについて、どのように考えれば良いのか、アドバイスいただけますと幸いです。(UTは使用しません)

重心距離を合わせようにも、45mm程度のフェアウェイウッドが見当たりません。何かおすすめFWがありましたら教えていただきたいです。

そもそも重心距離を合わせる必要もなく、フェアウェイウッドの中で比較的重心距離が長めのもので合うのか、わかりません。

どうぞ宜しくお願い致します。

質問者 PINKさんからの追加コメント

皆さま、ありがとうございました。

重心距離のこだわり過ぎている感があると理解できました。

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2021/10/8(金)20:45

    重心距離にこだわっているところを見ると、相当に曲がりを気にされている方とお見受けしました。

    前記の皆様がおっしゃっている通り、ドライバーは今や進化して460ccが主流です。
    一方で、FWはパーシモンやメタル時代に比べれば多少は大きくなったものの150cc〜180cc程度です。
    まさにドライバーから見れば1/3程度のサイズです。
    技術の進歩と言った中で見ると、ドライバーからは相当に遅れているように錯覚してしまいます。

    FWは芝の上から打つクラブですから、メーカーなりの結論があってのことだと思われます。

    ということで、貴殿が努力して探しても無いというのは皆様がおっしゃられる通りだと思います。

    だとすれば、最善策は、メーカーが考えてのラインナップです。
    ドライバーとFWを同じブランドで揃えるというのが万人が出来る一番簡単な方法ではないかと思います。

    どうしても重心距離にこだわりたいのであれば、ウッドとアイアンは別と分けて考えることも肝要だと思います。
    そして、小ぶりなドライバーに変更すれば、数字の上では揃えることは可能かと思います。
    多分、全く意味がないことにすぐにお気づきになるとおもいますが。

  • 2021/10/7(木)22:47

    FWってDRより必ず小ぶりなので重心距離を長く作ることはできないと思います。
    鉛を貼ろうがウエイトポジションを変えようが重心距離そのものはほとんど変わらないと思います。(重心角は変わりますが)
    なので、今はDR.FWはお互い別物と認識で合わせるのが一般的かと思います。
    質問者様がFWに求めるものによってご自身でブランドを選び、重心距離に囚われずに、シャフトをDRに合わせて選べば良いと思います。

  • 2021/10/7(木)19:15

    45mmまで行くかどうかは不明ですがテーラーのM5ならソールのウェイト調整でどうにかなるのでは?ドロー・フェード両端まで動かすと別物になるのでどこかしら好みのポジションが見つかると思いますが・・・どうでしょう?もう2世代前になるので中古価格もこなれていると思います。

  • 2021/10/7(木)11:49

    ドライバーは、400CCを超えたあたりから重心距離を短くする努力をメーカーはあきらめています。その証拠に、今ではヒールにあごの出たドライバーは見掛けないですね。

    今売られているドライバーは、ヘッド重量を軽量化することで、本来の目的はヘッドスピードを上げる、またはスィートスポットを拡大することを狙っているのですけど、重心距離が長くて、ヘッドが返らず右スッポ抜けのミスは多少減らせているのでしょうけどなくなった訳ではありません。

    逆に言うと、ヘッド容積の小さなFWが、大型ヘッドのドライバーと同じ重心距離なんてことはないです。探してもないのは当然ですね。

    重心距離が長いFWをお探しの理由が、ヘッドの返りにくいFWという意味なら、ピンG425LSTフェアウェイウッド、ただし3Wしかモデルはありません。左への不安はかなり軽減できると思います。


    余情残心

  • 2021/10/7(木)11:15

    自分もわからないのですが、ドライバーとアイアンで同じ(ような)重心距離というのは、同じ感覚で振れるのでしょうか。
    ヘッドの大きさが違うので、同じには思えないのですがどうなのでしょうか。

    それは、さておき
    基本的には、ドライバーないし、アイアンと同メーカー同モデルなら、メーカーが考えた流れで設定されているので、気になることは無いのではないか。
    と、思います。
    UTが合わなず、FWでということであればそれで良いと思います。
    5Iぐらいまで打ちこなせれば、十分に7W以上でも距離差は埋めれると思いますし、最近では9W以下の番手も用意されているので、UTにこだわる必要はないと思います。
    FWでも、鉛を貼れば重心距離は変化します。ヘッドバランスも変わってしまいますが、許容範囲で調整は可能だと思いますので、じっくり調整してみてはどうでしょうか。

  • 2021/10/7(木)09:56

    数字に囚われ過ぎではないです?
    その数字が絶対なら、ショップやメディアはそれをもっと全面に出すでしょうけど、そんなこと無いですよね。

    人それぞれ好みや、合う合わないあるので、一概に合わせたほうがいい合わせなくていいの話にはならないと思います。
    ティーショットのみで使うとか、ラフからもバンバン使うとか使用用途でも変わるでしょうね。

    UTなしなら、9Wまで入れるのは賛成です。FWが得意なら断然UTよりショートウッドです。
    自分は、5,7wは同モデルで9wはモデルの選択肢も少ないので形状も違う別モデルです。5wは複数持っていて、違うモデルでラウンドすることも多々あります。
    ドラも全然の別モデルです。

    要はバラバラでも全く気になりません(それぞれ用途が違ったり、連続で各FWを使うことも少ないし、形状に違いがあっても、FWは得意なのでどうとでも打てます)。

    中古屋でいろんな気になってるモデルを試打しまくると、合うものに出会えると思いますけどねー。

  • 2021/10/7(木)08:48

    ドライバーからの流れが気になるならとりあえずはドライバーと同じシリーズのFWを選択すればいいと思います。

    ドライバーは頻繁に変えるのにFWはずっと変えない人が多いですね。
    3wのみは技量もあると思いますが5w・7wよりも簡単なものを選択した方が楽になるとは思います。(私自身は抜いてしまいましたが・・・。)

  • 2021/10/6(水)19:56

    UTなしでドライバーからアイアンつなぐセッテイングなら9Wまであるほうが望ましいと思います。
    そうなると選択肢が限られてくるので。。。自分の中ではPINGとキャロウェイぐらいかなぁ。。。なんて思います。
    ちなみに自分はオールPING体制で1W、3W、5W、7W、9W、6I-9I・PW、UW(AW)SW、LW、PTの14本を繋いでおります。。。
    そんな感じなので重心距離まで拘れない状況ではないかと思います。。。
    アイアンの上をどの番手にするかで選択肢が変わってくるかとは思いますが。。。
    乱文失礼致しました。

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 重心距離の長いドライバーとアイアンに合うフェアウェイウッド
×