みんなのQ&A

子どもにゴルフに興味を持って欲しい

2021/9/14(火)21:49

いつもお世話になります。
またまたとりとめもない話題です。
私には3人の子ども(息子2人、娘1人)がおりまして、いつか子どもたちとラウンド出来たらいいなぁという夢を見ております。子どもたちにも何とかゴルフに対する興味を持ってもらいたいなぁと思っているのですが…今時の子どもたちに響くようなゴルフの楽しさのススメみたいなものはあるのでしょうか?そして興味を持ってくれたとして、最初の一歩をどう教えたものでしょうか?
このサイトには、お子さんと一緒にゴルフを楽しんでおられる先輩方もおられるものと存じます。その辺りの体験談などもお聞かせ下されば幸いです。よろしくお願いします。

この質問に回答する

回答 6件

1〜6件/6件
  • 2021/9/15(水)09:27

    こんにちは。私も息子、娘がおりまして、息子は大学ゴルフ部に入り競技ゴルフをやっており、娘は競技ゴルフはやっていませんが年に2、3回行く家族ラウンドや、月1、2回はレンジに行っています。子供達が始めたきっかけや子供の頃に「何が楽しいの?」と聞いた時のことを思い出しながら書きますので、ご参考になればと思います。

    息子が3歳の時に、どうしても私が練習場に行きたかったので、子供用の短いクラブセットを買い、オートティーアップでジュニア打ち放題のある練習場に連れて行きました。初めてでしたけど、打っても打ってもボールが出てくるのが楽しかったらしく、ずっと夢中に打ち続けていました。その後、カップインすると音が出て自動でボールが戻るパターマットを買いました。完全にゲーム感覚で何回入るか?を娘と一緒にやっていたみたいです。子供たちは何かとジャンケンするのですが、ジャンケンがわりにパター勝負をしていたみたいで、娘は大して練習しないのにパターだけはいまだに上手です。

    小学校に入ると同時に、初めて行った練習場のレッスンに週1回で入りました。また安いのでショートコースだけでなくナイターのハーフラウンドにも連れて行きました、もちろん150ヤードくらいのラフに特別ティを設定しました。その頃、とにかくナイターのラウンドに行きたがったので、何が楽しいのか?を聞いたら「飛んでくボールが光って綺麗で面白い」「カートに乗ることが楽しい」「ナイターでカブトムシが取れた」「終わったら大きなお風呂に入れる」「夜に遊びに行くなんて普段やらないから」と言ってました。サッカーや水泳、陸上も同時にやっていましたが、本人が小4の時に「もっとゴルフがしたい」と言い出し、ゴルフだけになりました。その頃に何が楽しいの?と聞いたら「どんな球技よりもボールが飛ぶから」と言ってました。同世代のゴルフをやる子たちが周りに居なかったので、その頃からジュニアの試合に出るようになりました。今でもとても親しくしてもらっているようです。

    私の子供達にとってゴルフは「遊び」です。いまだにゴルフを続けているのは、遊びの延長で始めたからかもしれません。楽しい!感覚がないと続かないのではないかと思うのです。ジュニアでゴルフ場に行くと、「プロを目指すの?」「プロになれよ」と大人によく言われていました、特にご年配の方に。いつも「わからない」と答えていたようですが、そうやって(無邪気に無責任に)聞かれる事で子供たちの中で、そう期待されているのか?とか、そうならなきゃいけないのか?と妙な義務感が生まれ、練習が苦しくなり、試合結果次第で夢破れたと思い、やめていったジュニアもたくさん見てきました。ラウンド後の駐車場で叩く親御さんも見てきました。親が子供に夢見ちゃいすぎると、子供たちの楽しさを奪います。

    長くなりましたが始める際には「何か楽しいこと」があれば勝手に続きます。私が練習に行きたかったから、子供用のクラブを買ったのですが、そもそも子供達がゴルフをやる、続けるとは全く思ってもいませんでした。大人の楽しいと、子供の楽しいは違いますし、ゴルフをやっている過程にあるものが楽しいにつながる場合もありますから、あくまでも子供目線で楽しいを見つけてあげれば、良いのではないかと思います。

  • 2021/9/15(水)09:23

    幼い子にはスナッグゴルフというビニール製のおもちゃで公園で遊ぶ、次にパークゴルフかパットパットゴルフの会場に行っていっしょに遊ぶ。そんなところから始めてはどうでしょうか。

    ジュニアのゴルフクラブを振れるような年齢になれば、練習場、できればゴルフ場の練習場のほうがよいです。ゴルフ場によっては食事だけ、練習だけで親子連れOKのところも結構ありますので。そこで本物の芝、グリーン、ホールに触れることが、子供のピクニック気分をそそるかもしれません。

    私の場合は、長男をかつて有名ジュニアゴルフ塾に入れましたが、1年で挫折、会社員になってちょっとゴルフを復活させましたが、働き盛りのため、仕事に忙殺されています。シニアになって少しクラブに触れる余裕ができればと願っています。


    余情残心

  • 2021/9/14(火)23:13

    お子様がどの位の年齢なのかによりますが、小学校位までの子供だと同年代のお友達と遊ぶのが一番楽しいのではないでしょうか。同年代の子供が多く通っているスクールで体験レッスンとか、合宿に入れてみるのも良いかもしれません。
    我が家は高校で部活に入ったようです。私がTV中継でプロの技術をこうやって打つんだよと話すのが楽しそうに見えたとかで、興味を持ってくれました。部活が始まる前に一緒に練習を始めてグリップの握り方からスィングの仕組み等基本的なことから徹底して教えました。初めは自由に打たして、普通に腕で振ってもちゃんと当たらない事、球が上がらない事を痛感して素直に聞く耳を持ってもらえました。基礎が身についたので伸びしろが大きいです。レッスンプロにも修正してもらいながらメキメキ伸びています。コロナ感染の影響で部活が休止している中、短い期間でコースデビュー出来るレベルになってしまいました。私自身若い時の運動神経と体力だけでゴルフを長年続けて、体力が落ちた後の再開始でギャップに苦しみ、新しい道具の扱い方に苦労したので、打てない人の気持ちも打てない理由も自分自身で多くの経験を持っています。その時の経験が子供に伝えることは楽しく、恵まれています。
    家族とのゴルフは楽しいですよ。子供にはすぐに追い抜かれそうですけど。質問者様にもご家族との至福の時が訪れることを切に願っています。

  • 2021/9/14(火)22:27

    蛇足かもしれませんが、、、結婚当初の妻にゴルフを始めて欲しくて、中古ショップで購入した道具を一式プレゼントしたことがあります。が、、、結局興味を持たず数度の打ちっ放しで辞めてしまいました。

    大人になると、ゴルフは必要に迫られないとなかなか始めないのかもしれませんね。

    その点、子供の場合は何かしらで興味を引ければ始めてくれそうな気がします。

    お子さんが興味を持ってくれることをお祈りします。

  • 2021/9/14(火)22:23

    私にもつい先日第一子が誕生し、将来は一緒にゴルフができたらなーと思っている次第です。

    自身の経験として、ゴルフの入り口となったのは、今思ってみると漫画だったなーと思います。

    小学生の時に読んでいた少年誌の中にあったゴルフ漫画を見て、自分もやってみたい!と思っていました。

    私の両親はゴルフを全くしないのですが、幸運なことに大伯父と伯父がゴルフをしているということで、小学5年生ぐらいの頃に初めて打ちっ放しに行ったのが最初だったと記憶しています。

    打ちっ放しでは漫画のようにうまく行くはずもなくとてもガッカリしましたが(笑)以後も年に数回程度の打ちっ放しを経て、社会人になってから自分の道具を買ってちゃんと始めたような感じです。

    個人的には打ちっ放しとかでデビューしてしまうと、思うようにいかずすぐに面白くなくなってしまうと思います。

    まずは漫画やゲーム等で興味を引くのも手ではないでしょうか。バーディーやパー、OB等の簡単なルールや用語も覚えられますしね。

    参考になれば幸いです。

  • 2021/9/14(火)22:21

    年齢が分かりませんが、みんゴルやマリオゴルフ、漫画のオーイとんぼとか与えると、興味を持つかもですよ。

    海外ならリッキーファウラーやジョーダンスピース、ジャスティストーマスのような子供ウケしそうな選手いますが、国内の男子プロには皆無なので、渋野プロや稲見プロ、原プロなど女子のトーナメント会場に応援行くといいと思います。テレビとかと違い、やはり実際にプロの試合を見ると興味でると思いますよ。
    幼かったりすると、ボール貰えたりしますし。

1〜6件/6件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 子どもにゴルフに興味を持って欲しい
×