みんなのQ&A

ラウンド中の距離計使用のタイミング

2021/12/22(水)15:31

メンテが明けてうれしいです。
いつも楽しく拝見させてもらってます。

初めて質問させていただきます。
最近レーザー距離計を買いまして、2ラウンド程使用したのですが、同伴者にスロープレイになっていると指摘を受けました。
というのも、正しく測りたいのでボールの位置で使用したいのですが、同伴者が後ろで先に打つ場合、そこまで下がっておく又は余裕をもって自分の位置から横に避難すると思います。(待っている間にそこにあるカートのナビで距離を確認してナビから自分のボールまでの距離をある程度予想して数本クラブを用意しておく)
そして、同伴者のショット後に自分のボールのところに行って計測します(計測にかかる時間は2・3回計って10秒弱)
自分的には計測にかかる数秒と、その後、手に持ったクラブの中から選ぶ時間は削りようが無いと思っているのですが、もっと効率の良いやり方がるのでしょうか?

この質問に回答する

回答 9件

1〜9件/9件
  • 2021/12/23(木)07:59

    極端に言えば、人それぞれ動作の動きなど含めて「早い遅い」に差があります。
    しかも早い人と遅い人には、かなりの差があります。

    歩くペースにしても、食事のペースも、服を着替えるのも、生活全てにおいて。
    それは年齢とは関係なしに生まれ持ったモノでもあると思います。

    ただそれが早い場合はあまりクレームにはならず、遅い場合に(自分一人なら問題ない)時にクレームになるケースがあるのかもしれません。
    どうでしょうか?普段の他のペースは?

    そこに問題がなければゴルフに限定して、全体のプレーはどうでしょうか?
    レーザー距離計を使う時だけ「遅い」と言われるのですか?
    ティーショットやアプローチやグリーン上では言われないですか?

    プロは1打40秒以内と言うルールがありますが、アマチュアはそんなに時間かけません。
    おもしろい記事があったので載せておきます。

    https://lesson.golfdigest.co.jp/lesson/topics/article/73344/1/

    これを読むと、セカンドショットでのアマチュア平均は15秒以内のようです。
    それからすると15秒以上(20秒以上になると)は感覚的に「遅い」と思われるのかも知れませんね。
    計測に10秒だと打つまでに15秒以上かかっている可能性はありますよね。

    自分の順番が来てから打つまでなので、順番が来るまでにどれだけ準備出来るかでしょうね。
    いつもいつも後方の人の邪魔になる場所に自分のボールがあるわけじゃないので、恐らくですが毎回時間かかっている可能性はありますよね。
    (邪魔にならない場所なら事前に計測できますので)

    まあ「遅い」と言われるのは仲間の人ですよね?
    通常は知らない人は(競技などで)言わないと思います。
    思っていても口に出す人は、よほどの人かと。
    そんな時は、40秒以内なので問題無いはずです・・・とでも言えば?(アマチュアも同じルールですし)

    あとは誰もが自分を基準に考えるので、早い人も遅い人も誰もがそれが普通だと思う傾向にあるはずです。
    なので遅い人は自分が遅いと思っていません。
    その辺りを親しい仲間(遅くない人じゃないと意味がないが)に本音を聞いてみればどうですかね。

  • 2021/12/22(水)22:28

    スロープレイ、と言われてしまうと、対策も考えなくてはならないでしょうし、もしラウンド最中のコメントだったら、その後はスコアの心配どころではなかったでしょうね…

    私も流れはおおよそチョビちんさんと同じです。スロープレイを指摘された方が計測時間だけの話をされたのか、ボールに到達してから打ち終わるまでかでは、多少違いが出るかもしれません。
    仰られたように計測時間が10秒弱だとしても、計測器を出し入れする時間(特に冬場は上着の関係もあり、直ぐに出し入れできない場合も。自分はそのような事があり、自身にイラっとすることも多々…)、また、打つまでのルーティン、等の総合的に見た場合、都合打ち終わるまでの時間が長いことも考えられるのではないでしょうか?

    私の場合、計測器使用に慣れるまで、自宅で短距離でも良いから計測の練習したり、ティーグランドで待ちがある場合、前の組の方に焦点あわせて見たり、してました。計測に慣れが出たら、10秒弱から2〜3秒は早くなるかもです。

    ご参考になれば、です。

  • 2021/12/22(水)22:23

    自分もスコープを使用してますが
    今まで言われたことはありません。

    使用回数が多いからですかね?

    砲台グリーンなんかはスコープより見た目と自分のイメージで打つことが多いです。

  • 2021/12/22(水)21:54

    同行者に遅いと言われるのであれば、何か対策が必要かもしれません。毎回2,3回測り直して10秒掛かるのであればイライラさせてしまいそうですw(笑い事ではないですね)。
    私はレーザー計測器とGPSのどちらかを使用しています。使用するのは各ホール150ヤードを切ってからの1回のみです。GPSはちらっと見るだけなので2,3秒程度でしょうか。レーザーでも5秒も掛かっていません。手振れ防止機能があると1回で迅速に正確な距離が測れると思います。どちらもクレーム無しでプレー出来ています。買い換えも検討されてはいかがでしょう?

  • 2021/12/22(水)20:45

    チョビチンさん、お疲れ様です。スロープレーと指摘されたとのこと、大変でしたね。私は距離ジャッジに関して、複数の方法を併用してます。
    ?フェアウェイとその近所からグリーンまでは、コースの表示を使います。ヤード木やスプリンクラー記載、カート表示など。
    ?林の中からの脱出は、どのくらい転がすのか歩測とレーザーを使います。
    ?ハザードや「あの木」とか、前のカートまでの距離はレーザーを使います。
    ?Drどのくらい飛んだかな、はGPSを使います。
    全て他人が打っている間に測定します。

  • 2021/12/22(水)19:35

    計測に2.3回ということでしたら1回で済ますように計測の技量を上げるか良い計測器を買う。または同伴者が打って自分のボールまで小走りで行き、急いでるアピールするしかないと思います。

  • 2021/12/22(水)18:57

    計測に10秒近くかかるなら。。。待つ立場の人は。。。スロープレーに見えるでしょうね。。。自分なら。。。その間に打ってしまうと思います。。。
    確かに。。。上手な方は、距離計を使っているのかもわからないほど要領が良いのでその要領を確かめる術もありませんので。。。
    自分は距離計を使用していませんが。。。仮に使用するなら。。。ボール位置に近い所で測定して、ボール位置ではショットする感じにすると思います。。。
    乱文失礼致しました。

  • 2021/12/22(水)17:00

    まずレーサーが安価で正確にフラッグに当たらず測るたびに違う表示をしたり、全然違う距離を表示したりして何度も測り直しているために時間がかかっているのなら測定器の問題ですね。
    私の周りには何人もいます。

    前々から書いてますがブッシュネル(全種類かどうかは分かりませんが)は一発で測れますので1〜2秒です。

    後は後方に人がいてもピンから同じ半径と思われる場所(実際は後ろの人に邪魔にならずにボールと同じ距離の左右どちらかのラフなど)から事前に測っていれば、ボールのところで測っても誤差は僅かのはずなので測っておけば良いです。

    当然ながら誰にも邪魔にならない場所なら先に測っておくのは当然です。

    それよりも他人が打つときに自分の場所にいないとか、ボールのところで何度も素振りして打つまでに時間かかったりする方がスロープレーの要因になりますよね。

    まあスロープレーの人はその時だけでなく全体的に遅いですから(グリーン上でもアプローチの時でも、ティーショットの時も、カートの乗り降りなども)そうならない様に注意したいですよね。

    最後にカートに乗るのにいちいちバックにクラブを入れる人もいますが、あれこそスロープレーですね。

  • 2021/12/22(水)16:37

    スロープレイだよと言われるのはきついですよね。
    私も言われたら気にすると思います。

    私もチョビさんと同じような流れですが、スロープレーだよと言われたことは
    ありません、もしかしてそれは70台でラウンドしているからかもしれません。

    90台でラウンドしている分、測定する回数が多いことは事実ですので
    、スロープレイだよと言った人よりもうまくなるしか最終的には
    解決しないのかもしれません。


    ただ、私はたまに距離計を使わずにラウンドします。それでもスコアは変わりませんし、むしろ使わないほうが良い時もあります。

1〜9件/9件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ラウンド中の距離計使用のタイミング
×