社会人アマチュアゴルファーが所属できる団体
皆さん(私も含め)の多くは企業勤めの方だと思います。
枠としては社会人アマチュアゴルファーという形になるかと思いますが、
社会人アマチュアゴルファーが所属できる団体などあるのでしょうか?
プロを目指す研修生や練習生などは支援のあるゴルフ倶楽部の所属になると思うのですが、
社会人アマチュアゴルファーは、公式に存在するそういった団体や組織に属する事は可能なのでしょうか?
皆さん(私も含め)の多くは企業勤めの方だと思います。
枠としては社会人アマチュアゴルファーという形になるかと思いますが、
社会人アマチュアゴルファーが所属できる団体などあるのでしょうか?
プロを目指す研修生や練習生などは支援のあるゴルフ倶楽部の所属になると思うのですが、
社会人アマチュアゴルファーは、公式に存在するそういった団体や組織に属する事は可能なのでしょうか?
質問しっぱなしでリコメンド無しで放置も如何なものか。
その類の人にはある種の共通点が垣間見えます。
上手になれる可能性を秘めた人は何かしらのアクションが見えるかな。
ヴァルさんも書かれているように質問の意図が不明なので答えも曖昧になりますのでできれば主旨を示していただけると良いのですが。
社会人には原則団体など無くて、ゴルフ場が加盟しているゴルフ連盟などで競技するとかPGS競技に出るとかでしょうね。
(競技をしたいと言うのが限定です)
クラブ月例などは仲間内での和気あいあいムードが強いので競技デビューには良いと思いますが、アルシビストさんが書かれてるものやゴルフ連盟の競技は原則スクラッチ競技なのでハンディ関係ない代わりにガチンコ勝負しにきてる人ばかりなので覚悟は必要ですね。
もちろん学生連盟もスクラッチ勝負ですし。
ヴァルさんの回答に関連して、PGSでは2021年から全日本ビジネスゴルファーズ選手権大会を開催しています。公式ハンディキャップも不要で、参加資格は、25歳以上の会社員、団体職員、公務員、経営者のいずれかであることです。詳しくはPGSのホームページをご覧ください。予選を北海道と四国、沖縄を除く各地方で2月か3月に開催し、予選通過者は9月の全国大会に出場できます。
余情残心
目的をもう少し詳しく書いて頂きたいのですが…
社会人の一般的なアマチュアゴルファーの場合、一番ポピュラーなのは、どこかのゴルフ場の会員権を買い、そこのメンバーになって、身分を証明してもらう事です。
いわゆる「メンバーさんになる。」という事で、「○○ゴルフ場所属アマ」という位置付けになります。
当然、会員権、年会費というコストもかかりますが、受けられる恩恵も多くあります。
競技志向のアマチュアゴルファーの多くは、このパターンです。
コストをあまりかけたくないなら、パブリックのゴルフ場をホームコースとして、PGS(日本パブリックゴルフ協会)に登録する方法。
もしくは、JGAか認可倶楽部(楽天やGDO)の個人会員になる方法などでしょうか。
これらは、登録自体は、安価で済みますが、受けられる恩恵は少ないし、参加できる競技も限られてきます。
それ以外で公式に…となると、ちょっと思いつきません。
所属したい目的と、状況にもよりますが、現在、どこのメンバーにもなっておらず、社会人として、これから本気で競技ゴルフを志したいのであれば、どこかの会員権を買って、クラブ競技(月例)などから始める事を薦めますよ。
競技ゴルファーの所属する研修会に参加されてはいかがでしょうか
都道府県や市町村の連盟、倶楽部など色々なところに研修会があります