みんなのQ&A

球筋の変更

2022/6/6(月)23:13

現在ゴルフ歴2年弱で平均スコアは90前後のアマチュアです。
今までは球筋をあまり意識せずただピンに向かってショットを打つということだけを考えておりました。
ここ何ヶ月か持ち球をつくろうと思い元々スライサーだったのでアウトサイドイン軌道をゆるやかにすることでフェードを打っておりました。
ただコースに出るとたまにカットが強くなってしまうことや、ウッド、UTの持ち球がドローと言うこともありスイングがバラバラになってしまいます。
(ウッドやUTでフェードのイメージが出ません。。)
そこで持ち球を統一しようと考えて現在ドローに変更しました。
現在アイアン、UTは問題なくドローで打てており、飛距離UPも実感出来ております。
そこでフェードからドローに変える際の注意点やアドバイスがあれば頂ければと思います。
ただ何も知識がない独学でスイング変更をするリスクがあるかと思いご質問させて頂きました。

この質問に回答する

回答 5件

1〜5件/5件
  • 2022/6/7(火)15:02

    スイング的な事は、文面だけではなんとも…

    ベタな事ですが、まずは逆球を打たない。
    フックさせるなら、右サイドを恐れない。
    終盤のホールなど疲れてきた場面でも、同じ球が打てるかを知る。
    道具のクセに逆らった球は打たない。

    この辺かなと。

    あとはまぁ、バックスピン量が変わるからランの距離も変わります。
    フェードなら止まってた番手が止まらなくなるし、横曲がりもしやすくなるので、縦横ともに、グリーンに落とせる範囲が若干狭くなります。
    フライヤーの読みの判断もちょっと変わりますね。

    マネジメント的な面で、考え方を変えないといけない部分が大きいと思いますよ。

  • 2022/6/7(火)13:23

    質問者さんと平均スコアは似たようなものなので
    参考にならないかもしれませんがコメントします。

    私の持ち球はドローですが、普通のアドレスで
    普通に振るとドローが出ているだけです。
    トラックマンを使用したフィッテングも毎年
    1〜2回受けて軌道等確認していますが、ドローを
    打とうとして打っているわけではありません。

    もちろんフェードも打てますし、ケースによっては打ちます。
    (スタイミーになってる場合や、狭いホールで左が絶対NG等)

    ただ日によってフェードしか出ない日も何故かありますし、
    ラウンド前の練習ではフェードしか打てなかったのに、
    何故かラウンド中はいつも通りドローが出る場合も
    あるので、その日出る球で戦略を考えます。

    別の表現をすれば、持ち球をしっかり理解して練習されることも
    重要だと思いますが、そんな気にされなくても良いんじゃ
    ないかなと感じます。 そもそも練習場とラウンドでは
    環境が違いすぎるので。

    ドローとフェードの打ち分けは、球の位置、アドレス、フェース面、
    目線くらいで振り方は特に変えないようにしています。
    (極端に曲げたい場合は別ですが)

    ご参考になれば幸いです。

  • 2022/6/7(火)08:09

    あくまでも想像ですが、恐らく書かれてる内容は「球筋」と言うレベルではなく「曲がり方」「スイングの癖」に相当する自分では意図しないものに感じます。

    当然ながらスイングは安定していないはずなので、いつどんな球が出ても不思議じゃないですし。
    常にFWキープしていれば、ある意味何でもOKでしょうが。

    ドロー・フェードと言えば聞こえは良いですが、フック・スライスまたは酷くなるとプッシュアウト・チーピンに近い可能性はあります。

    個人的にはストレートもドローもフェードもイントゥイン軌道と思っていますので、まずはスクエアアドレスでノーマルスイングでストレートな弾道で打てる癖のないスイングを見付けることが一番かと思います。

    その後で球筋の変化を付ければ良いと思いますね。

  • 2022/6/7(火)07:06

    スイングを見てないので、なんとも言えないのでですが、まず、アドレスの向き、インサイドからボールに向かいボディターンの結果フェースターンが自然起こり振り抜いていくようなスイングになれば良いと思います。注意としては、手でフェースローテーションを積極的にしないようにする事です。

  • 2022/6/7(火)05:04

    自分がレッスンに通って教わった事はスイング軌道の把握でした。
    まずは、飛球線と平行に立つ事から始めました。
    スライサーであっても立つ方向が右向きの場合、短いクラブはアウトサイドインのスイング軌道でもフック弾道が打てると思います。
    まずは、自分のスタンス、アライメントに対してスイング軌道がどうなっているのかを把握してから臨んだほうが良いかと思います。
    まだ、歴も浅いのでレッスンに通ってその筋の方に学んだほうが良いとは思いますが。
    乱文失礼いたしました。

1〜5件/5件
×