2-BALL BLADE パター

ギア情報

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    3件
  • ランキング
    283位/2255商品中
  • 累計の総合評価
    6.7
    • star7
      2件
    • star6
      1件
    • star5
      0件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 構えやすさ
      5.0
    • 方向性
      5.0
    • 打感
      5.0
    • やさしさ
      5.0
    • 見た目・デザイン
      3.7
マイギアに登録
クチコミをする

2-BALL BLADE パターのクチコミ

  • 7

    スコッティキャメロン、オデッセイ、ピン等100本以上のパターを試した中で見つけた最高のパター。
    最初に手に持った時に顔がメチャクチャ良い。クランクネックとツーボールで構えやすく、方向性が非常に安定。
    転がり過ぎない為、距離感も出しやすい。まさに最強のパターです。
    最近では、このパターとOGの6MSは名器と言って良いのでしょうか。とにかく試してみてください。コスパも良く、一生使える代物です。

    2022/4/10(日)01:28
    • 年齢:40歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:6年~10年
    • 平均ヘッドスピード:51m/s以上
    • 平均スコア:80未満
    • 平均ラウンド数:2か月に1回程度
  • 6

    ERC softを購入してトリプル・トラックの効果を試してみました。長い距離はある程度ふり幅を取るので効果はあまりないように思えました。また、3〜5mの距離まではほぼおもう方向に転がすことが出来ました。Soft typeのトリプルトラックとの相性は打感も良いように思います。押し出すように打ってラインの感じを出すのも良いし、順回転を掛けて転がしても3つの球が並んでいると真っすぐでも少しうねっていても感じを出して打てます。思ったよりも良くてお勧めです。 

    2022/1/16(日)17:55
    • 年齢:58歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 7

    レフティです。
    パターは33-36くらいで最高で29です。

    パッティング、超悩んでいます。
    ですが、当然ながら選択肢が狭いです。
    なので、いつしか右打ちパターに可能性を見出し、その選択の豊富さに狂喜乱舞し買い集めてしまい、お陰様で左右パターあわせて30本を超えることになりました。

    その過程で、ありとあらゆるレフティパターに触れることができました。
    種類が少ないので達成できるのです。

    で、その中で必ず吸収しているのが2BALL BLADEです。
    2BALL BLADEは初代ホワイトホットとDFXを持っています。
    ベントネックの2BALL BLADEはちょっと合わないので未吸収です。
    ベントネックは思っているよりインパクトが早いのでダメなんです。

    で、キャロウェイがレフティの2BALL BLADEモデルを出す条件は、「勢いがあるとき」か「自信がある時」です。最近は「自信がある時」が多いです。

    もちろんそれでもキャロウェイジャパンはレフティモデルを出しませんけどね。
    パターでレフティモデルを出さないと言うことはレフティマーケットを捨ててることに早く気付いて欲しいですけどね。
    これはキャロウェイだけではないんですけどね。

    寂しいです。。

    結果、ジーパーズで34inを吸収。

    そいつを1inカットして、2重巻でワタクシの公認グリップ、ラムキンジャンボパターグリップにチェンジして590g前後に仕立てていきます。

    このパターは以下の3点で素晴らしいです。というかここまで3点揃っているパターは珍しい。

    1、<フェース打感が良い>
    マイクロヒンジ★インサート→実際にヒンジが浮き出たインサートの打感は超気持ち悪くてダメだったのですが、このインサートは初代ホワイトホットと、2020キャメロンNP2の中間の打感で、ちょっと良すぎです。ヒンジも実際は浮き出てないし。
    スリのZSTAR7とも相性が良いです。

    2、<シャフトが良い>
    スタビリティシャフトを打った事があって「自分の打ち出したい方向にゼッテー打ち出せしてやる!」というスッパリした快男児でした。このストロークラボシャフトはそこまでの快男児っぷりはないのですが、マジ塩梅よく調合されています。あえていうなら鹿児島男児ぐらい。

    3、<方向性が良い>
    デーブ・ペルツのパッティングバイブルを読むと、ボールライン上に目線のラインを重ね合わせろと言っていますが、これはデカイ人向けであって、小さいヤツが合わせようとすると胸椎港湾が起こり、パッティング動作の「肩甲骨をパッキングして胸椎を回旋させる」を阻害してしまいます。そもそもみんなボールラインと目線ラインあわせてないです。

    ですがこのトリプルトラックは、目線がボールライン上になくてズレていても、うまく調整していけば、ほぼほぼボールラインと目線のラインが重なっていなくてもまっすぐ構えられるようにできています。

    デビュー戦は、麻倉のBTから29パット、79を達成しました。

    買ってください。そして打ってください。

    2020/10/30(金)09:47
    • 年齢:54歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:16年~20年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:80~84
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
すべてのクチコミを見る すべてのクチコミを見る クチコミをする
  1. my caddie
  2. パター
  3. 2-BALL BLADE パター
×