EPIC SPEED トリプルダイアモンド LS ドライバー

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格95,700円
-
公式サイト
-
スペックヘッド体積:450cc
ロフト角:9°、10.5° -
商品登録日2021/07/15
クチコミの評価
-
クチコミ件数12件
-
ランキング288位/1484商品中
-
累計の総合評価
-
76件
-
66件
-
50件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
EPIC SPEED トリプルダイアモンド LS ドライバーの最新クチコミ
-
2023/6/4(日)17:19ロフト角「9°」
今回、VENTUS TR BLACK60sを刺した、
ラウンド結果です。
今迄G430LSTに刺して使用していたVENTUS TR BLACK60sが気に入って、ヘッドを替えてラウンドしてみたところ、飛距離・方向性・打感共に
G430LSTを上回る結果となりました。
このシャフトとヘッドの相性ベリーグッドでした。
参考まで -
2022/7/27(水)14:41ロフト角「9°」、シャフト「TENSEI pro orange 1k」、シャフト硬度「50X」
2度目の書き込みです。今までEPIC speed triple diamond LSとEPIC Flash triple diamondを併用していましたがシャフトをTENSEI ck pro orange60XからTENSEI pro orange 1k 50Xに変更したところ、EPIC speedのほうが飛距離、方向性もアップしました。(5ヤードほど飛距離アップ)EPIC Flashのほうはなぜかスイングイメージと出玉が一致しませんでした。やはり新しいヘッドと新しいシャフトとのほうがマッチングがいいようです。フック系の持ち玉なのですがこの組み合わせは更に左に行きにくいのでそこもマッチしていると思います。ROGUE ST triple diamondも注視していますがもうしばらくこの組み合わせで頑張りたいと思います。
過去のクチコミロフト角「9°」、シャフト「TENSEI CK PRO ORANGE」、シャフト硬度「60X」先日、ヤフーオークションで購入しました。今までEPIC FRASH SUBZEROのトリプルダイヤモンド9°を使用していたのでそちらとの比較となります。まず構えたときのフェースアングルですがEPIC FLASH SUBZERO♦♦♦はやや開いていたのですがEPIC SPEED ♦♦♦LSはほぼストレートで上から見た感じは真っすぐ構えやすくなっており個人的には良くなった印象。当方フック系が持ち球でEPIC FRASH SUBZERO♦♦♦よりさらに左に行きにくいようです。それでいて右にスッポぬけず直進性が上がっています。打感は、EPIC SPEED LS♦♦♦>EPIC FRASH SUBZERO♦♦♦>EPIC FLASH SUBZERO通常品となります。EPIC FLASH SUBZERO♦♦♦も通常市販品と比べれば相当柔らかく感じましたがEPIC SPEED ♦♦♦LSのほうが更に柔らかくなり、かなり向上していると思います。弾道ですがボールの上がり方はEPIC FRASH SUBZERO♦♦♦のほうが少し高く上がりますがバックスピン量も多少多めです。EPIC SPEED ♦♦♦LSはそれより少し抑えられた中弾道でLSタイプのためか落下地点は数ヤード手前となりますが総飛距離はEPIC SPEED ♦♦♦LSのほうが出ています。ちなみフェース側6g、後ろ側10gのウエイトですがフェース側をネットで別購入していた5gにすれば少し弾道が上がります。そのあたりは微調整出来そうです。飛距離が格段に伸びるとは思わないですが直進性が上がるなどコントロール性能はアップしているので購入して正解かと思います。まだ初回のため、性能を引き出せていないかもしれませんのでいろいろと試してみたいと思います。
2021/11/21(日)18:20 -
2022/4/3(日)21:30ロフト角「10.5°」、シャフト「ツアーad hd6」、シャフト硬度「S」
ツアーad hdに変更後、練習してきました。距離はあまり変わりませんが、方向性が大変安定するようになりました。打感も吸い付く感じが自分は好みです。相変わらず、打ち出し角は低いですが、練習で改善していきます!
-
2022/2/2(水)15:19ロフト角「9°」、シャフト「ツアーAD PT HM」、シャフト硬度「6X」
Max LSも2ラウンドしましたが、結局購入せず、
こちらは購入しました。
練習場の練習球と本球ではまったく違う球に顕著になる
ヘッドですね。
打感はMax LSも良かったですが、こちらの方がよりしっとり。
打音はMax LSの方が飛んでる感じの音がして好みです。
こちらは少し控えめで、感触と飛距離が一致してくれない感
こんなとこまで来てた?ってことが結構ありました。
打ち出しもしっかり上がりますし、前に行ってくれる感が
ありながら高弾道でよく飛んでいます。
初速・飛距離性能は抜群だと思います。
初代SIM、スリクソンZX5使用していましたが、明らかに飛んでいます。
Max LSよりも寛容性あるように感じますし、やや捕まります。
ドローヒッターですが、打ち出しが狙いより左にずれますので
ヘッドの大きさや重心距離・位置の差でその結果になっている
可能性もありますね。
USモデルを購入しましたが、バランスがD7と重かったので
2gの重りを別途購入し、10g+6gだったものを6g+2gにして
使用しています。
Rogue STのトリプルダイアモンドも予約済なので
そちらにエース変更になるかもしませんが、この時期に
安定して270yキャリーしてくれるのは最高ですね。
USモデルが結構出ているのでお勧めします。 -
2021/12/29(水)16:59ロフト角「9°」、シャフト「純正」、シャフト硬度「S」
US物を購入しました。
何と言っても打感が素晴らしいです。
下手くそな私でもわかるくらいです。カーボンのヘッドとは思えません。ピーキーで難しいモデルかと思いましたがとても優しいです。テーラーのドライバーではスライスばかりでしたがしっかり捕まって飛距離が出ます。通常モデルも打ちましたが私にとっては全くの別物でした。逆に易しいと思います。長く付き合えるドライバーと出会いました。
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
キャロウェイゴルフ/APEX
APEX UT アイアン(2023)
-
キャロウェイゴルフ/APEX
APEX MB アイアン(2023)
-
キャロウェイゴルフ/APEX
APEX CB アイアン(2023)
-
キャロウェイゴルフ/APEX
APEX PRO アイアン(2023)
-
キャロウェイゴルフ/APEX
APEX UW(2023)
-
キャロウェイゴルフ/
CBウェッジ(2023)
-
キャロウェイゴルフ/ビッグバーサ
ビッグバーサ アイアン(2023)
-
キャロウェイゴルフ/ビッグバーサ
ビッグバーサ ユーティリティ(2023)
-
キャロウェイゴルフ/ビッグバーサ
ビッグバーサ フェアウェイウッド(2023)
-
キャロウェイゴルフ/ビッグバーサ
ビッグバーサ ドライバー(2023)