0205akさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
テーラーメイドゴルフ/Qi10Qi10 MAX LITE ドライバーMAXは打ってないのでそれとの比較では無いです。一番の違いである軽さですが、特に問題は無いと感じました。シャフトの硬さも含め、振りやすい、打ちやすいです。ロフトはひとつしかないですが、これも問題無しです。打感が柔らかく気持ち良いです。唯一気になるのが、グリップの細さですね。私は太めが好きなのもありますが、打ちにくいですね。交換が必要かも。打球としては方向性の安定感と球のねじれなさは感じられますが、スピンが多めかなという印象です。2024/4/30(火)05:520205ak
-
テーラーメイドゴルフ/GLOIREステルス グローレ ドライバー初めは10.5のRを買いましたが、結構、フックフェイスがきつくてフッカーの私には構え辛く、実際左に巻き気味だったので9.5のSに買い替えました。かなり構えやすくなり、巻き球も無くなりました。スピン量も減った様に見えます。スペックを見ると軽すぎるかなと思いましたが、振って見るとそうでもなかったです。むしろ、振り遅れず好印象です。シャフトも結構しっかりしている様に感じます。特徴的なのは打感で柔らかく吸い付く様で気持ちいいです。見た目がアップライトで安心感もあり、打っては寛容性も高く良いドライバーですね。FWとUTも買ってしまいました。2024/1/30(火)07:530205ak
-
テーラーメイドゴルフ/GLOIREステルス グローレ アイアンヘッドは見た目も易しさも高さも文句なしです。打感や打音は弾く感じです。ロフトが立っているので飛距離も出ます。 シャフトが特徴的でかなり撓る感じで、トゥダウンするのかダフりやすいですかね。結果、ライ角もフラットになるのか捕まり過ぎない感じです。 950が重くなり850にして、それでも重くなり、でもカーボンはちょっと軽すぎるという方にはドンピシャな重量です。自分もまさにそれでした。2024/1/21(日)23:160205ak
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス2 HD フェアウェイウッドカーボンクラウンのため低スピンの弾道で曲がらないです。ヘッドが大きくて安心感はありますが打感や打音は良くはないかな。普通の7番よりロフトがある割には球は意外とライナー系でちょっとびっくりしました。 捕まりが非常に良いのでスライサーにはおすすめです。2023/11/20(月)04:140205ak
-
テーラーメイドゴルフ/バーナーBRNR(バーナー)ミニドライバーオリジナルワン、300ミニに続いての購入です。打感や雰囲気はオリジナルワンに近い感じで、オリジナルワンを大きくした様なイメージです。 相変わらず、非常に打ちやすいです。球もロースピンで曲がりも少ないです。飛距離もレギュラーティからプレーするならこれで充分ですね。 一応、普通のドライバーも持っていますが、全く打つ気になりません。というよりもはや打てなくなってしまっている気がします…。2023/11/19(日)02:110205ak
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス HD アイアン初めて店頭で展示してある実物を見た時は違和感がありましたが、それはソール側から見た時で、構えてしまえば、意外と違和感は少ないです。明らかにライ角がアップライトなのがわかり、捕まる安心感があります。打感、打音はそれなりですが、寛容性はユーティリティレベルです。上がるし曲がらない。飛距離は今時としては普通でしょうか。もはや軟鉄鍛造には戻れない位です。特に上の番手はおすすめです。2023/11/13(月)07:160205ak
Q&A質問履歴
-
シャンクについてシャンクの原因についてですが基本的には打ち方の問題であると思っておりますが、クラブのスペックが誘発する事はあるのでしょうか。バランス、シャフトの重量や硬さや調子など。具体的には島田ゴルフのKsナインとトゥルーテンパーのGS95の付いたアイアンで多発しました。GS95の方は今使っていてリシャフトで改善の可能性があるのであればリシャフトしようかと思っております。これまで60グラム台のカーボンから110グラム程のスチールまで使って来ましたが上記のシャフトのアイアンだけシャンクしやすかったです。ちなみに同重量帯のNS950やDG95の付いたアイアンではあまりシャンクしません。シャフトが合わないという事なのでしょうか。2022/5/28(土)21:09
-
アイアンセットを組む時ヘッド単体売りのアイアンセットを買って組んでもらう時に長さ、重量、バランス全てがうまくフローすれば良いですがヘッド、シャフト、グリップそれぞれに公差もある訳でなかなか全てが揃うというのは難しいのでしょうか? もしそうなのであれば長さ、重量、バランスのどれを最優先した方が良いのでしょうか? 私が買った時はお任せでお願いしたらバランスで合わせてありました。その為並べて見ると番手間の長さが微妙に違います。私的には重量やバランスは測らないとわからないので見た目の長さが揃っていた方が気分的に良い様な気もしているのですがきっとそうするとバランスがまちまちになるのでしょう。 皆様はどの様にお考えですか? 実際アイアンセットを組んでもらう時はどうされてますか?2021/11/9(火)06:47
-
練習場とコースで球筋が違う以前は週1回位で練習に行っておりました。しかし最近は半分程度に減っています。理由は練習場とコースで球筋が違うからです。練習場では打ち始めスライスになります。そのため捕まえる意識や動きをしてストレートになって来ます。やり過ぎるとフックと言う感じです。そのイメージがあるためかコースでは打ち始めフックになります。そのため捕まえない意識や動きをしてストレートになって来ます。やり過ぎるとスライスになります。おそらくコースでは飛ばそうと思って右手に力が入っている為あるいはまっすぐ飛ばそう大事に行こうと言う意識の為ダウンスイングの時にフェースを早くボールに向けてしまっていると思っております。こんな感じで練習場とコースで球筋が違うため意識や動きが逆になりかえって練習に行かない方が良いのではと言う気にすらなっております。でも練習しないと改善しないのではとも思いますし。以前はこんな事は無かったので困惑しております。皆様のご意見や体験談など御座いましたらお伺い出来ればと思っております。ちなみにお恥ずかしながらラウンド前のコース練習場での練習はしておりません。2020/7/31(金)06:06
-
アイアンの重量ホームページやカタログにアイアンの各番手毎の重量が記載されてますが実物の重量はそれ通りだったり多少ずれていたりだと思います。ただそれがあまりに差があると番手間の重量ピッチが崩れてしまう気がしてしまいます。皆さんはどれ位なら気になりますか?もし気になった場合、鉛などで重量調整をしたりしますか?今回気になったのは自分のアイアンを測ってみると各番手間は8グラム前後1グラムのピッチになっていましたが1箇所だけ3グラム差の所があった為です。当然、打っていても分かりませんでしたが知ってしまうと気になってしまっております。2020/5/11(月)07:22
-
番手ずらし中古でDG95のR300の3番アイアンに入っていたシャフトが手に入りました。現在使っているアイアンが同じシャフトで7番からなのでこれを機会に6番を作ろうかと思っています。3番手ずらしになってしまいますがいかがなものでしょうか。普通に6番用のシャフトを購入して作った方が良さそうでしょうか。ちなみに今アイアンで使っているR300は特に硬いとは感じていません。2020/4/4(土)08:17
-
ウェッジのロフトウェッジはだいたい2度刻みで販売されていますが購入する場合は4度差違い以上というのが多いかと思います。ですが敢えて2度差でセッティングする意味はあるでしょうか?(14本まで余裕があるとして)そうしている方はいらっしゃいますか?それともやはり2度差位ならちょっと開けば補えると考えべきでしょうか。2019/11/27(水)23:00
Q&A回答履歴
-
ハイバウンスのアイアンスリクソンは山型のソールのためかなりのハイバウンスです。地クラブではラズルダズルもハイバウンスです。ソールの削りが独特でウェッジの様になってます。2022/2/16(水)00:57
-
疑問(何故レッスン受けないのか?)私も100の壁に当たっていた頃、個人レッスンに通った事がありますがやはり金銭面ですかね。その当時はラウンド数があまり多く無くラウンド数を増やした方が良いと考えてレッスン代をプレー代にしたいと考えました。しかし最近はそこそこラウンドしてるのにスコアが頭打ちのため独学に限界を感じレッスン行かなきゃ駄目かなと逆に今思っています。2022/2/11(金)07:21
-
小ぶりなヘッドのアイアンの利点アイアンの場合、極端な飛び系以外はヘッドの重さは番手毎でほぼ同じです。ヘッド長が長くなればその分フェイスは薄くなり、短ければ厚くなります。厚くなると打感が柔らかくなると言われていますし重心も高くなるのでバックスピンが増えます。2022/2/11(金)06:58
-
自分に合ったクラブと出会う事の重要性クラブに求める物って人それぞれだと思います。必ずしも飛ぶ物やスコアが良くなる物を選ぶとは限りません。所詮アマチュアなんで自己満足の世界です。店員も色々な人がいます。コーチも色々な人がいるくらいですから。要は自分に合うか合わないかだけじゃないですかね。いずれにせよ選択肢が多い事は良い事だと思います。2021/11/18(木)22:01
-
美しいウェッジ私もゾディアです。芸術品のようなまさに日本刀です。2021/11/10(水)05:13
-
振り心地の数値化私も色々打ったり買ったりしますがそうしているとそのうち自分の好きな物の傾向が分かってくるのではないてしょうか。私の場合はまず構えた時のイメージが一番のポイントです。ここである程度のふるいにかけます。次に振り心地として重心距離の短い物です。この2点は変わりません。そのため得てしてヘッドが小さめの物が好きです。シャフトについてはあまりこだわりは無いですが先調子系よりは元調子系が好き位です。試打の結果はあまり重視していません。試打室とコースでは環境があまりに違いますし自分の状態も別人の様に日替わりですので。頻繁に買い替えていると何となく分かって来ます。2020/11/7(土)06:49