72smileさんのQ&A回答履歴
72smileさんのQ&A回答履歴
481〜510件/1,005件
-
メーカーオフィシャルHPでのセールについて本当に、告知に気付いて見ると 目ぼしい商品、スペック売り切れているの良く見かけます。 タイミングなんですかね~2023/7/31(月)14:05
-
ウッド類のシャフトについて31歳で長身のスポーツマンという事から想像してという事になりますが、 TRブラックとブルーではかなり挙動も硬さも違いますが、万振りを10として 6位で振ってどちらが安定した飛距離方向性が得れるかという事だと思います 想像の範囲ですが、TRブラック6sもしくはノーマルブラックの6sで6割スイングで比較して良い方を選ばれたら良いのではないでしょうか? 自分も上記シャフト比べ若干動きを感じるTR ブラック6sを使用中です。 参考まで2023/7/31(月)11:38
-
ハイブリッドのシャフトで悩んでいます。ハイブリッドは、下から打つクラブですので、アイアンシャフトからの流れで選ばれた方が良いと思います。 自分もアイアンシャフト115sを使用中でハイブリッドシャフトは TR Hybrid95/100を使用中で大変気に入っています。 参考まで2023/7/30(日)18:28
-
スピーダーエボ3に似ているシャフトは?スピーダーエボリューションIIIの5S近いシャフトしては、スピーダーエボリューションⅤの5Sですが、 振りに行った時にチーピンが出づらいく雰囲気似ているシャフトとしては、スピーダーエボリューションⅦの5Sでしょうか 弾道高くしたいのでしたら、ワンフレックス落して 5SRにしても良いかと思います。 試打の参考にしてみてください。 参考まで2023/7/30(日)13:53
-
ヘッドの大きいアイアンが苦手です追記 6/16新発売の PROTOCONCEPT C03TC FORGED IRONよさげですよ 試打してみる価値ありだと思います。 参考まで2023/7/29(土)02:10
-
単品ウェッジのシャフトセッティング追加質問について コースによって変更しますが ウェッジはスコア直結しますので、 そのままです。 参考まで2023/7/28(金)09:54
-
単品ウェッジのシャフトセッティング誰か(フルショットしない)って 書き込みしてましたか? よく読んで下さいね 宜しくお願いいたします。2023/7/27(木)22:18
-
単品ウェッジのシャフトセッティング2023/07 MY WITB IW PARADYM♦♦♦S 9.5° VENTUS TR BLACK6S 311g/D2.5 3w PARADYM♦♦♦15° KAI'LI WHITE 7S 338.67g/D4.0 5w PARADYM♦♦♦18° KAI'LI WHITE 7S 343.91g/D4.0 3U STELTH 19° TR HYBRID 95X 372.11g/D4.0 4U STELTH 22° TR HYBRID 100S 382.37g/D4.0 MP-59 MOUDUS SYSTEM3 115S 4I 407.45g/D2.0 8I 433.84g/D2.0 5I 414.98g/D2.0 9I 442.92g/D2.5 6I 420.08g/D2.0 PW 455.23g/D4.0 7I 428.14g/D2.0 PS MACK DADDYFORGED 50-10 MOUDUS SYSTEM3 125S 462.20g/D4.5 SW JAWS Full Toe ブラック 56-12 C MOUDUS SYSTEM3 125S 467.80g/D5.0 LW PM GRIND 19 60-12 MOUDUS SYSTEM3 125S 474g/D3.0 以上のようにウエイトフローもしっかりなります。 参考まで2023/7/27(木)21:08
-
単品ウェッジのシャフトセッティング私は、アイアンシャフトにMODUS115s ウェッジシャフトにMODUS system3 125sを使用中です。 ウェッジは、フルショットで使用する事は、少なくコントロールショットがほとんどですので、クラブの重さをしっかり感じ易く、スイング軌道が安定する重めのシャフトを使用中です。 ウェッジ専用シャフトは、自分には弾道がスピンが入り過ぎの高くなりすぎるので合わないです。 参考まで2023/7/27(木)17:34
-
ボーケイKグラインドに似たウェッジを探しています。Kグラインド程は幅広ソールではないですが、 Zodia CG collection Ⅱ58°バンス8度のローバンスですので、ロフト寝せれば良いかもしれません 参考まで2023/7/25(火)15:30
-
フジクラMCHシャフトについてMCHはメタルコンポのせいなのか? 先端部分に重さを感じ、柔らかく感じ 個人的にはあまりタイプではない。 TR hybrid75s 280cpmをおすすめです。 参考まで2023/7/24(月)23:59
-
APEX UWのフェース面の錆1 個体差は、ほとんど全てのクラブにあるので、運しか無いです。 2上から打ち込み強い方、どうしても 砂かみし易いので、フェース傷つきやすいので錆易いかと、後は、ラウンド後の手入れ次第ではないでしょうか 参考まで2023/7/24(月)15:28
-
ヘッドの大きいアイアンが苦手ですクラブの顔大事ですね ピンとこないとイメージが湧かないので 自分も小顔好きです。 自分はMP59というマッスルでありながら、ストロングロフトでヘッドにチタンが装填されているモデルで、飛距離性能もしっかりあり、マッスルですが優しいモデルです。その前はKP103 他にも沢山あると思います。 7番で32度程度のロフトモデルは 大体そのようなモデルが多いです。 参考まで2023/7/24(月)14:12
-
全くの初心者です上達の早道は、貴方の骨格にあった教え方を見つけるのが1番ですが、とりあえず、評判の良いレッスンプロに教えてもらうのが良いと思います。 変な自己流身につくと直すのが大変苦労しますので 参考まで2023/7/22(土)07:39
-
Tour AD DI 8Sのチップカットこういうケースの場合、通常は振動数を見ながら、3HLと4Uの間で設定していく作業となりますので、工房に相談するのが、1番です。 多分、おおまかなところですと 0.5インチ程度で様子みる感じです。 参考まで2023/7/19(水)23:32
-
現場に出るとドライバーが怖くて使えない。人によってはそれか、優勝パットだったり、重要なセカンドショットだったり それが、メンタルスポーツと言う事です 皆さん練習通り打てれば苦労が無いかと思います。 一つ解決策としては、自信満々で打て事ですかね 参考まで2023/7/18(火)21:30
-
G430ウエイト調整カチッとなるまで、締めてます。 飛ぶと危ないですので 参考まで2023/7/15(土)15:36
-
パターのヘッド形状によるシャフトレングスについて投影面積の小さいヘッドや黒いヘッドの場合は 長めに見える。 アドレス姿勢にしっくり握れる長さで決めてます。 自分は33インチに決めています。2023/7/13(木)22:24
-
キャロウェイアイアンAPEX2021のバウンス角を教えて下さい。APEX2021はハイバンスなアイアンですが、 レデル・レベルブローなスイング向けなアイアンです。 ちゃんとしたダウンブローが強い方には、飛距離が落ち合わない思います。むしろローバンスのアイアンモデルを選ばれた方が良い結果になると思います。 後は、お好みのデザインもあると思いますので 参考まで2023/7/13(木)15:58
-
レーザー距離計を中古で買ったことありますか?以前、ニコンのレーザー距離計を中古で買ったことありますが、何の問題無く使用出来ました。 中古ですので、半分運かもしれません。 参考まで2023/7/10(月)22:23
-
49度のウェッジ違い今回のケースは、ロフト増減に伴うバンス増減は ほぼ同じですが、FP値の増減変化による所謂 でっ歯が好きか?グースネックが好きか?の 個人の顔の好き好きで選ばれると良いかと思います。 参考まで2023/7/8(土)23:30
-
PINGアイアン 購入後ロフト変更について丁度今朝のBS矢作兼のゴルフフリークスで、PINGの工場でライ角、ロフト調整放映してました! 参考まで2023/7/8(土)12:12
-
スコッティキャメロン ウエイト収納ゴルフ長くやってると、貯まりますね! 自分は、ドライバーウエイトやキャメロンのウエイトやら、100均のセパレートされている薄めのケースに入れてキャディバックに入れてます。 参考まで2023/7/5(水)06:50
-
PINGアイアン 購入後ロフト変更について対応していると思います 一般的工房では、ステンレス素材は厳しいと思います。2023/7/3(月)00:18
-
3Wのシャフトを5Wの長さに合わせたいゴルフ歴:1年~3年平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s平均スコア:110~119という事ですと、 フェアウェウッドの練習という意味ではありだとおもいます。43インチを42.5にするとバランス軽くなりますので、ヘッドソールに鉛テープ4g程度貼って練習してみてください。 3wは地面から打つ一番長いクラブですので それをしっかり打てればFW簡単になります。 どうしても難しいようであれば5Wに刺しても良し ですので、頑張ってみてください。 参考まで2023/7/3(月)00:15
-
クラブ被りにオシャレな目印をつけたい!番手NOのペイントお好きなカラーにペイントとか グリップカラーやデザインを変えてみるとか でしょうか? 参考まで2023/7/2(日)21:41
-
スピーダー5 661Sより少しだけ捕まりを抑えたシャフトを教えてくださいこれは沢山あります、 スピーダー系ですと2.4.6の偶数系 ベンタスTRレッド Diamana pd gt 等 参考までに2023/7/1(土)22:43
-
このアイアンどちらがオススメですか?キャロウェイXフォージド2019寛容で良いアイアンだと思います。 スピン量が確保できないのは、アイアンが原因ではないように思います。 スイングを見てないので確定できませんが、 スピン量少ないのは、クラブの入射角がダウンブローもしくは、レベルブローに入っていない可能性が高いと思います。 あと、シャフト950NEOにリシャフトしてみるのも一つ方法かもしれません。950NEO純正で組まれているアイアンも多いので試打をしてスピン量チェックしてみてください。 スピン量確保出来れば、縦距離も安定することでしょう。 参考まで2023/6/30(金)21:52
-
ウエッジのシャフトについてウェッジシャフトがアイアンシャフトの2倍近くの重量で、フィーリングも何も無いと思います。 丸山茂樹プロも小技を多用する58度のみCバランスですが、シャフト自体は重量フローした上で、シャフト長や鉛で バランスを軽くしております。 今回のように、9番、Pから急にアイアンシャフトの2倍近く重量のシャフトになっているのとは、異なります。 参考まで2023/6/30(金)11:09
-
ウエッジのシャフトについて買替え又はリシャフトをおすすめします。2023/6/29(木)21:38