シャフト重量について
お知恵を貸してください。
中古で買ったピンのユーティリティにtensei ck pro orange 90HY Sを挿して
5U38.75inch 6U38.25inch 7U37.75inchで入れています。
グリップ交換の際にグリットを外したシャフトの重量(シャフト+スリーブ)を計ってみたところ
38.75 83g
38.25 86g
37.25 82g
なぜか、真ん中の長さの38.25だけ重くなっていました。見た目からはわかりませんが、スリーブが純正でないのかと想定しています。
パーツ(ヘッド、グリップ、シャフト)をそれぞれ乗せたところ
5U 375g
6U 382g
7U 385g
なので、7uに5g前後の鉛をヘッドとグリップのシャフト側にくっつけるかと考えていますが、みなさまでしたらどうされるでしょうか?
質問者 やすだ1104さんからの追加コメント
コメントありがとうございます。
まずはグリップも装着し、練習場で打ってみてということですね。試してみようかと思います。
迅速なご回答ありがとうございました。
追加でコメントいただきありがとうございます。
私の記載ミスがあった点申し訳ありません。
正
5U用 38.75inch 83g
6U用 38.25inch 86g
7U用 37.75inch 82g
スリーブを外して、再度付けてという作業はやったことがないので、真相を知りたいところですが、あまり工房と接点のない自分には難しいです。
シャフトを中古で一個買って、揃うように調整しようかとおもいます。
一点心残りはもともと5Uに少し短めの38.25inchに挿して使っており、これの使い心地が良かったために6U.7Uと追加していたので38.25inchのシャフトを使わなくなってしまう点は少し残念です。
いろいろ試してみます。